
スマホのやりすぎ?現代病・ストレートネックにご注意
現代病といわれるストレートネック。スマホのやりすぎでなってしまう人が多いようです。どんな病気なのか、治し方はあるのか、調べてみました!
なんだか最近首や肩がよく凝るし、首が痛くて上を向きづらい。
朝起きた時に寝違えて首が回らないこともあるし、調子悪いなぁ…と思っている方、いませんか?
その症状、もしかしてストレートネックかもしれません。
スマホやパソコンのやりすぎに心当たりはありませんか?
重症になる前に日々の生活を見直していきましょう!
ストレートネックとは?
ストレートネックは、本来ゆるやかに湾曲しているはずの頚椎のカーブが失われ、まっすぐになっていることを指します。
通常ですと首の前湾角度は30~40度なので左の画像のようにゆるやかに曲がっているのですが、右画像のストレートネックの人の場合は頸椎がまっすぐになってしまっています。
頸椎は前に湾曲していることで、およそ5kg前後あると言われている頭の重さを支えることができています。
それがまっすぐになってしまうことで、全身のバランスが崩れいろんな場所が緊張状態となり、その結果痛みや凝りにつながっているのです。
ストレートネックになってしまう原因は?
ストレートネックは現代病と言われています。
うつむいて猫背な状態で、パソコンやスマホを長時間続けていることが代表的な原因です。
最近のスマホの爆発的な普及によって、ストレートネックに悩む人がどんどん増加しています。
ストレートネックの治し方
しかし、そんな辛いストレートネックは治すことができます!
以下の方法を実践して実際に楽になったという方や、寝違えが起こらなくなったという人もいるそうですので、悩んでいる方は今日からやってみましょう!
常に姿勢に気をつける
まずは猫背を正すことから始めましょう。
普段の生活でふと気付いたら猫背になってしまっていませんか?
いつも正しい姿勢で生活することを頭に置いて、悪いクセを治していきましょう。
ストレッチ
簡単なストレッチをご紹介します。
以下の動画をご覧ください。
ストレートネックの治し方のストレッチ、首専門の整体師の辰巳先生 - YouTube
出典:YouTube
ストレートネックをタオルで治療する方法 「多摩市聖蹟桜ヶ丘の整体 Bronco自然整体院」 - YouTube
出典:YouTube
どちらも、首を前後に動かすだけ、タオルでひっぱるだけのとても簡単なものですので、毎日続けられそうですね!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因
偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…
sumomomama / 5533 view

花粉の時期はいつまで?気になる秋から冬の花粉情報
春は終わったのに目がかゆいし鼻水も出てる・・・そんな症状お持ちの方!実は花粉症は春だけじゃないんです。今回は…
oppekeizm / 8605 view

排卵日の症状ってなに?知っておきたい排卵日のこと
何となく毎月決まった時期に体の調子が悪くなる方いらっしゃいませんか?もしかしてそれは排卵日に伴う症状かもしれ…
oppekeizm / 12126 view

産後ダイエットに悩む方のための太ももダイエット方法5選
妊娠期間中に図らずも太くなってしまった太もも。何とかしたいけど、時間も余裕もないし、、、産後ダイエットって何…
ReilyLady / 5636 view

「倒れるだけで腹筋ワンダーコア~♪」でおなじみのショップジャパンのCMが色々と攻めて…
ワンダーコアのCM、観た事ありますよね♪ この会社、ほかにも面白いCMがたくさんあるんです!
Nekozuki / 12599 view

定期接種になったB型肝炎ワクチン、B型肝炎とは何かを知ろう
定期接種になったB型肝炎ですが、B型肝炎について正しく知っていますか?どんな病気なの?定期接種の対象年齢は?…
ReilyLady / 5904 view

日頃からのケアで健康な歯を維持!虫歯予防にはガムが効果的
歯をいつまでも綺麗な状態で保ちたいと考えている人は多いと思います。 そこで、歯の健康を大切にしている人にお…
Millert57 / 5413 view

大人も子どもも悩まされるアレルギーについて原因別にまとめています
梅雨の時期は屋内アレルゲンが心配ですよね。今回は様々なアレルゲンにスポットを当て、注意点や対策をまとめていま…
さくらしまこ / 15945 view

いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について
いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…
ReilyLady / 5686 view

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック