なんだか最近首や肩がよく凝るし、首が痛くて上を向きづらい。
朝起きた時に寝違えて首が回らないこともあるし、調子悪いなぁ…と思っている方、いませんか?

その症状、もしかしてストレートネックかもしれません。
スマホやパソコンのやりすぎに心当たりはありませんか?
重症になる前に日々の生活を見直していきましょう!

ストレートネックとは?

ストレートネックは、本来ゆるやかに湾曲しているはずの頚椎のカーブが失われ、まっすぐになっていることを指します。

通常ですと首の前湾角度は30~40度なので左の画像のようにゆるやかに曲がっているのですが、右画像のストレートネックの人の場合は頸椎がまっすぐになってしまっています。

頸椎は前に湾曲していることで、およそ5kg前後あると言われている頭の重さを支えることができています。
それがまっすぐになってしまうことで、全身のバランスが崩れいろんな場所が緊張状態となり、その結果痛みや凝りにつながっているのです。

ストレートネックになってしまう原因は?

ストレートネックは現代病と言われています。
うつむいて猫背な状態で、パソコンやスマホを長時間続けていることが代表的な原因です。
最近のスマホの爆発的な普及によって、ストレートネックに悩む人がどんどん増加しています。

ストレートネックの治し方

しかし、そんな辛いストレートネックは治すことができます!
以下の方法を実践して実際に楽になったという方や、寝違えが起こらなくなったという人もいるそうですので、悩んでいる方は今日からやってみましょう!

常に姿勢に気をつける

まずは猫背を正すことから始めましょう。
普段の生活でふと気付いたら猫背になってしまっていませんか?
いつも正しい姿勢で生活することを頭に置いて、悪いクセを治していきましょう。

ストレッチ

簡単なストレッチをご紹介します。
以下の動画をご覧ください。

ストレートネックの治し方のストレッチ、首専門の整体師の辰巳先生 - YouTube

出典:YouTube

ストレートネックをタオルで治療する方法 「多摩市聖蹟桜ヶ丘の整体 Bronco自然整体院」 - YouTube

出典:YouTube

どちらも、首を前後に動かすだけ、タオルでひっぱるだけのとても簡単なものですので、毎日続けられそうですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!

年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…

HF-LIFE / 7950 view

火傷には三段階のレベルあり!?火傷の恐怖から我が子を守る応急処置まとめ

火傷はどんなに気をつけていても、思いもよらずに起こるものです。また火傷には症状レベルが三段階あり、救急車が到…

HF-LIFE / 62920 view

大人も要注意、咽頭結膜熱(プール熱)について注意すべき点をまとめています

咽頭結膜熱(プール熱)が学校保健法において指定伝染病と定められているのをご存知ですか。しっかりと知識を身につ…

さくらしまこ / 12113 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?

こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…

HF-LIFE / 4177 view

ダイエット中でもおやつが食べたい!満足☆ヘルシーおやつ

すでに日々ダイエットに励む方ダイエットにチャレンジしたい方、大勢いると思います。美しくなるためとはいえ、食事…

tokakko / 6356 view

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット

産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…

ReilyLady / 7342 view

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!

かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…

tujico / 4551 view

女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう

便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…

ほのりかこう / 4035 view

つらい二日酔い!予防対策レシピまでバッチリまとめてます

梅雨を過ぎればビアガーデンの季節。でも二日酔いにはなりたくないですよね。今回は、二日酔いのメカニズムから症状…

さくらしまこ / 9425 view

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2149 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック