赤ちゃんもズリバイやハイハイができるようになると家じゅう動き回って大変ですよね。家の中だと触られたくないものや危険なものもあるのでずっとついていくのも一苦労ですよね。今回は愛知県内の赤ちゃんも安全に遊べる場所をご紹介します。

1.モリコロパーク(長久手市)

2005年3月~9月に開催された愛・地球博(愛知万博)の後、長久手会場跡地は「モリコロパーク」という愛称で、緑と水に囲まれた自然豊かな公園として整備されました。
当時から大人気だった「サツキとメイの家」や大観覧車などがそのまま残されていて今の人気のスポットです。プールや児童館もあり、様々なイベントも開催されるので1日中遊べるスポットです。

こどもの広場は「森のエリア」「水のエリア」「風のエリア」ごとに、自然の地形を活かした自然体感遊具がたくさんあります。
おむつのお子様はプールには入れないのですがここで水遊びができるので夏は「水のエリア」は大人気のスポットです

「サツキとメイの家」は映画そのまま再現してあり、大人も子供も大人気のスポットです。予約制ですが当日空きがあれば入ることができます。
周辺を散歩するのもとても気持ちのいいスポットです。
入館料 大人510円/4歳以上、中学生以下250円

モリコロパーク内には愛知県児童センターがあり、遊具や不思議な空間など子供が夢中になるものであふれています。水あそび場もあり、こちらでは水遊び用あむつをすれば赤ちゃんも遊べます。

赤ちゃんや小さいお子様が遊びやすいお部屋もあります。木製のボールプールや玩具は赤ちゃんに人気です。
児童館営業時間 9:00~17:00
   利用料金 300円 中学生以下無料

開園時間 8:00~19:00(施設ごとに異なります)
料金 無料(施設ごとに異なります)
住所 〒480-1342 愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート有り

2.鞍ヶ池公園(豊田市)

豊田市の運営する「自然に憩うファミリーパーク」鞍ケ池公園一帯は愛知高原国定公園に指定され、観光牧場や、プレイハウス、動物園、四季折々の花が楽しめる四季の古里(さと)などがあります。
ボートや周遊バスもあり様々な楽しみ方ができます。

ちびっこ広場は屋外の滑り台やコンビネーション遊具もあります。
ふわふわドームではみんな元気に跳ねています。

夏には水遊び場も大人気です!

公園内には動物園や観光牧場もあり、様々な動物を見る事ができます。
広大な牧場には羊や馬が放牧されています
ふれあい広場もありウサギに触れたり、餌やりもできます。

3階建てのプレイハウスもあり、雨の日でも思いっきり遊べる広さです。
赤ちゃんが遊べる場所もあるので安心して遊べます。

開園時間 9:00~17:00
料金 無料
住所 〒471-0002愛知県豊田市矢並町法沢714-5
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
子供用トイレ 有り

3.刈谷ハイウェイオアシス(刈谷市)

名前の通り、高速のパーキングエリアなのですが、一般道からも入る事ができ、遊園地や温泉施設等もある複合型レジャー施設です。
レジャー施設としての入場者数もトップクラスを誇るスーパーパーキングエリアです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

いじめにつながる前に!子供が仲間はずれにされた時の対処法

子供が仲間はずれにされたと聞いたら、親はどう対処すれば良いのでしょうか。子供の気持ちを思うと胸が締め付けられ…

myia / 7170 view

育児の手助けに!しまじろうのおすすめ公式アプリ

Benesseの子供向け教材こどもチャレンジのキャラクターといえば、しましまとらのしまじろうですね。そんな大…

pippo / 7608 view

子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』

子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…

HF-LIFE / 9904 view

トイレトレーニングの際、役立つ方法5選

暖かくなってきたし、そろそろオムツを外してトイレトレーニングをさせようかな?と考えている時期ですね。 トレー…

momama / 7814 view

【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ

ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…

ひらり / 5475 view

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?

自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …

よしだ あき / 6887 view

子供と行きたい!駅近で雨の日でも安心な、関東にある屋内5つの遊び場

梅雨の時期や夏でも快適な、屋内で楽しめる施設をまとめてみました! 駅から近く、アクセスも良いので安心です◎

akimama / 7988 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選

ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…

tujico / 5462 view

お宮参りの服装やマナーをご紹介。男の子と女の子のちがいとは?

赤ちゃんが生まれて1ヵ月程度経つと、初めての外出「お宮参り」です。地域によって風習も異なるので、出産前にチェ…

サクマメグム / 5905 view

子供にもお勧め!簡単ヘルシーな手作りおやつ5選!

三度の食事で十分な量を食べられない、小さな子供さんにおすすめのヘルシーなおやつをご紹介します。

よしだ あき / 9626 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック