◆病気が流行る時期に突入

空気が感染するとウイルスが飛びやすくなるので、風邪やインフルエンザなどの病気にかかりやすくなります。

今年もついに、この嫌な季節がやって来ました!!

◆マスクで子供が救われる!?

こどもが日中ずっとマスクをしているのは難しいことですが、ある程度の年齢になると、寝る時にマスクをして寝ることができるようになります。

実はマスクをして寝る子は、そうではない子と比較すると、病気にかかりにくいと言われています。

◇マスクでドライノーズが解消される

皆さんはドライノーズと呼ばれる言葉を、聞いたことはありますか?

ドライノーズの人は、あらゆる病気にかかりやすい人だと言われています。

鼻の中の粘膜が乾燥する状態です。
空気が乾燥してくると鼻の中がカサカサして、乾燥感やムズムズ感を感じます。

これがドライノーズです。10歳以上の人の100人中10人は、ドライノーズ症状を自覚していると言われています。

冬場の乾いた空気や、気密性の高い室内(ホテルやマンション)でエアコン等の空調設備によって空気が乾燥した場所に長時間いることが原因の1つ。
アレルギー治療薬(点鼻薬)の使用等で鼻腔が乾燥するとも言われています。
過労やストレスも原因の1つとして考えられています。

◇ドライノーズになるとどうなるの?

ドライノーズになると、鼻のムズムズ感を感じるだけではなく、とにかく病気にかかりやすくなります。

鼻の穴の中のには、”繊毛”と呼ばれる毛が隙間なく生えているのですが、この鼻の穴の中の繊毛が正にバリア機能の大きな役割を果たしており、この毛が動くことでウィルスが胃の中まで運ばれ、胃酸で消化されるようになっています。
鼻の中が乾燥すると、繊毛の動きが低下してしまい、ウィルスが胃の中まで運ばれなくなってしまいます。

◆マスクを活用してみましょう

普段病気にかかりやすい子には、寝る時のマスクを活用してみましょう!

寝る時は体中が乾燥しやすくなるので、マスクを活用して少しでも鼻の乾燥を防いであげることで、日中も乾燥しにくくなります。

またマスクをして眠ることで、夜のアレルギー症状も軽減できます。

◆美容にはNG??

大人の方が悪化しやすくなるドライノーズ!

もちろん大人がマスクをして眠ってもOKですし、肌の潤いが保たれるので美容効果も高い!なんて言われています。

しかし寝返りをうつたびにズレてしまうマスクで肌は傷ついてしまい、老化を引き起こすとも言われています。

大人の美容には、NGなのかもしれません。

◆これから訪れる冬を乗り切ろう

病気にかかってしまう確率を低下させて、これから訪れる厳しい冬を、家族皆で元気に乗り切りましょう(^^♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【炭水化物抜きダイエット】ってどうなの?自分に合うか考えて!

テレビやネット、雑誌でも特集されている炭水化物抜きダイエット。ストイックになりすぎるのは健康にも良くないかも…

ひらり / 4718 view

時間がないママ必見!簡単産後ウエストダイエット方法5選

産後ウエスト周りが気になっているものの、時間がなくてどうしたらいいか分からないというママ達のために、自宅でで…

ReilyLady / 6108 view

幼少期こそ重症化しやすい【マイコプラズマ肺炎】の症状とは?

マイコプラズマ肺炎は、幼少期や学童期が最も症状を悪化させやすい時期だと言われています。 風邪がなかなか治らな…

HF-LIFE / 7003 view

産後ダイエット中級編!短期集中体幹トレーニング

気休めのダイエットはもうやめませんか?体幹を鍛えて、痩せ体質を手に入れよう!短期集中で体幹を鍛える方法をまと…

ReilyLady / 6685 view

スマホのやりすぎ?現代病・ストレートネックにご注意

現代病といわれるストレートネック。スマホのやりすぎでなってしまう人が多いようです。どんな病気なのか、治し方は…

myia / 6434 view

意外と多い!注意したい子どもの目の病気。原因や症状は?

気がつきにくくて、意外と多い子供の目の病気。。学校や保育園、幼稚園でもらってきてしまうこともあるので、見過ご…

ReilyLady / 4551 view

発達障害・パニック障害…などの診断・治療を行なう「ブレインクリニック東京」とは!?

発達障害、パニック障害、うつ、自傷行為などの診断・治療をおこなっているブレインクリニック東京について、医院の…

二階より目薬 / 5705 view

その体調不良、体の冷えかも?親子で体質改善しませんか?

朝晩の咳や鼻水。なんとなく体がだるい、この季節。もしかすると、体の冷えからきているのかもしれましん。正しい温…

サクマメグム / 4954 view

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!

テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…

よしだ あき / 6631 view

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!

かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…

tujico / 5574 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック