遊び場としておススメなのが岩ヶ池公園です。
大型複合遊具はもちろん幼児用複合遊具もあり、年齢別に遊べるのも安心です。

岩ヶ池公園にはメリーゴーランドやゴーカートに乗れるミニ遊園地があります。
1回100円という安さもあり、週末には行列ができています。

ミスト噴水ゾーンは水遊び用おむつで遊ぶことができます。

高さ60mの大きな観覧車はクーラーやシートヒーターつきなので赤ちゃんと乗っても大丈夫です。夜はイルミネーションも点灯するのでとてもきれいです。
 (1回600円)

開園時間 岩ヶ池公園 9:00~17:00
     観覧車 10:00~22:00
料金 アトラクション1回100円
   観覧車 1回600円
住所 〒448-0007 愛知県刈谷市東境町吉野55番地
駐車場 有り
授乳室 有り 
ベビーシート 有り

4.リニア鉄道館(名古屋市)

歴代の新幹線や在来線から次世代の超電導リニア車両まで、39両の実物車両がある男の子やパパに特におすすめのスポットです。
抽選にあたれば、運転や車掌の体験をすることもできます。

歴代の新幹線や在来線の展示はパパママも懐かしく楽しめる場所です。

プラレールで遊べるキッズコーナーもあります

リニア鉄道館内に駅弁が売っています。
プラレールを見ながら飲食できるスペースもありますし、それをもって外の展示車両の中でお弁当を食べる事もできます。

開館時間 10:00~17:30
料金 大人1,000円 小中高生500円 幼児(3歳以上)200円
住所 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り

5.イオンモール常滑(常滑市)

2015年にオープンしたばかりの大型ショッピングモールなのですが、子供も遊べる施設も充実していて、家族みんなで楽しめる場所です。

敷地の北側に広がる広大な広場に設けられた屋外体験型レジャー施設「ワンダーフォレストきゅりお」は様々なアトラクションや、BBQ施設もあり大人も子供も楽しめる場所です。

キッズ広場もあるのでまだアトラクションでは遊べない小さなお子様もしっかり体を動かせます。

モール内にもキッズスペースがいくつも設けられているので、少しパパに見てもらっている間にママが買い物を満喫♪なんてこともできます。

営業時間 10:00~21:00
料金 無料(アトラクションは別途必要)
住所 〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3
駐車場 有り
授乳室 有り
ベビーシート 有り
ベビーカー貸出 有り



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

夏休みのお出かけ、「夏休み自由研究」を家族みんなで楽しむ方法

夏休みの宿題、毎年頭を抱えていませんか?筆者は毎年、頭を抱えております・・・。できる事なら子どもと一緒に楽し…

ささみん / 9066 view

一人で抱え込まないで、ママのための育児相談サービス

育児に関して悩んだ時に、誰に相談していますか?意外と知り合いじゃない方が話しやすいってことありませんか?ママ…

ReilyLady / 4705 view

子どもの貧困対策法って?増えている子どもの貧困とその原因

年々深刻化している子どもの貧困問題。ニュースでも取り上げられているけど、何が原因?子どもの貧困対策法って?今…

ReilyLady / 4854 view

ゲームだけじゃない!子供が楽しめるお絵かきスマホアプリ5選

外出先で子供がグズった時、スマホのゲームを使って気持ちを落ち着かせる方は多いと思います。「子供にスマホはNG…

makowork / 7167 view

ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…

今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。

さくらしまこ / 10926 view

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!

親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…

ikanago / 11473 view

子供の好き嫌いをなおしたい!なんでも食べる子に育てるコツ!

子供の好き嫌いが原因で食事の時間がストレス、というママは多いようです。ここでは、好き嫌いをなくすための工夫を…

よしだ あき / 10757 view

ゴールデンエイジって何?幼児期の運動遊びをお勧めする理由とは?

幼少期に、さまざまな動きを体験することが、その後の運動能力を左右します。 誰もがスポーツ選手を目指すわけでは…

よしだ あき / 9390 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11117 view

どっちがいいの?そもそも学資保険と教育ローンの違いって?

子供には自分の学びたいことを学ばせてあげたいですよね。でも先立つものも必要になります。今回は子供の未来のため…

ReilyLady / 5926 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック