花粉の季節、皆さんはどんな花粉症対策を行なっていますか?
マスクや帽子を使用している方が多いかと思いますが、以前から注目されている花粉症対策メガネも花粉対策として大変効果があります。
最近は種類も増えデザインも豊富な花粉症対策メガネ。
今回はおすすめの花粉症対策メガネを、大人用から子供用まで幅広く紹介します!

花粉症対策には専用のメガネがおすすめ!

花粉症対策には様々なものがありますが、「マスク」「メガネ」「帽子」が一般的ですよね。

マスクやメガネの着用で花粉を遠ざけましょう
「マスク」「メガネ」「帽子」は花粉との接触を避けるための外出時の必須アイテム。他にもマフラーの着用や、花粉症防止用ゴーグルにするのも効果的です。
また、湿ったガーゼをマスク内側にはさむと花粉侵入と、のどの乾燥防止に役立ちます。

中でも「メガネ」は近年大人だけでなく子供にも大人気な花粉対策アイテムなのです。
各社高い機能のものだけでなくおしゃれなデザインのものも販売するようになり、選ぶ楽しみが増えた分どれを選べばいいか悩んでしまいますよね。
辛い花粉シーズン、目の不快感を取り除くだけでなく気持ちまで楽しくなれるおすすめの花粉症対策メガネを紹介します。

①JINS 花粉CUT

JINS 花粉CUTは低価格であるにもかかわらず98%の花粉をカットしてくれ、更に種類が豊富なのが特徴です。
度付きレンズ、曇り止めレンズ、カラーレンズなどカスタムも可能なので、視力の悪い方やマスクと併用したい方も安心です。

JINS 花粉CUTは男女問わず種類が豊富なことに加えて、なんと子供用が2サイズもあるのです!

【JINS 花粉CUT】KIDS向けスクエア

3,240円

小学校低学年〜中学年のお子様向け

【JINS 花粉CUT JUNIOR】 ジュニア

3,240円

小学校高学年以上のお子様向け

キッズサイズとジュニアサイズの2サイズは子供をもつ親としては大変ありがたいですね!
オンラインショップでは売り切れていることがあっても店舗では販売されていることが多いので、売り切れていても諦めず店舗に足を運んでみてくださいね。

②Zoff 花粉対策メガネ「AIR VISOR」

Zoff 花粉対策メガネ「AIR VISOR」はJINS 花粉CUT同様、低価格にもかかわらず90%以上の花粉をカットする優れもの。
サイズは「L」「M」「S」となっており、「S」がキッズサイズにあたります。
AIR VISORは豊富なサイズだけでなく可愛いデザインが特徴で、特にディズニーとのコラボ商品は子供たちにも大人気です!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

女性なら正しく知っておきたい【子宮筋腫】の症状原因と治療法

女性特有の病気である子宮筋腫。言葉ではよく聞くものの、どのような病気なのかというのをあまりよく知らない方も多…

tokakko / 7096 view

ギクッ!と来てしまったらもう遅い!!どうしてなるのパパのぎっくり腰??

パパのぎっくり腰! これって突然襲いくる恐怖です・・・。 なかなか完治してくれないので、予防できるなら予防し…

HF-LIFE / 8706 view

心と身体の不安を感じたら…ブレインクリニック東京へ行ってみよう!脳の状態が目に見える…

もしかしたら…と思ってもなかなか心の病気は理解してもらえないので病院に通うのをためらっている人もいるのではな…

綿バネ / 5426 view

子供と自分のために、知っておきたい子宮頸がんと予防ワクチン

女性特有のがんのひとつ「子宮頸がん」。予防ワクチンの安全性についてニュースなどで取り上げられ、大きな話題とな…

tikatika / 5851 view

愛するわが子を守る為に!今日から始める禁煙習慣

なかなかやめられない禁煙ですが、こどもができたことをきっかけに、試みる人は多いようです。 『百害あって一利な…

HF-LIFE / 4626 view

ダイエットの停滞期を乗り切れ!健康に痩せるために注意すること

ダイエットをしていると「停滞期」がすぐきちゃう人いませんか?どうしたらいいのでしょう。もっとストイックにダイ…

ひらり / 3050 view

子どもがなりやすい腎臓の病気って?もしなってしまったら?

腎臓病と言うのは、症状が分かりにくく、ただの風邪だと思っていたら腎臓の病気だったなんてこともあります。子ども…

ReilyLady / 4605 view

発達障害・パニック障害…などの診断・治療を行なう「ブレインクリニック東京」とは!?

発達障害、パニック障害、うつ、自傷行為などの診断・治療をおこなっているブレインクリニック東京について、医院の…

二階より目薬 / 5426 view

いざという時に!知っておこう、乳幼児の心肺蘇生法

乳幼児の心肺蘇生法を知っていますか?意外と知られていない乳幼児の心肺蘇生法についてまとめました。

reichel / 9649 view

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?

子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…

ReilyLady / 4913 view

makowork

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック