産後の腹筋は逆効果?産後ダイエットでやってはいけない事
産後なかなか痩せないし、体型が戻らないと焦るママさんも多いと思います。しかし、産後にはやってしまうと逆効果なダイエットがあります!
産後最も気になるのはお腹のたるみですよね。何ヶ月もかけて伸びきったお腹は筋力も低下してびっくりするくらいポヨポヨです。そこでつい始めてしまうのが腹筋運動。しかし、いきなり腹直筋を縮める運動するのは実はとても危険です。
腹直筋を縮める(腹筋の外側を鍛えるための)腹筋運動とは最もポピュラーな形の腹筋運動で仰向けで上半身を起こすタイプです。この運動をすると産後ダメージを受けた骨盤底筋にさらにダメージを与えてしまいます。また人によっては妊娠、分娩で腹直筋離開という現象が起きています。この状態で腹筋運動をしてしまうと白線ヘルニアと言う、筋肉の離れた場所に内臓が中に入りこんでしまいます。
出典:出産後のお腹を引き締める腹筋の正しい鍛え方・エクササイズ | ヘルスケア大学
産後引き延ばされた筋肉を元に戻すためには腹横筋(ふくおうきん)を鍛えることが大切です。
腹横筋とは、お腹の筋肉の中でも一番奥にあり、姿勢を維持する天然のコルセットの働きをしています。
産後おすすめの腹筋運動は腹式呼吸です!
これだけでも充分効果が期待できます。
腹式呼吸
鼻から息を吸った時に空気が横隔膜(お腹と胸の間、みぞおち辺り)に入りお腹が膨らむ。
スーと口から息を吐くとお腹がポンプの役目をしてグッと凹み、押し出されるように空気が吐き出される呼吸法
ストレスをためる
産後ダイエットは、慣れない新生児の居る生活を送りながらダイエットをしなければなりません。自分の身体の為にもダイエットは成功させたいが、小さな赤ちゃんがいると思うように自分の時間が取れないことも少なくありません。そんな状況でストレスをためてしまうのが1番よくないのです。
基礎代謝はストレスを受けると大きく低下してしまいます。
ストレスで太る原因の一つとしてコルチゾールというホルモンが関係しています。
このホルモンはストレスを感じると分泌されることからストレスホルモンとも呼ばれています。このホルモンが分泌されるとインスリンが多く分泌されるようになります。インスリンは血液中の中性脂肪を細胞に取り込む働きがあり、必要以上に分泌されることで体脂肪を増やす原因となります。
自分の身体や心、赤ちゃんの状態を考慮した上で無理しない程度に産後ダイエットを行いましょう。
いかがでしたでしょうか?
産後は体のまだ本調子でない場合もありますし、けして無理をせずに行ってくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
海外ダイエッターたち注目の成分「アフリカマンゴノキ」その効果やいかに!?
ハリウッド女優など海外セレブたちが愛用しているダイエット製品はたくさんありますよね。そんな海外ダイエッターの…
マチュピチャ / 6787 view
【ローリングストックという考え方】普段の生活から地震に備える
「ローリングストック」という言葉を知っていますか?たびかさなる震災を経験しても、なかなか「地震への備え」がで…
ひらり / 6553 view
「どうしてもお墓参りに行けない・・・」そんな時に役立つのがお墓参り代行サービス!
社会人にもなると、色々な事情でお墓参りに行けなくなってしまうことも多いでしょう。 そんな時に活用したいのが…
Holder1 / 4350 view
本州とどう違うの?北海道の葬儀の一般的な流れとマナー
転勤や単身赴任など、引っ越しで本州から北海道に来た人はちょっとした風習の違いに驚くことや戸惑うことがあるかと…
citrus mama / 12473 view
スマホとカメラで子供の安全をいち早く確認できる!『スマ@ホーム・カメラ』
自宅のセキュリティーを強化できるアイテムが、パナソニックから発売されています。 スマ@ホーム・カメラは、現在…
HF-LIFE / 6837 view
お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…
tokakko / 5800 view
昔ながらの雰囲気を味わえる健康ランドの魅力をお伝えします。
今、スーパー銭湯や温泉は手軽に入浴を楽しめる施設として変わらぬ人気を保っていますね。そんな中だんだん施設が減…
ほのりかこう / 15889 view
スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!
「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…
ひらり / 8109 view
家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…
ReilyLady / 6245 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック




