「育児日記」どのタイプが私にピッタリかな?

ネットで記録 or 紙に記録
じっくり書きたい or ササッと書きたい
情報の記録 or 感情の記録

ママによって望むタイプが違いますよね。
書きたい量や内容の種類を考えて選んでみて下さい。

「ネット利用タイプ」で気軽に始めちゃおう!

【スマホアプリ】タイプ

スマホで記録できるタイプはともかく気軽に始められます。
思い立ったらすぐダウンロード!
無料のアプリもたくさんありますよ。


写真をアップして保管や共有
ウンチやオシッコの記録
授乳量や体重などの数値をグラフ管理

アプリならではの様々な機能が嬉しい!

ネット利用の注意点!

ネットを使ったサービスで注意したいのは、サービス終了の可能性がゼロではないこと。

育児日記はただのデータではなく大切な思い出。
消えてしまっては大変!
運営会社が信頼できるところか必ずチェックしましょう。

「紙に書くタイプ」将来子どもに見せてあげたい!

スケジュール帳のようなタイプから
三年日記のようなしっかりしたタイプまで
様々な種類があります。

【手帳】タイプ

「あれっ?普通の手帳!?」とガッカリしないで下さい。

普通のバーチカルタイプの手帳でも機能的には十分です。
バーチカルタイプは時間軸が分かりやすいので、授乳やウンチなどの時間間隔を視覚的にとらえやすくて健康管理にも役立ちます。

自分の予定を記入していくついでに、赤ちゃんの日々の成長を余白に記入する。
こんな感じなら続きそうな気がしませんか?

モチロン育児日記に特化しているものもあります。
カワイイ育児スタンプを使ってみると、ページがカラフルになって楽しく続けられそうです!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

妊娠ごとにそれぞれみんな違う症状!出やすいつわりの種類って?

つわりの症状は人それぞれ。同じ人ですら、第一子と第二子の妊娠時でつわりの内容が異なることがあります。一般的に…

tujico / 2997 view

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?

母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…

tikatika / 10057 view

妊娠初期の辛いつわりの症状を乗り切るためのポイントを紹介!

待望の赤ちゃんを授かることができた喜びもつかの間、吐き気や眠気などのつわりの症状で辛い妊娠生活を送っているマ…

kaeru_5 / 4755 view

本当に買って良かったベビー用品5選

無数にあるベビー用品の中で本当に買ってよかったものを5選。

reichel / 5329 view

事前に知っておきたい!緊急帝王切開になるケースはどんな時?

出産は予定通りに進まないことの方が多いものです。自然分娩を希望していても、緊急帝王切開になるケースもあります…

ReilyLady / 5208 view

これは嬉しい!ママ友に喜ばれるおしゃれで便利な出産内祝い5選

出産を終えて、落ち着く暇もなく頭を悩ませるものの一つ、”出産内祝い”。お祝いをいただくのは有り難いけれど、正…

atuhanaママ / 10345 view

慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと

お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…

tujico / 7385 view

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ

お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…

m.tnaka0221 / 5191 view

なぜイライラするの?妊娠初期の不調の原因と対処法

 夫婦待望の赤ちゃんを授かったことがわかり、毎日がバラ色になる!と思っていたら、なぜだか無性にイライラしてし…

timun / 5650 view

妊娠中の体重増加を抑えるヘルシーレシピ5選

体重が増えすぎてお医者さんから注意を受けてしまった妊娠さんへ。安産のためのヘルシーレシピ。

reichel / 30636 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック