なんだか最近首や肩がよく凝るし、首が痛くて上を向きづらい。
朝起きた時に寝違えて首が回らないこともあるし、調子悪いなぁ…と思っている方、いませんか?

その症状、もしかしてストレートネックかもしれません。
スマホやパソコンのやりすぎに心当たりはありませんか?
重症になる前に日々の生活を見直していきましょう!

ストレートネックとは?

ストレートネックは、本来ゆるやかに湾曲しているはずの頚椎のカーブが失われ、まっすぐになっていることを指します。

通常ですと首の前湾角度は30~40度なので左の画像のようにゆるやかに曲がっているのですが、右画像のストレートネックの人の場合は頸椎がまっすぐになってしまっています。

頸椎は前に湾曲していることで、およそ5kg前後あると言われている頭の重さを支えることができています。
それがまっすぐになってしまうことで、全身のバランスが崩れいろんな場所が緊張状態となり、その結果痛みや凝りにつながっているのです。

ストレートネックになってしまう原因は?

ストレートネックは現代病と言われています。
うつむいて猫背な状態で、パソコンやスマホを長時間続けていることが代表的な原因です。
最近のスマホの爆発的な普及によって、ストレートネックに悩む人がどんどん増加しています。

ストレートネックの治し方

しかし、そんな辛いストレートネックは治すことができます!
以下の方法を実践して実際に楽になったという方や、寝違えが起こらなくなったという人もいるそうですので、悩んでいる方は今日からやってみましょう!

常に姿勢に気をつける

まずは猫背を正すことから始めましょう。
普段の生活でふと気付いたら猫背になってしまっていませんか?
いつも正しい姿勢で生活することを頭に置いて、悪いクセを治していきましょう。

ストレッチ

簡単なストレッチをご紹介します。
以下の動画をご覧ください。

ストレートネックの治し方のストレッチ、首専門の整体師の辰巳先生 - YouTube

出典:YouTube

ストレートネックをタオルで治療する方法 「多摩市聖蹟桜ヶ丘の整体 Bronco自然整体院」 - YouTube

出典:YouTube

どちらも、首を前後に動かすだけ、タオルでひっぱるだけのとても簡単なものですので、毎日続けられそうですね!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

綺麗に痩せたい人必見!無理なく楽しくヨーグルトダイエット

世の中には様々なダイエット方法が存在しますが、過酷ゆえ続かなかったり成功に至らないことが多いですよね。そこで…

makowork / 5556 view

産後ダイエットにオススメ!赤ちゃんとできるヨガポーズ

産後なかなか体重は戻らないし、ダイエットをしたいけど、赤ちゃんがいるとなかなか運動する時間もとれないですよね…

sumomomama / 7266 view

排卵日把握だけじゃもったいない!基礎体温でわかる体のリズム

まるで月の満ち欠けのように変化する、女性の体調や心のリズム。基礎体温で分かることは排卵日だけではありません!…

tujico / 4757 view

家族がうつ病になってしまったら?精神科への入院は必要?

大切な家族が辛い思いをしているとき、いち早く支えてあげたいものですよね。もしも、家族がうつ病になってしまった…

ReilyLady / 6484 view

楽に歯を磨けて超便利♪電動ブラシを使うメリットやデメリット

電動歯ブラシを使うことで、より綺麗に歯を磨くことができるようになります。 この電動歯ブラシにはいくつか種類…

sathgoeBuffon / 6355 view

腸は第二の【脳】だった!気を付けるべき腸の病気とは?

脳と腸は互いに密接に関わりがあり、【第二の脳】とも呼ばれるほど。腸は人の身体の中で最大の免疫組織であるといわ…

tokakko / 6666 view

女性なら正しく知っておきたい【子宮筋腫】の症状原因と治療法

女性特有の病気である子宮筋腫。言葉ではよく聞くものの、どのような病気なのかというのをあまりよく知らない方も多…

tokakko / 7356 view

B型肝炎のワクチンが定期接種になったことをご存知ですか?

今まで任意接種だったB型肝炎ワクチンが、平成28年10月1日から定期接種となりました。ご存知でしたか?今回は…

kaeru_5 / 6099 view

家族の食事と一石二鳥!味噌汁でファスティングダイエット

産後ダイエットもなかなか進まないし、手軽にできることから始めたいけど、家族にご飯も作らなきゃだし、家事もしな…

ReilyLady / 8388 view

花粉症の時期にも使える!話題のマヌカハニーをご紹介

ニュージーランド生まれのマヌカハニー。栄養度が高く、殺菌効果もあるので、家族の健康のために常備するご家庭も多…

サクマメグム / 4222 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック