
残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか?
年賀状は、適当に扱われているように思えて、じっくりと見られているもの。今回は、残念だと思われがちな、年賀状例をご紹介します。
◆年賀状は用意しましたか?
◆元旦に届くようにするためには?
◆残念すぎる年賀状
1.写真のチョイスミス
子供の写真・家族の写真・結婚式の写真など、写真付き年賀状を送る機会も多くなることでしょう。
しかし、この写真のチョイスミスにより、残念度は高まります。
ちなみに、写真付き年賀状は近況が解って嬉しいと感じる人もいれば、後々の処理に困ると話す人もいたりと、写真付き年賀状自体が毛嫌いされることも・・・。
パソコンの画面上ではキレイに見えているのに、残念な仕上がりになることも。また、あまりにも加工しすぎたりビミョーな表情の写真では、思わず苦笑いしてしまいそうです。
Q.子どもの写真入り年賀状をもらうのは嫌ですか?
はい 35%
いいえ 65%
「嫌」という人からは「かわいくない」「自慢に見える」「自分には子どもがいないので」「理解できない」など、「嫌ではない」という人からは「かわいい」「癒やされる」「近況がわかってうれしい」「幸せを分けてもらえる」などの声が集まった。
2.雑すぎる
年賀状は例え字が下手であれ、丁寧に書こうとする気持ちが大切です。
手書きで書くにしても、古いスタンプだらけであったり、適当に文字で埋められていたりすると、雑く感じてしまいます。
とりあえず出せば良い!はNGです。
上下反対に印刷されていた。宛名の漢字が間違っていた。
3.書き損じが多すぎる
元旦に届く年賀状が、修正だらけの年賀状なのであれば、むしろ出さない方がマシです。
書き損じのある年賀状を出すのは、マナー違反だと考える人もいるので、例え一文字であれ目上の人に出す場合は、修正のない綺麗な状態で出しましょう。
ちなみに、書き損じた年賀状は手数料さえ支払えば、切手などに交換をしてもらえるので、郵便局へ持っていきましょう。
宛名も住所も、全て修正テープで直してあり、印刷された文字と手書きの文字が入り乱れる凄まじい状態。どうやら同じ町内に住む方に出す予定だったものを直したようです。
嫌がらせにも思えてモヤモヤ状態です。
4.印刷のみで手書き文章がない
印刷のみで手書きの文章がない年賀状は、もらって残念だと感じる年賀状ランキングで、堂々の1位に君臨しています。
なるべく親しい人に出す場合でも、手書きで一言添えて出すようにしておきましょう。
5.文字の色にも要注意

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5126 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15483 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る
トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…
Jinkolia64 / 4553 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!
6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…
よしだ あき / 10660 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ
お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…
akimama / 11961 view

こどもが触れても大丈夫!重曹を使ったお手軽お掃除術をご紹介
重曹でできる家庭内の掃除方法をご紹介します。重曹があれば、キッチンやお風呂場の洗剤がいらなくなるかも?!
サクマメグム / 8331 view

エアコンクリーニングするならいつ?おすすめシーズンをご紹介
夏に大活躍したエアコン。冬の暖房として使うご家庭も多いですよね。掃除をするならいつ頃が最適なのでしょうか。簡…
サクマメグム / 5724 view

彼女・彼氏とお揃いのカップル オーダーメイド プレゼント
さりげないカップルお揃いのペア小物・ペアアクセサリー・ジュエリーをおすすめ! オリジナルで写真刻印又はネーム…
syotrue / 803 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点
新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…
Clonderd62 / 4554 view

一人暮らしの女性にピッタリ♪女性専用マンションの選び方
これから一人暮らしをはじめようと考えている女性に,おすすめしたいのが女性専用マンションです。 女性向けとい…
LeoPerezoan / 4795 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
来年の年賀状を、もう用意しましたか?
年賀状は年始の挨拶を行なう、大切なものです。
単なるはがきではありません。
一家の代表として書くのであれば、残念すぎると思われるような年賀状を送ることは避けたいですよね。