◎特徴的な咳で判断!クループ症候群ってどんな病気?

なんだか変な咳をしていて苦しそうだな、と思ったらクループ症候群を疑いましょう。

クループ症候群とは、上気道(声を出すための声帯や喉の周辺)が、ウイルスや細菌に感染して炎症を起こす病気です。炎症により気道が腫れて狭くなってしまうため、呼吸がゼイゼイいったり、ひどい場合は呼吸が困難になってしまいます。
クループ症候群にかかるのは3か月~5歳のお子さんがほとんどで、生後2年以内のお子さんが最も多くなります。

◎こんな咳に要注意!

・ケンケンと乾いた咳
・犬やオットセイの鳴き声のような咳
・呼吸が苦しそうな咳

◎クループ症候群の症状はどんなもの?

クループ症候群は、かぜの症状から始まりますが、それから1日〜2日程度で38度〜40度の熱が出て(発熱しない場合もあります)、その後に犬の遠吠えのような独特の咳が出ます。また、怒ったり泣いたりすることで悪化することがありますので、安静にさせることが大切です。数日は咳の症状を繰り返しますが、通常は1週間程度で軽快していきます。

苦しそうな咳は本人もかなりつらいものです。

発作が起きるとうまく呼吸できないことで泣き出すことも多いので、
抱っこや後ろから包み込むようにして座って安心させてあげましょう。

◎病院へ行くタイミングと目安は?

ひどいせきと同時に呼吸がゼコゼコしたり、息を吸うときにヒーヒーと音がしたら、それは呼吸困難を起こす前ぶれです。呼吸困難になって唇や顔の色が紫色になるチアノーゼを起こしたら、一刻を争う緊急事態ですから、すぐに病院へ連れていきましょう。救急車を呼んでもかまいません。

夜に悪化することが多いのがクループ症候群です。

発作がそれほどでもないときや日中は咳が止まっているときでも、
気になる咳をしていたら病院へ行って診察してもらっておくと安心です。

◎自宅でできるケア方法

せきがひどくならないよう室内の湿度は高めにしてあげましょう。加湿器を使ったり、やかんで湯げを立てたりなどの工夫を。寝かせるときは背中にクッションなどを当てて、上半身を高くしてあげると呼吸もラクになります。赤ちゃんがむずがって泣くと、のどが苦しくなるので、あまり泣かせないような工夫も必要です。発作が起きたら、ラクになるようにたて抱きに
発作が起きた場合は抱き上げて、たて抱きにしてせきが落ち着くまで待ちます。せきがひどい場合は、熱いシャワーを浴室の壁などに当てて湯げを立て、その中にしばらくいるだけでも、だいぶ楽になるはずです。

発作が出てきたら

・寝ている時は起こしてあげる
・安心できるよう声かけや抱っこをしてあげる
・ひどい時には浴室に行き熱いシャワーを出しっぱなしにして加湿をする

といったことがポイントとなります。

◎予防法はないの?



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

30歳を過ぎると急増する!!恐ろしい婦人病『乳がん』の原因と早期発見方法

婦人病の中でもとても恐ろしい乳癌。 いつ誰の身に起こるものかもわかりません。

HF-LIFE / 5110 view

年齢なんて関係ない!放っておくと失明も?怖~い眼の病気

眼の病気=白内障や緑内障だけではありません。日常生活の中にも失明の危険が潜んでいたとしたら…?老若男女関係な…

tokakko / 5707 view

子供の発熱や怪我!「病院に行くかどうか」の見極め方。

子供が体調を崩したとき、病院に行くかどうか迷うことはありませんか?体調のわるい時に待合室で待つことや、院内感…

よしだ あき / 6803 view

お子さんのいるご家庭には特に知っておいていただきたい!光化学スモッグについて

乳幼児が影響を受けやすい、光化学スモッグについてまとめてみました。

akimama / 7699 view

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2599 view

出産前に考えたい!女性の保険を見直した方が良い理由

自分の保険ってどうされてますか。女性は妊娠、出産となると病院に通う事も増えてきますよね。でも「出産で保険金は…

ピロ子 / 4203 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??

パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…

HF-LIFE / 8454 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介

ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…

サクマメグム / 3791 view

辛い乳腺炎にならないために。日々の食事で予防しましょう!

産後の乳腺炎。乳児のお世話をしながらの通院や治療はとても大変です。今回は自身の体験から、乳腺炎を防ぐための食…

サクマメグム / 5228 view

B型肝炎になってしまったら?給付金を受給するためにすべきこと

昭和23~63年の間に、予防接種を受けてB型肝炎になってしまった世代も、今や母親になっている可能性が高い年齢…

ReilyLady / 4965 view

nana2boys

プロフィールの閲覧ありがとうございます!
2011・2013年生まれの2男児の育児に
日々追われるママです。
大学で乳幼児発達を専攻していたので
幼稚園教諭と保育士免許を持っています。
卒業後は幼稚園や保育園と企業のいいものをつなげる
お手伝いのようなお仕事をしていました。
子どもと楽しく、ママやパパがストレスを溜めずに
過ごせるような情報をまとめていきたいと思います♪
育児は十人十色、色々な方法や技を試して
それぞれのご家庭の「我が家の法則」を作っていく
サポートになれば嬉しいです!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック