育児日記はこれがイイ!私に合うのはスマホ、手帳、ノート?
出典: 写真AC
「普通の日記も続かないのに、育児日記が続くかな?」頑張り過ぎないで大丈夫!あなたが楽しんで続けられるタイプはコレかも!?
「育児日記」どのタイプが私にピッタリかな?
ネットで記録 or 紙に記録
じっくり書きたい or ササッと書きたい
情報の記録 or 感情の記録
ママによって望むタイプが違いますよね。
書きたい量や内容の種類を考えて選んでみて下さい。
「ネット利用タイプ」で気軽に始めちゃおう!
【スマホアプリ】タイプ
スマホで記録できるタイプはともかく気軽に始められます。
思い立ったらすぐダウンロード!
無料のアプリもたくさんありますよ。
写真をアップして保管や共有
ウンチやオシッコの記録
授乳量や体重などの数値をグラフ管理
アプリならではの様々な機能が嬉しい!
ネット利用の注意点!
ネットを使ったサービスで注意したいのは、サービス終了の可能性がゼロではないこと。
育児日記はただのデータではなく大切な思い出。
消えてしまっては大変!
運営会社が信頼できるところか必ずチェックしましょう。
「紙に書くタイプ」将来子どもに見せてあげたい!
スケジュール帳のようなタイプから
三年日記のようなしっかりしたタイプまで
様々な種類があります。
【手帳】タイプ
「あれっ?普通の手帳!?」とガッカリしないで下さい。
普通のバーチカルタイプの手帳でも機能的には十分です。
バーチカルタイプは時間軸が分かりやすいので、授乳やウンチなどの時間間隔を視覚的にとらえやすくて健康管理にも役立ちます。
自分の予定を記入していくついでに、赤ちゃんの日々の成長を余白に記入する。
こんな感じなら続きそうな気がしませんか?
モチロン育児日記に特化しているものもあります。
カワイイ育児スタンプを使ってみると、ページがカラフルになって楽しく続けられそうです!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ
お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…
m.tnaka0221 / 5523 view
妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪
ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…
midori / 4763 view
授乳中のママ必見!痛くて辛い乳腺炎の原因と予防する7つのコツ
授乳中、気を付けなければいけないのが乳腺炎。乳腺炎にかかると、高熱が出たり胸に激痛が走ったり、とても辛い思い…
snowsnow / 6936 view
つわりがひどい時期を少しでも和らげる飲み物と食べ物8選
妊娠がわかり、お腹の中に赤ちゃんがいるという幸せいっぱいの中、最初にやってくる試練がつわりです。妊娠初期で不…
まきっぺまきまき / 6751 view
妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方
妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…
tujico / 3846 view
男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8675 view
ママの妊娠に対してパパは他人事?イラっとしないための考え方5つ
妊娠中はイライラとすることが多くなります。 そのような中で、パパが妊娠に関して他人事であるかのような話しを聞…
HF-LIFE / 10393 view
妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方
基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…
もものなほ子 / 6014 view
女の子が欲しいママ必見!自分に合った産み分け方法
妊娠を望んだ時に、元気な子が生まれてくれば良い!とは思いながらもやはり、性別が気になる人も多いのではないでし…
honoka51 / 5583 view
「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



