1・スープ専用保温ジャー

いわゆる、真空断熱フードコンテナー。中身がステンレスタイプが多い保温ジャーです。スープやカレーを持っていくのに重宝するほか、ゼリーや杏仁豆腐など冷たいものを冷たいまま持って行くのにも適しているよう。最もスタンダードなものからカワイイデザインまで、サイズも様々なので、大人でも気軽にもてて便利です。ゴムパッキンまで全部分解洗浄でき、部品が多いだけあって、きちんと閉めていれば中身が漏れることはほとんど皆無。
中身がステンレスでできている場合は、食べるときに同じステンレススプーンだとカインカイン音がします。気になる方は、木製スプーンなどを利用するのがオススメです。

上のサイトでは、フードコンテナーが冬山でもホッカホカの食事ができるほバツグン!!な保温力があることを、検証しています。



2・ジャー型

ごはんとおかず、スープ全品を、ホッカホカのままランチに持ち込めるのが最大の魅力の、ジャー型ランチボックス。縦長ビッグサイズなどは、もりもり食べるお子さんや、働き盛りのお父さんにももちろん◎。
タッパーが小分けになっていて、全体をステンレスの筒に入れることで保温できるタイプが主流ですが、スタンダードサイズの場合、容器は別々なので一つ一つは多くなく、量的には女子にも最適です。具沢山にはうれしいのがこの小分けタイプです。

上のサイトは、ランチジャーについて検証したサイトです。様々なタイプがあるので、用途に合った保温お弁当箱を見つけてくださいね。

また、大きめのタッパーがいくつか重なっているタイプの保温boxなら、一人用に限らず、ちょっと持ち寄りパーティーのときや、何人かで一緒に食べるときにも便利。

お弁当箱 保温弁当箱 蓋付 ステンレス

2,520円

カラフルで、容量大き目のステンレスタッパーは、ピクニックに遠足に、運動会にも持ち寄りにも大活躍!

3・おしゃれなカフェ丼も!!お碗型ステンレスタイプ

このタイプは、ちょうどよいお碗一杯分のごはんに対して、どんぶり用の具を、食べる直前まで別でよけておけることでごはんがベチョベチョにならないのが最大の魅力。大きめサイズだと、これにスープ用の容器がついていたりもします。アツアツのスープと、適量のごはん、おかず、まさに理想のランチタイムです。
今流行りのカフェ丼なるものも、このランチボックスなら自由自在。ごはん派なら、毎日お米のランチでもむしろ楽しくなるくらいですね。ちょっとおしゃれで小粋などんぶりにしても、時間の無い朝にパッと作るどんぶりの具でも、なにしろちょうどいいサイズなので容器にシュルンと滑り込ませればもう完成です。

保温 お弁当箱 2段 ステンレス製 丸型 ランチボックス

3,130円

保温2段 ステンレス製 1.2L 幼稚園や運動会、遠足にも◎

下のサイトでは、カフェ丼のレシピを紹介しています。子供にちょうどいいサイズで、しかもおしゃれなホカホカお弁当、ステキですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?

小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…

nana2boys / 8506 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15669 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 9005 view

そろそろ買い替え?最新おすすめパソコンはコレだ!

古いパソコンのデータが重くてサクサク動かない、と不満を持っていませんか?今のパソコンはとても低価格で高スペッ…

myia / 7017 view

家族が増えたら買いかえる!?おすすめ洗濯機の選び方をご紹介

こどもの成長はなによりの喜びです。しかし、同時に増えてゆく洗濯物…。今回は、洗濯の量や回数に合った洗濯機をご…

サクマメグム / 6095 view

【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット

持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…

Holloway29 / 4725 view

大掃除の準備は100均で始めよう!お財布に優しい便利グッズ5選

今年も残すところわずかとなりました。 少しずつ掃除を始める人もいるのではないでしょうか? 毎年行なう大掃除に…

HF-LIFE / 9924 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選

お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…

sumomomama / 11568 view

赤ちゃんがいても大丈夫♪室内で飼えるおすすめのペット5選

赤ちゃんがいる中でペットを飼うというのは、いろいろと気になる点がありますよね。こちらでは抜け毛が少なく、室内…

yoc97★ / 6317 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法

家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…

HF-LIFE / 26845 view

りょうみママ

子育ての風もなかなか吹き止まぬまま、ママと妻と女性の確立を模索中。
たくさんのパパさん、ママさんたちといろんなことに共感しつつ、家族の悩みに一緒に立ち向かい、情報発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック