手作り服に挑戦してみよう!

お裁縫に苦手意識がある人にとって、赤ちゃんの誕生は、洋服や小物の手作りに挑戦するまたとない機会!
ベビー服なら、小さいし、難しいテクニックを必要としないものも多いので、お裁縫初心者にはピッタリなんです。

しかも、市販の女の子のベビー服って、種類は豊富だけど、意外としっくりくるものが少ないですよね。
生まれてくる我が子に、世界に一着だけのベビー服をプレゼントできたら素敵ですね!

まずは小物から

いきなり洋服に挑戦するのはハードルが高いという人は、小物から、はじめてみましょう。
忘れているお裁縫の基本を復習しながら、まずは、何か一つ完成させてみることが大事。
次へのやる気につながります。

スタイ

シンプルな形のスタイなら、どんなにぶきっちょさんでも、形にできて、達成感がきっと得られるはず。
背中でクロスに留める、エプロンタイプなら、ハイハイの赤ちゃんも嫌がらずにつけてくれるはず。
ワンピースタイプは、ドレス風になって、よそいきにおすすめです。

かんたんスタイの作り方♪ - YouTube

出典:YouTube

ベビーミトン&シューズ

縫い物よりも、あれこれ道具を用意しなくても、気軽に始められる編み物。
外に出られるようになったら、赤ちゃんの手と足を守ってくれるミトンとシューズは、あると便利です。
二つをお揃いにしてもかわいいし、残しておいても、素敵な記念の品になりますね。
初心者向けのテキストも豊富なので、ゼロから始めるのにはピッタリです。

いよいよ洋服にトライ!

初心者ママにとっても、赤ちゃんにとっても、なるべくシンプルなデザインのもののほうが、着やすい上に作りやすくて、おすすめです。

さらに、手作りの洋服をアップグレードするために、ひと手間加えてみましょう。
袖口にバイアステープを付ける、刺繍を入れる、スタンプを押すなど、プラスアルファがあるだけで、ぐっと印象がよくなります。
この方法なら、市販品にも応用できますね!

ワンピース×オーバーパンツ

女の子ならではのワンピースは、初めて洋服を作る人に、おすすめしたいアイテム。
基本的な最低限のテクニックで、完成させることができます。
赤ちゃんのワンピースには、オムツの上から穿くオーバーパンツも欠かせません。
2つのアイテムをコーディネートすれば、さらにかわいくなりますね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!

こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…

HF-LIFE / 10263 view

小学校の夏休みをもっと楽しく!おすすめの自由研究まとめ

小学校の夏休みの宿題の定番といえば自由研究ですよね!宿題は宿題でもやるなら楽しく終わらせたい!ということでお…

yoc97★ / 5314 view

何読もう?読み聞かせ童話・昔話10選

町の本屋さんや図書館には、子供向けの本がたくさん!子どもの頃に見覚えのある懐かしい昔話や、パッと目を引く鮮や…

りょうみママ / 11053 view

妊娠中にパパと一緒にしておきたい5つのこと

妊娠期は何度も訪れるものではありません。一生のうちで限られた期間だけ体験できる、貴重な日々です。初めての妊娠…

HF-LIFE / 13948 view

子どもの作品は思い出がいっぱい!上手な収納方法をご紹介

幼稚園や保育園から持ち帰る作品、記念に残したいけれど…という悩みを解決する方法をご紹介します。子どもも喜ぶこ…

サクマメグム / 6737 view

母乳をいつやめる?ママも赤ちゃんもつらくない卒乳の仕方

そろそろ母乳をやめようかな?と思っても、赤ちゃんはなかなか納得してくれないですし、ママにとってもちょっぴり寂…

tujico / 7355 view

【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…

sumomomama / 17189 view

子供が離れるとスマホのアラームでお知らせ!『デジタルまいごひも』

子供が離れたことをスマホと本体の両方でお知らせしてくれる、『デジタルまいごひも』が人気を集めているようです。…

HF-LIFE / 9924 view

意外と大人がハマる!?親子で一緒に「機械の工作」で深める絆

毎日忙しくて子供と一緒に過ごす時間が減ってしまったというパパやママ。お子さんと一緒に機械の工作なんていかがで…

ReilyLady / 6702 view

【動画・画像あり】わかりやすいエルゴの正しい付け方

抱っこ紐といえば、エルゴ!と言っても過言でもないほど、抱っこ紐業界の中では非常に人気のブランドですよね。街中…

nakou / 8344 view

tikatika

二人姉妹の母です。
自分が経験したことを発信しつつ、みなさんからいろいろなことを吸収できれば、と思っています!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック