
学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!
出典: https://www.pienage.jp/product.html#pro01
校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。プライベートでしなさいと言われますが、学校生活は写真を撮ることも多いので、できればナチュラルに盛りたいですよね!今回は校則が厳しくてもバレにくいカラコンをご紹介していきます。
バレにくいカラコンの選び方
カラコンにはバレやすいカラコンとバレにくいカラコンがあります。
選び方のコツをつかめばナチュラルに盛ることができます。
フチなし
カラコンを装用していることを知られたくない場合は「フチなし」のものがおすすめです。
近年では細かなドットのフチが外側にいくほど薄くなっていくように入れてある「ぼかしフチ」も、「フチなし」と同様、ナチュラルに瞳を盛ることができると人気を集めています。
DIAや着色直径を調整する
DIA(レンズ直径)が大きいと、大きい分着色直径も大きいものが多くなる傾向があるため、14.0㎜前後のものがおすすめです。
周囲にバレないようにするには、黒目を大幅に大きく見せるものは避け、なるべく自分の黒目と同じ大きさか、わずかに大きいくらいに見えるサイズのものを選びましょう。
日本人の平均的な黒目の大きさは約11.5~12.5mm未満と言われており、着色直径は13.1㎜以下が自然に見えます。
色は黒かダークブラウン
カラーは、なるべく自分の黒目になじむよう、できる限り自分の黒目と近い色味のものを選びます。日本人の場合、黒かダークブラウンがなじみやすいので違和感なく装用できるでしょう。
デザインはシンプルに
おしゃれなデザインのものも多くありますが、自然に見せたい場合はできるだけシンプルなものを選びましょう。
逆にバレやすいカラコンは?
ハーフ系カラコン
ブルーやグレーなどの薄い色素で外国人風の瞳が演出できるハーフ系のカラコンは、目元の印象が強くなり雰囲気が大きく変わるため、装用が気づかれやすくなります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています
お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…
さくらしまこ / 10367 view

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!
デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…
よしだ あき / 12119 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪
今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…
tujico / 5743 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介
女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
さくら / 7800 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5755 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 10026 view

夏休みの宿題にも!牛乳パックで作る、簡単可愛い工作5選!
夏休みの工作は、いつも何を作るか悩みの種という方や、身近にある材料でお子さんと一緒に、楽しく工作したいという…
ChiiCheer / 50802 view

お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!
きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…
tujico / 12302 view

家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、…
tujico / 4442 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品
あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…
kanakuma / 7941 view