
葉酸ってよく耳にするけど、一体どんなもの?
葉酸って言葉をよく耳にするけど、これって何?何かの葉っぱのことなの?聞きなれない葉酸についてまとめてみました。
葉酸って聞きなれない言葉だけど、一体なに?
葉酸はビタミンM、ビタミンB₉、プテロイルグルタミン酸とも呼ばれ、水溶性ビタミンに分類される生理活性物質である。プテリジンにパラアミノ安息香酸とグルタミン酸が結合した構造を持つ。1941年に乳酸菌の増殖因子としてホウレンソウの葉から発見された。 ウィキペディアより
葉酸サプリは葉酸サプリの中では珍しく乳酸菌が入っているサプリです。妊婦さんがなりやすい便秘を解消してくれる効果もあるので、妊活中だけでなく妊娠中にも使用できそうですよね。
葉酸はビタミンの一種で葉酸です。
どんな食材に多く含まれているの?
”葉酸は、納豆などにも多く含まれている他、バナナなどの果物にも多く含まれています。
また、果物には他のビタミン群も多く含まれていますので葉酸だけではなく、
他のビタミンも効率良く得られるという点で優れています。”
代表的な食品として、ほうれん草が挙げられます。ほうれん草は茹でて食べても葉酸の栄養素が損なわれることなく摂取できるのでとても便利な野菜です。
含有されている葉酸の量も多いので一番のオススメ食材です。
他にはブロッコリーも葉酸たっぷりの野菜で、茹でたり蒸したりして食べると食べやすくかなりの量を摂取することができるのでとても便利です。
そしてキノコ類も葉酸をたっぷり含む優秀な食材です。
食物繊維も豊富なので体に良い成分がたっぷりです。
カロリーも低いので美容にもぴったりです。
さらに果物のバナナやイチゴ、キウイ、アボカドなどもおすすめです。
出典:葉酸の多い食品について
多くの食材で含んでいる葉酸。
知らなくても自然と摂取しているみたいですね。
葉酸ってどういう栄養素なの?
”葉酸は水溶性のビタミンで、ビタミンB郡の1つになります。水溶性ビタミンとは、名前の通り水に溶けやすいビタミンです。
水に溶けやすいという事から、水洗いや過熱調理をすると無くなってしまいます。また一緒に食べる食材などによっても吸収率が変わり、ビタミンを多く採り過ぎても尿にによって排出されてしまいます。
そういう事からビタミンを普段の生活から十分に摂取する事は難しいとされているので、普段の生活でビタミンB不足になるのを防ぐ事から、葉酸サプリメントなので補給をする必要があります。”
葉酸は、DNAの形成や細胞分裂に必要で、特に妊婦には胎児の成長のためにも欠かせない栄養素なので、別名『妊婦のビタミン』とも呼ばれています。
”葉酸はビタミンB群のひとつで、赤血球の合成に欠かせない栄養素で、ビタミンB12と一緒に赤血球の合成を担っているため葉酸不足が原因で貧血になることもあります。
また、妊娠中の女性に葉酸が必要と言われている理由は、お腹の中で細胞分裂をくり返している赤ちゃんのDNAやRNAを構成している核酸のサポートに重要な役割を果たすからです。葉酸が不足することで、赤ちゃんの細胞分裂や母体に必要な栄養素としても不足してしまうので、たくさんの葉酸を摂取することが必要とされています。”
葉酸は妊婦や妊活中の人の方にオススメな栄養素です。
厚生労働省も葉酸の摂取を推奨している
”厚生労働省では妊娠中の女性は1日400μg以上の葉酸の摂取を推奨しています。
貧血予防のためにも葉酸と一緒にビタミンB12の摂取もこころがけましょう!市販の葉酸サプリにはビタミンB12はもちろん鉄分なども配合されているので、食事だけでは必要な栄養素の摂取が困難な場合でも不足することなく、推奨される量を摂ることが可能です。”
厚生労働省も積極的な摂取を進めていることから、今後も注目されていく栄養素の一つでしょうね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選
頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ…
Le Petit Bateau / 6009 view

おしゃれなのに安い!ベビー服おすすめ激安通販サイト5選
赤ちゃんの服って成長が早いのに着替えることが多くて枚数が必要になってきますよね。できるだけ安く枚数を多く揃え…
naashan0225 / 5630 view

知ってて損はない!妊活・妊娠にきをつけておくべきこと
妊活・妊娠中に注意するべきことをまとめました。妊活・妊娠で困っている方へ少しでも役立つ情報をまとめられたら嬉…
ajigadaisuki / 3764 view

記録用に、思い出に♡妊婦の間にブログを書いておくといい理由
妊婦さんの今だからこそ、ブログを始めてみませんか?妊娠中にブログを書くことには、単に楽しい以外にもたくさんの…
tujico / 2201 view

今更聞けない、出産祝いのお返しや内祝いのマナーや中身のこと
出産祝いやお返し、内祝いってみんなどうしてる?意外と知られていないマナーや中身のことをまとめました。
ReilyLady / 4403 view

妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介
妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…
tujico / 4179 view

経験者は語る!「実録」乳腺炎のしこりと症状、その対処法とは
母乳育児をしていても起こりうるのが「乳腺炎」です。実際に私の身に起きた乳腺炎の体験談を含めながら、前兆や症状…
ReilyLady / 4029 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは
赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…
ReilyLady / 3617 view

女の子が欲しいママ必見!自分に合った産み分け方法
妊娠を望んだ時に、元気な子が生まれてくれば良い!とは思いながらもやはり、性別が気になる人も多いのではないでし…
honoka51 / 4473 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法
妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…
makowork / 4227 view