エアコンと扇風機、同時に使っていますか?

エアコンは家庭の必需品ですよね。乳幼児や高齢者がいる家庭はもちろん、ペットがいる場合、「冷房はつけっぱなし」という話をよく聞きます。
健康のため、快適に過ごしたいものですが、電気料金は気になるところです。

エアコンの設定

節電、節約のために冷房を28度設定とすることは、一般的になってきました。
しかし、熱気のある子どもがリビングにいると、いつもよりも暑く感じます。エアコンを28度設定で起動させていても、なかなか涼しくなりません。
外出先から戻ったときにも、部屋がなかなか冷えず、ストレスに感じることもあります。

扇風機を併用すると?

冷たい空気は床にたまりがちです。そのため、風向きは「水平」に設定し、低い位置で扇風機を使います。そうすることで、部屋中に冷たい空気が巡るようになります。扇風機を使うことで、28度設定でも快適な環境に近づけそうですね。

サーキュレーターとは?

扇風機を探しに行くと、同じ売り場にサーキュレーターがあります。
サーキュレーターは、空気の循環させる作りとなっているので、こちらも、エアコンとの併用にはおすすめです。

暑い季節を乗り切るために

部屋に合った冷房を!

エアコンを買い替えるとき、もう一台購入するときには、「省エネ」は大きなポイントになりますね。最新のエアコンには人感センサーがついていたり、高機能でありながら省エネに対策もされています。使う人や部屋に合ったものを見つけたいですね。

こまめなメンテナンスを!

エアコンのフィルター掃除をこまめにすること、室外機にカバーを付けることでも、節電、節約につながります。
また、長く使うためには、年に一度はプロの掃除を依頼したいですね。汚れだけでなく、カビの繁殖なども防ぐことができます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア

なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…

kanakuma / 15390 view

残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと

今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…

HF-LIFE / 11486 view

【地震時のための非常食】子供がいるからこそしっかり準備!

小さな子がいる家庭にとって、震災はより過酷なものになってしまいます。最低限の水と「子どもでも食べられる食糧」…

ひらり / 5626 view

ライフスタイルに合った洗濯機を!人気のおすすめ洗濯機10選

一昔前は二層式が主流だった洗濯機、どんどん進化し、最近では全自動型から洗濯と乾燥機が一体になったものまで各家…

manahaha / 7633 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について

一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…

いっち / 9007 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 6042 view

アレルギー対策にもばっちり!おすすめ布団乾燥機の比較と選び方

寒くなる季節や雨の多い季節になるとふんわりからっと乾燥したお布団が恋しくなりますよね。そんなときにおすすめな…

tokakko / 7074 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品

もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…

tujico / 10159 view

親子で使いたい!ナチュラルな虫よけアイテム5選

まだまだ虫が多いこの季節。 親子で安心して使える虫よけアイテムについてまとめてみました。

akimama / 9902 view

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営

土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…

&nenn / 5613 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック