毎日できる手軽な歯の虫歯予防の方法がガムを噛むこと♪

歯は健康的な生活になくてはならない体のパーツです。

もし虫歯などによって歯がなくなってしまうと、大変なことになってしまいます。インプラント治療など、余計なお金がかかってくるのです。

歯がなくなるとどうなるのか・・・

そもそもインプラントが必要となった理由は、歯が抜けたからです。

歯が抜ける原因には、歯周病を始め様々な原因があります。
①歯を失うと、すぐに現れる症状として…

②歯のかみ合わせが悪くなり、歯が傾くいたり、伸びたりします。

③歯並びに大きな影響が出てくる

④しっかり噛めないため、顔の輪郭が変わることがある。

⑤顔にシワ・たるみが出てくる。

虫歯や歯周病などによって歯を失ってしまうと、治療にもお金がかかってきます。例えば、インプラント治療の場合、何十万円という費用が発生するケースもあるのです。

また、歯並びが悪くなったり、輪郭がゆがんだりします。毎日のケアで歯を健康に保つことが大切なのです。

毎日できる歯の健康ケア

山口由記朗先生
「歯ごたえのある食べ物を」とか「時間をかけて食事を」と言っても、忙しい現代人の食生活を変えるのは容易ではありませんよね。しかし、健康のために噛むのであれば、ガムが十分にその役割を果たしてくれます。

山口晴久先生
その通りですね。毎日10分、噛むだけでいいのです。固いものが苦手な高齢の方にも、健康のために噛んでもらいたいですね。もちろん、虫歯を予防するキシリトール入りのガムをね。
何かを食べたら噛む、というように、無理なくできる方法で、習慣にするとよいでしょう。

キシリトールは、プラークを剥がれやすくし、ブラッシングの効果を上げたり、フッ素と一緒になって、より歯を硬くするなど、普段のむし歯予防に加える事で大きな効果を発揮します。

毎日の習慣にプラスして、虫歯予防をしっかりと行っていきましょう。
それは「毎日キシリトールガムを噛む」ことです。

もともとガムはよく噛むのですが、手軽に購入できるキシリトール配合度の少ないものを噛んでいました。

しかし、同じようにガムを噛むなら市販で売っているものとは違うキシリトール100%のものを噛んだ方が歯科衛生士としていいだろう!と思い変えました。

毎日簡単に行える虫歯予防の方法として紹介したいのがキシリトールガムを噛むことです。

ガムを噛むだけなら簡単ですし、続けるのも難しくありません。さらに、ガムにこだわれば高い効果を発揮してくれるのです。

「どんなガムを選べばいいの?」答えはキシリトール100パーセント!

ガムを毎日噛むことで、虫歯予防ができることが分かりましたね。

また、ガムの種類にもこだわると、より虫歯予防の効果がアップするそうです。

天然素材甘味料で、人体にも安全です。その応用方法ですが、ガムやタブレットがあり、1日3回毎食後すぐ摂ることが効果的です。

虫歯になりやすい人は、間食後と就寝前にも摂ることをお勧めします。

そして、甘味成分としてできるだけキシリトール量が多いものをお勧めします(できれば100%)。
キシリトールは、口のなかで酸をつくらせず虫歯予防に効果的です。

食後や就寝前にキシリトールガムを噛むのがおすすめです。当院では100%キシリトールガムを販売しています(市販品は100%ではありません)。

天然の甘味料であるキシリトールですが、虫歯予防にも最適です。

そして、虫歯予防として活用するのであれば、キシリトールの配合率が100%のガムを選ぶようにします。

また、キシリトール100%のガムは歯科クリニックなどで販売されているので、気軽に問い合わせてみましょう。

ガムを使った虫歯予防の注意点☆歯磨きもきちんと行おう

キシリトール100%のガムを毎日噛むことで虫歯を予防することができます。

しかし、ガムだけ噛んでいればいいということでもないのです。ちょっとした注意点についても確認しておきましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

毎年辛い花粉症、症状を少しでも緩和するためにできること

花粉症はなんでこんなにつらいんでしょう、そもそもなぜ花粉症になるんでしょうか。原因と対処法をまとめてみました…

蓮ママ / 2684 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開

近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…

ぱぴ / 3383 view

なぜ女性は膀胱炎になりやすいのか!?予防方法を5選紹介

「女性の5人に1人は膀胱炎に罹った経験がある」と言われているほど、多くの女性の方が膀胱炎で悩んだ経験があるの…

kaeru_5 / 4247 view

下半身太りの原因・理由は?あなたに合ったダイエットがこれでわかる!

ダイエットでもなかなか痩せない下半身太りで悩んでいませんか? 上半身に比べて下半身はすぐに太るし、なかなか…

アイダ / 6922 view

生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?

何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…

tujico / 4376 view

もうPMSに悩まない!毎月快適に過ごせるサプリやお料理レシピをご紹介!!

毎月生理の前になるとイライラしてしまったり、体調不良が続いてしまう・・・。でもこれは誰も理解してくれないです…

HF-LIFE / 7972 view

アフリカマンゴノキが怪しすぎる!本当にダイエット効果があるのか徹底解説

ダイエット成分としてアメリカから注目され、今や日本国内においてもアフリカマンゴノキ由来成分を含むダイエット製…

奮迅婦人 / 7156 view

ゆううつな生理を少しでも快適に!つらい生理痛をやわらげる方法

ただでさえゆううつな生理を、さらにつらいものにしている生理痛。痛みや症状に個人差はあるものの、軽減できればう…

tikatika / 6704 view

鼻づまり×咳でこどもが苦しそう!自宅で簡単にできる対処法5選

鼻づまりと咳により、こどもが上手く息ができているか心配・・・。夜中は特にこの様な症状がひどくなる時間帯です!…

HF-LIFE / 5993 view

自分にあったダイエット法を見つけよう!巷で噂のダイエット5選!

テレビや雑誌などで紹介されている、さまざまなダイエット法。 そのなかで自分にあったダイエット法を見つけて、実…

よしだ あき / 6370 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック