【保育園・幼稚園】入園準備に便利なお名前スタンプグッズ特集
入園準備の際に、大量の持ち物に名前を一つ一つ書いていくのはとてつもなく大変な作業ですよね。最初は、気合いを入れて書くものの途中で疲れ果ててしまいます。そこで、名前を書く作業がとっても楽になるお名前スタンプをご紹介します。
お名前スタンプで入園準備をグッと楽に!
お名前スタンプを知っていますか?入園準備は用意する物もいっぱいなのに、それに一つ一つ名前を書いていくのは気の遠くなる作業ですよね。でも、お名前スタンプがあれば、いちいちペンで書く必要がなくポンッと押すだけで、もう完了です!ひらがなだけのスタンプ、漢字もひながらもセットのものや、名前と一緒にかわいいキャラクターなどを押せるスタンプ等、タイプも色々あります。保育園や幼稚園の入園準備に大変役に立つので、一緒にチェックしていきましょう。
●おなまえ~る ベーシックセット
一等印刻師が監修している品質に安心のハンコズの商品の中で、とても人気が高いベーシックセットです。価格もお買い求め安く、15点入りで2500円です。漢字とひらがなのセットなので、小学校入学時にも使えますね。普通紙はもちろん、プラスチックや金属、革製品にも使えるな万能スタンプ台の黒がついています。そして、布にも押せるスタンプインクもついています!捺印後にアイロンがけをするとしっかり定着します。スタンプインクカラーを選べて、イラストスタンプまでついてくるのが嬉しいポイントです。
●石松堂 お名前BOX
楽天で3万8千のレビューを誇る石松堂のお名前BOX。これさえあれば、他に買い足す必要がなさそうな所が優秀ですね。漢字、ローマ字、ひらがなと揃っているところが他の商品に差がつくポイントです。フォントも選べる選択制の自由があっていいですね。スタンプってたまに失敗しますよね?そこで、失敗しても大丈夫な溶解液クリーナーが入っているの所が、有り難いのです。イラストスタンプも、迷うくらい可愛いのです。なんといってもアイロンが不要なのが素晴らしいです。筆者もこれにすれば良かった・・・と思わせる逸品です。
●ねーむぱらだいす
ねーむぱらだいすで、他と比較して圧倒的に素晴らしいのはイラストスタンプが2点もついてくる所です。中でもファンシースタンプが可愛くて大人気です。名前とイラストが一緒に彫られているので、一度に名前とイラストをポンッと押すことが出来るという可愛いのに手間いらずな所がポイント高いですね。こちらのセットはすべてひらがなで、文字を覚えたての子供に最適な「学参フォント」を使用している点も安心できます。アイロンが不要とアイロンが必要なスタンプ台が1つずつ入っています。
●ねいみ~ はじめてさんセット
ねいみ~のセールスポイントの一つは「全力の短納期」です。お名前スタンプは、自分の子供の名前なのでオーダーメイドですよね。とっても時間が掛かったりして、手元に届くにはそれなりの日数を要したりするものです。しかし、こちらのねいみ~はほんの数日で発送可能です。シンプルなひらがなセットですが、保育園が途中入園で入れる事になった人や、お名前スタンプをすぐに手元に欲しい人には、これさえあれば安心なのでオススメです。
●お名前スタンプ はんこでポン お手軽スタンプセット
こちらのはんこでポンお手軽スタンプセットは、かわいいお名前シールとはんこのセットが人気の高い理由です。両方欲しいという方のニーズ満たす商品ですね。お名前シールは3種類のデザインの中から選べますよ。
ポンッと押すだけのスタンプで、準備を時間短縮しましょう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
赤ちゃん育児の悩みをすぐに話したい…電話でできる育児相談
初めての赤ちゃん育児は分からないことだらけ。誰かに悩みを聴いてもらいたいときありませんか?そんなママたちへ、…
pippo / 7558 view
男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選
プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…
taiママ / 10874 view
エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方
街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…
kokupu / 37911 view
強制力がハンパない『PTA委員決め』についてまとめてみました
春、新入学や進級を控えて心躍る時期ですが、4月早々小中学校保護者には「アレ」が待ち構えています。 そう、PT…
さくらしまこ / 13560 view
子どもの学習意欲を高めよう!リビングに学習デスクのある暮らし
リビングに学習デスクを置く家庭が増えています。そのメリットとは?また、リビングに合った学習デスクをご紹介しま…
サクマメグム / 8952 view
価値観の違いによりトラブル多発!嫁VS姑間の関係を良好に保てる5つの方法
いつまでも本当の親子の様になるのは不可能な嫁と姑。 特に育児に関する価値観の違いによるトラブルは、避けては通…
HF-LIFE / 4750 view
【関西】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
日頃の息抜きに旅行に行きたい!けど赤ちゃんや小さなお子様連れだとなかなか行きにくいのも事実。今回は赤ちゃんや…
sumomomama / 19334 view
赤ちゃんもママも満足♡関西の無料で遊べる遊び場10選
関西にある親子で遊べる無料のお出かけスポットの一覧。おむつ替えや授乳室などの設備が充実の室内遊び場や、のびの…
m.tnaka0221 / 10276 view
待機児童激戦区に住んでいる2歳児を育児中の主婦です。育児を通して感じた事を活かし、少しでも皆さんのお役に立てる記事を執筆できるよう頑張ります。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック


