家族がうつ病になってしまったら?精神科への入院は必要?
大切な家族が辛い思いをしているとき、いち早く支えてあげたいものですよね。もしも、家族がうつ病になってしまったらどうしたらいいのかをまとめました。
多様化する社会の中で、精神的な病を抱えてしまう人は年々増加する傾向にあります。厚生労働省では、平成23年度時点でも300万人を超えると発表されていました。
もしも身近な人がうつ病になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか。まさか自分の家族がと思う方もいるかも知れませんが、意外な人ほどうつ病になりやすいという話もよく聞きます。
うつ病という名前をよく聞くことはあっても、きちんとした知識を持っている人は少ないのではないでしょうか。
出典:精神疾患のデータ|専門的な情報|メンタルヘルス|厚生労働省
うつ病とはどんな病気?
うつ病とは気分障害と言われる病気の一つです。症状も個人差が大きく、表には見えにくい場合も多々あります。最近口数が減った、常に焦燥感があって落ち着きがない、なんでも自分のせいだと思い込んでしまったり、吐き気がしたり、原因不明の頭痛や腹痛に悩まされることもあります。
うつ病は、精神的ストレスや身体的ストレスが重なることなど、様々な理由から脳の機能障害が起きている状態です。脳がうまく働いてくれないので、ものの見方が否定的になり、自分がダメな人間だと感じてしまいます。そのため普段なら乗り越えられるストレスも、よりつらく感じられるという、悪循環が起きてきます。
うつ病かも知れないと思ったら?
身近な人ならば、些細な変化を感じ取ることもあるでしょう。場合によっては、当事者からなんとなく調子が悪いというシグナルが出される場合もあります。
ただ、そのシグナルを軽く受け流してしまい、深刻化してからシグナルの重要性に気がつくケースが多いことも事実ですので、もしもシグナルと思われることがあったら、軽視せずに向き合うようにしましょう。
直面している問題から距離をおく手伝いをする
うつ病というのは、本人が置かれた環境にストレスを感じていたり、何らかの形で重圧を感じることが積もり積もって、心がギリギリの状態になってしまいます。
まずは、今置かれている環境から距離を取れるように手助けをしてあげてください。場合によっては、強制的にその場から離すことも必要になるかも知れません。
一緒にいく病院を探す
一緒に病院に行ってみないかと誘ってみましょう。うつ病の自覚がない場合もあるので、病院にいくことを嫌がる方もいると思いますが、自分自身の状態を知ることが治療の第一歩であることを話して、病院で診察を受けるようにしましょう。
もし、うつ病と診断を受けたら?
うつ病を診断をされたら、学校や職場などに連絡を入れましょう。これは、当事者ではなくご家族が担当してあげてください。知られたくないと思うかも知れませんが、隠していることで最終的には本人にも、支えるご家族にとっても負担が大きくなります。
また、うつ病になってしまうと、起き上がる気力すらおこらない状態になります。うつ病の場合は「やらなくちゃ」と思うことで、ますます気力が損なわれてしまうので、食べなきゃ、起きなきゃ、着替えなきゃと考えることが負担になっていきます。
何がプレッシャーになるか、本人も自覚をしていないので、声かけするのも難しい時もありますが、「気が向いたらご飯食べれるように置いて置くね」ですとか、「新しい服を置いておくから、無理のないときに着替えてみてね」と、身の回りのことを気にかけるように協力してあげましょう。
治療には周りの協力が必要不可欠なのです。
うつ病と診断されたら入院しなければいけないの?
先ほど、うつ病の症状は個人差が大きいというお話をしましたが、本人が自覚しない症状から、死にたいと自分を追いやってしまう症状まで多岐に渡ります。
そのため、治療方法も個人個人に合わせた方法で行われていきます。
入院に関しても必須ではありません。診察を受けた病院で、治療方法についても相談をしてみてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
アフリカマンゴノキは痩せる?科学的根拠がないってホント?
痩せる!と話題の「アフリカマンゴノキ」製品が世の中にたくさんあふれています。しかし、一方で「痩せる効果は疑わ…
伊藤シャーク / 4911 view
不正出血は危険信号!?増加傾向にある子宮ガンの症状と予防法
近年、若い女性の子宮がん罹患率は増加傾向にあります。自分には関係ないと思っていてもある日突然・・・ということ…
snowsnow / 5881 view
女性必見!見落とすと命の危険も…気付かれにくい腎盂腎炎の症状
あまり耳にすることがない「腎盂腎炎(じんうじんえん)」。膀胱炎と似ていますが発見が遅れると大変危険な病気です…
makowork / 5418 view
いざという時の事考えていますか?入院費と高額医療制度について
いつも健康で怪我もなく過ごせるのが理想ですが、怪我や病気は予告なくやってきます。いざという時に困らないために…
ReilyLady / 5378 view
デスクワークは骨盤にダメージ!椅子の正しい座り方を紹介
仕事中ずっと座っていると、腰が痛くなったりしませんか? また、腰痛に悩まされる人も多いでしょう。 腰痛を予防…
Blonline28 / 6442 view
「水がしみて痛い・・・」冬場のあかぎれ対策ちゃんとしてる?
冬場のトラブルとして多くの人が悩んでいるのがあかぎれです。 このようなトラブルを解消したいと考えている人は…
Jpssie58 / 4517 view
ノロなどの病気を予防できる!?次亜塩素酸水って一体何?
冬になると心配なノロやインフルエンザ。幼稚園や小学校でいつもらってくるかとヒヤヒヤしますよね。そんな嫌な病気…
myia / 9471 view
【おもちが喉につまった!】正しい応急処置法を学んで万が一に備えよう
お正月になるとなんとなく食べたくなるおもち。余ったおもちをダラダラと食べ続ける冬の間は喉につまらせないように…
nana2boys / 8662 view
2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック