おしゃれで長く使えるキッチン用品

評判のよいキッチン用品、実際の使いやすさや耐久性が気になります。高価なものもありますから、しっかりと悩んで、納得のいくものを購入したいですよね。

①STAUBのホーロー鍋

フランス製のお鍋です。見た目がおしゃれなことはもちろん、機能も抜群で大人気です。保温、保冷とどちらもできるので、暑い季節には美味しい冷製スープが作れますよ。
とても丈夫なのでキャンプで使っているご家庭も多いですね。

一度温度が上がると冷めにくいので、弱火でコトコト、じっくりと火を通すこともできます。豚の角煮やカレーはプロの味に仕上がりますし、なんとパンも焼けるのです。オーブンやホームベーカリーとはまた違った仕上がりで、もちもちしていて美味しかったですよ。

②野田琺瑯のホワイトシリーズ

こちらも注目の琺瑯です。レトロな雰囲気も人気ですね。保存グッズとしても人気ですが、我が家では簡単なパンを焼いたり、グラタンを作ったり、オーブン料理には欠かせないアイテムです。
少し深さのある容器では、糠漬けをしています。臭いが残ることもなく、手入れしやすいです。

野田琺瑯の社長夫人である野田子さんのレシピ本は、時短・簡単!ということだけではありません。キッチンでこんな風に過ごせたら、働くお母さんも料理をより楽しめるかもしれない!と思える内容です。

③柳宗理の鉄フライパン

柳宗理さんデザインのフライパンです。おしゃれと使いやすさが絶妙な人気商品です。個性的な形をしていますが、炒めたものをお皿に移すときに「なるほど!使いやすい!」という口コミが多くありました。ぜひとも、試してみたいですね。

産後の貧血に悩んでいるお母さん、多いですよね。しかし、毎日の食事で鉄分を意識してとるのも、なかなか難しいものです。鉄製の鍋やフライパンは、使うたびに鉄分補給ができると言われています。
効果の感じ方には個人差がありますが、毎日使うキッチン用品で家族の鉄分不足も補えたら助かりますね!

④ブレンダー

以前、リーズナブルなブレンダーを使っていたときに、手入れが面倒で処分してしまったことがあります。しかし、このブレンダーは洗いやすいので、それだけで「もう一度使おう」という気持ちになれるのです。離乳食はこれで作ればよかった!と、早く購入しなかったことを悔やみました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

アパート?マンション?子育てしやすい賃貸物件探しのヒント5点

家族も増えると物が増えて、新婚生活していたお部屋もだんだん狭くなってきます。うーん、そろそろ引っ越そうかなと…

pippo / 8334 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント

ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…

myia / 7890 view

オークラヤ住宅の評判や口コミまとめ

首都圏のマンション売買に強い不動産会社として知られている「オークラヤ住宅」。果たして、世間の口コミや評判はい…

アルファびくとり / 4153 view

機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選

最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります…

sumomomama / 7487 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること

ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…

ReilyLady / 5051 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点

新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…

Clonderd62 / 4417 view

ライフスタイルに合った洗濯機を!人気のおすすめ洗濯機10選

一昔前は二層式が主流だった洗濯機、どんどん進化し、最近では全自動型から洗濯と乾燥機が一体になったものまで各家…

manahaha / 7261 view

卒園式でも安心!泣いても落ちないアイメイクの仕方をご紹介

子どもの成長に感動する卒園式。ママの涙対策は必須ですよね。今回は、涙に強いアイメイクの仕方やグッズをご紹介し…

サクマメグム / 6240 view

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介

こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…

サクマメグム / 7262 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減

毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…

ReilyLady / 5613 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック