
お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選
出典: http://item.rakuten.co.jp/
お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪
赤ちゃんができたらお風呂の時間も楽しみたいですよね。
ママやパパとお風呂で遊ぶことは、赤ちゃんにとってとても良いことなんだそうです。
赤ちゃんと一緒にお風呂に入ることは、たくさんのメリットがあります。
•赤ちゃんの成長を見られる
•肌と肌の触れ合いができ、スキンシップになる
•リラックスできる
•お風呂でたくさん遊ぶとある程度体力を使うので寝つきがよくなる
そこで、赤ちゃんが喜びそうなお風呂のおもちゃをご紹介します。
生まれてまだ間がない赤ちゃんには、複雑なものより色がハッキリしていてシンプルなものが良いそうです。
ぜひ、小さなわが子とのお風呂タイムを楽しんでください♪
お風呂にプカプカ♪ アヒル
お風呂のおもちゃの定番!黄色いアヒル。
プカプカ浮かべてるだけで、かわいいですよね。
この商品は、センサーが付いていてプレートが乳白色になったら赤ちゃんには熱すぎる目安なんだそうです。
おふろでみずてっぽうタコ
赤ちゃんって赤い色のものが好きですよね。
タコをつまむと、ピュッと水が飛び出るので、赤ちゃんは大喜びです。
子どもも持ちやすい形なので、少し大きくなったら自分で楽しく遊べます。
オーボール ベーシック
まだしっかり握れない赤ちゃんでもつかみやすくて、遊べるおもちゃです。
やわらかい素材なので安全です。
また、ポリウレタン100%のため、口に持っていっても安心!
アヒル隊長 おふろでローリー
揺らすと、ポロンポロンとかわいい音がでるおもちゃです。
持ち上げると、下からお湯がシャワーのように出るのも楽しめます。
おふろでクジラさん
背中の赤ちゃんクジラを押すと、勢いよく水が出て楽しいです。
小さい赤ちゃんは、後ろのボールを回すだけでも、シャカシャカと音が出て楽めます。
ブクブクかにさん

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

これは使える!泣きぐずる赤ちゃんがおとなしくなる方法5選
赤ちゃんが泣きやまなくて困った経験、誰しもあると思います。 「うちはこれで泣き止んだ」と評判の、動画、アプリ…
さくらしまこ / 18612 view

こどもの習い事に迷ったら…。スイミングで心も体も鍛えよう
スイミングは、こどもの習い事として常に人気があります。どのような理由があるのでしょうか。今回は、スイミングを…
サクマメグム / 7412 view

【習い事】いつから?何をさせる?習い事選びの6つのポイント
習い事は早くから始めたほうがいい?子どもがやりたいと言い出してから?なるべくなら子どもの持つ力を最大限引き出…
nana2boys / 10243 view

卒業式と入学式は違う!素敵なママになれる『卒業式ファッション』基本の考え方5選
入学式と卒業式での、全く同じファッションは好まれません。 それは、入学式と卒業式では、式の格が違うからです。…
HF-LIFE / 6995 view

コスパも良いし子どもも夢中!休日おでかけでお菓子の工場見学
テーマパークもいいけれど、勉強にもなって安上がりな工場見学は小学生のお子さんをもつママさんにおススメの場所で…
森野万弥 / 11073 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 14087 view

いつまでに始めたら良いの?どうやって進めるの?おむつはずしのあれこれ
パンツタイプのおむつを使うようになると、気になってくるおむつはずしの事。 どのように進めていったら良いのか、…
akimama / 8088 view

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう
ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…
サクマメグム / 12229 view

ブラック保育所?子どもの健全な発育に悪影響を及ぼしている保育現場の裏側についてまとめ…
今我が子を預けている保育園は大丈夫?保護者が不信感を募らせている保育現場の実情についてまとめています。
さくらしまこ / 11294 view

プロフィールをご覧いただきありがとうございます(^^)
女の子と男の子がいます。
最近、かぎ針編みをはじめました。
初心者ですが、テレビを見ながら、簡単なモチーフを編んだりしています。
100円ショップで毛糸を選ぶのも楽しみのひとつです。
子育てが楽しくなるような記事を掲載していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック