産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果なダイエットがあります!
産後なかなか体重が戻らなかったり、体型のくずれに悩んじゃいますよね。できたら早く元に戻したい!とダイエットを始める方もいるでしょう。しかし産後の身体には負担が多すぎて逆効果な事もあります。
ぜひ参考にしてください。
食事制限
断食などの過激なダイエットはもちろん、食事制限や置き換えダイエットなどの栄養が不足してしまいがちなダイエットはNG行為となります。特に授乳中のママは、食事制限を行う事で母乳の出が悪くなります。
それでは、赤ちゃんに栄養がいかず、成長の妨げになってしまいます。
赤ちゃんは母乳からたくさんの免疫を貰っていますので
免疫が貰えないと色々な病気にもかかってしまい、最悪のケースも起こりえます。
口にする糖質や脂質を控えるようなダイエット法ならば、体重を落とす効果だけではなく、母乳の質を高めることができ、赤ちゃんの成長にとっても良い効果がありますよ。
過度な運動
産後は妊娠前とは違って、体力や筋力が弱っています。また、赤ちゃんのお世話などで睡眠不足になりがちな為、疲れやすい状態にあります。そんな時に激しい運動を行うと、体を壊す恐れがあります。特に産後1ヶ月はあまり動かずに、身体を休める事を最優先にしてください。
授乳中の激しい運動はもちろんNG。産後早いうちから簡単にできる産褥体操(さんじょくたいそう)から始めるとよいでしょう。
産褥体操とは、産後すぐから始められるちょっとした軽い運動のことをいいます。血行を良くして産後の疲労回復や、子宮回復、母乳の分泌をよくするなどの嬉しい効果がたくさんあります。
徐々に体を慣らして、ウォーキングやストレッチ・ヨガやピラティスなど自分のペースでできる無理のない範囲で運動を始めましょう。
骨盤を直さない
出産したあと骨盤がしばらくはゆるく開いたままになってしまうことが多いのです。開いたままの骨盤は大きなお尻やポッコリと出た下腹の原因となってしまいます。開いたり歪んだままの骨盤でいると体全体の歪みにもつながり、全身のコリや冷え、代謝の低下などにもつながります。健康に過ごすためにも骨盤矯正は行いましょう。
オススメの方法が骨盤矯正ベルトを使った骨盤矯正です。ベルトを使った矯正は、基本的に骨盤矯正ベルトを着用して日常を過ごすだけで良いので、簡単です。
産後ママの体は、じん帯がとても柔らかくなっていますので
骨盤矯正を行うのであれば、4ヶ月頃までに行うのがおすすめです。
腹筋運動
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!
アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…
サクマメグム / 7240 view
彼女・彼氏とお揃いのカップル オーダーメイド プレゼント
さりげないカップルお揃いのペア小物・ペアアクセサリー・ジュエリーをおすすめ! オリジナルで写真刻印又はネーム…
syotrue / 1193 view
肌の“美しさ”への追求がハンパない企業!saqina(サキナ)とは!?
芸能人も愛用しているホームエステマシン「サキナ」についての企業情報をまとめました。創業者、企業が掲げるコンセ…
wk2kas99jaj / 8194 view
『万が一のとき』のために…「災害」や「事故」に備える保険まとめ
表題のとおり災害や事故に備える知識や保険をまとめました。「死亡保障」「障害年金」「地震保険」をまとめています…
さくら / 5595 view
【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5357 view
快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る
トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…
Jinkolia64 / 4792 view
【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選
結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…
famimoパートナー編集部 / 15302 view
主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9220 view
車内清掃の強い味方!ファミリーにオススメの車用掃除機5選
小さな子どもがいると知らず知らずのうちに汚れてしまう車内。できることなら清潔に保ちたいですよね。そんな時に大…
makowork / 8353 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




