言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!
こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があってもわかりにくいことからも、『自分のこどもは発達に遅れがあるのかもしれない・・・。』と悩むママ達は多いことでしょう。今回はそんな悩みを抱えるママ達に向けて、言葉の発達に関する情報をまとめてみました!!
◆悩みが絶えない育児
◆理解力はあるものの・・・。
◆言葉にできないもどかしさでイライラ・・・。
◆言葉が少しずつ形になる
もっとお母さんと話したい伝えたい気持ちが指指しになって色々な単語が増えていくと思います。いっぱい遊んで、いっぱい絵本を読んで上げて、話すときは目線を合わせて低い声でゆっくり、お母さんの口の形を真似させたりして言葉を覚えていきます。
言葉は個人差なので早い子で1歳で単語数個で、半で2語文3語文はなす子もいます。言葉を貯める子は2歳まで単語が数個しかなく3歳で、追いつく子もいます。
◆言葉の発達を促す方法をご紹介!!
①たくさん話しかけると遅れが解消できる
②赤ちゃん言葉を使わないことも一つ!!
③不安やストレスを抱えるとダメ!!
④同年代のこどもと接すると発達が促される
◆毎日を明るく楽しく生活できればOK♪
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
もう忘れない!入学や進級の時期、子どもが「忘れ物をしない工夫」まとめ
新学期早々、忘れ物しちゃうと学校で凹んじゃうし、授業にも影響する事も! 忘れ物を徐々になくしていく工夫をまと…
さくらしまこ / 13007 view
雨の日はおうちが映画館。子どもが主役のおすすめDVD5選
雨の休日、ポップコーンとお気に入りのドリンクを準備して、リビングを映画館にしてみませんか?子どもと一緒に観た…
サクマメグム / 4909 view
【おもちゃの選び方】長〜く使えるおもちゃ5選
いつの間にか増えていってしまうおもちゃ。一度しか遊ばなかったのにお蔵入りになってしまったものやおもちゃ入れの…
nana2boys / 15005 view
好奇心を育てる図鑑のある暮らし。子どもが夢中になる図鑑5選
子どもの頃、夢中になった図鑑はありませんか?今回は、最新の図鑑情報とおすすめをご紹介します。お気に入りの1冊…
サクマメグム / 9356 view
雨の日でも子どもと一緒に楽しめる場所ベスト3【平日・土日祝別】まとめ
梅雨の時期って、親子で家に閉じこもりがちですよね。今回は、雨の日もストレスがたまらないおススメスポットをまと…
さくらしまこ / 9912 view
休日にゆっくり行きたい、関東エリアの遊び場5選
遊びの幅が広がる3歳以上のお子様をお持ちの方に、特にオススメしたい遊び場をご紹介します。 子供に『また来たい…
akimama / 15144 view
ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…
今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。
さくらしまこ / 11385 view
出産や誕生日のお祝いに!記念日におすすめの絵本10選
たくさんの絵本の中からお気に入りを見つけませんか?今回は、いただいて嬉しかった絵本、プレゼントして喜ばれた絵…
サクマメグム / 5332 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック









赤ちゃんがお腹に入ったその日から、ママはたくさんの悩みを抱える毎日。
特に出産してからなんて、毎日が疑問・悩み・不安ばかりです・・・。