花粉症だけじゃない!その鼻水、ハウスダストアレルギーかも?
最近よく聞くハウスダストアレルギー。一体どんなものなのか、症状から対策まで、詳しくみていきたいと思います!
鼻水や目のかゆみが出ると、まず疑われるのが花粉症。
いろんな花粉が年中飛散していますから、花粉症はもはや春先だけの病気ではなくなっています。
しかし、実はその鼻水、同じアレルギーでも花粉じゃなくてハウスダストによるものかもしれません。
最近よく聞くハウスダストアレルギーについて、調べていきましょう。
ハウスダストアレルギーとは
布団やじゅうたんににひそむダニや、家の中のホコリが主な原因(アレルゲン)であるアレルギーです。
人はアレルゲンを体内に取りこんだ際にその許容量を超えてしまうとアレルギーを発症しますが、その許容量は人それぞれ違うため、微量を取りこんだだけでも発症してしまう人、たくさん取りこんでも発症しない人、と様々です。
わが子にハウスダストアレルギーが判明すると「私がきちんと掃除をしていなかったから…」と考えてしまうママもいると思いますが、それは間違いです。
子供の体質がアレルゲンに反応しやすいものだったというだけですので、自分を責めるよりも、これからどうすればいいのかということを考えていきましょう。
ハウスダストアレルギーの症状
・アレルギー性鼻炎
・アレルギー性結膜炎
・アトピー性皮膚炎
・気管支喘息
などが主な症状として出てきます。
アレルギー性鼻炎は風邪のひき始めと混同されやすい場合があります。
風邪との違いは、アレルギー性鼻炎は「立て続けにくしゃみが出る」「鼻水が透明でサラサラ」という特徴があり見分けるポイントになります。
ハウスダストアレルギーの対策
こまめな掃除と洗濯
とにかく掃除をして、アレルゲンとなるダニやほこりを取りこまないようにすることが基本です。
特に寝室は念入りに掃除をしましょう。
また、ダニが増殖しやすいシーツや布団カバーなどをこまめに洗濯することが大事です。
アレルギー対策となる製品を使う
ダニを防止する布団やシート、スプレーなどが多く販売されていますので活用しましょう。
また、ホコリを吸い取ってくれる空気清浄機や、ダニを撃退できる布団乾燥機を取り入れることもとても効果的です。
しっかり皮膚の保湿をする
アトピー性皮膚炎の症状が出てしまっている場合は、皮膚のバリア機能が衰えてしまっています。
しっかり保湿して、バリア機能の回復に努めましょう。
また、皮膚への刺激の少ない綿100%の下着に替えることも有効な方法です。
病院で診察を受ける
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
子どもがなりやすい腎臓の病気って?もしなってしまったら?
腎臓病と言うのは、症状が分かりにくく、ただの風邪だと思っていたら腎臓の病気だったなんてこともあります。子ども…
ReilyLady / 4871 view
生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?
何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…
tujico / 4646 view
水仕事で手に水虫が。『酢』の力を借りると対策がとれる!?
結婚をすると水仕事が増えます。 その為、ひび割れや手水虫など、手の悩みがつきないようになることも。 特に水虫…
HF-LIFE / 12649 view
目元シミの原因は?予防・対策で注意すべき9つのこと
顔のパーツで最も印象に残る目元。そのまわりにあるシミは、どっと見た目年齢を高めてしまいますよね。 目元のシ…
サワタリミヤコ / 7671 view
拒食症ってどんな病気?~身体に起こる変化と対処法~
拒食症は毎日の食事量が減っていき、急激に体重が減ってしまう怖い病気です。この病気の怖いところは自覚症状がなく…
Yorrico93 / 4048 view
パパ臭いなんて言わせない!!パパの加齢臭軽減に役立つ5つの対策
30歳を超えたあたりから、勢いを増して臭い始める加齢臭・・・。 パパの悩みの種では無いでしょうか? こどもに…
HF-LIFE / 8262 view
冬に増える子どもの便秘。家族でできる改善方法をご紹介
おとなでも辛い便秘の症状。子どもには、できるだけ経験してほしくないですよね。家族でできる予防方法と改善方法を…
サクマメグム / 6303 view
知らないと怖い!クループ症候群とそのケア方法
子どもが「ケンケン」といつもと違った咳をしていたらクループ症候群を疑いましょう。急激に悪化し呼吸困難になるこ…
nana2boys / 44415 view
小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






