業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ
今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から始めていいかわからない方や、一人で進めるのが不安な方はぜひ参考にしていただければと思います。
遺品整理を始めた時期
母親が他界し葬儀や法要が終わってから、遺品整理を始めました。届け出や手続きなど他にもすることがたくさんありました。両親は一軒家で生活していたので、自分の都合のつく時間を見つけて少しずつ整理をしていきました。
遺品整理について調べていて、相続税の控除を受けるための申告を10ヶ月以内にしなければいけないことを学んだので、なるべく早めに貴重品などの遺品を仕分けて申告することをおすすめします。
両親が賃貸物件で生活していた場合、契約期間などの問題で早めに遺品整理に取り掛かる方もいるそうです。手続き等に問題がなければ、気持ちの整理がついてから遺品整理を始めても遅くないと思います。
遺品整理の進め方
実家を出てから帰ることが少なく、家にはたくさんの物があったのでまずは預金通帳、印鑑、土地の権利書、保険の証書、カード類などの貴重品を探索しました。
貴重品を探していて土地の権利書のみどうしても見つけられなかったため、諦めて遺品整理業者に依頼して見つけてもらうことにしました。
業者に依頼すると決めましたが、形見として保管しておきたいものも自分で簡単にまとめておきました。アルバムや親の愛用品など業者の方の判断がつかないものは分けておくと作業がスムーズに進みます。
遺品整理を業者に依頼してよかったこと
遺品整理を業者に依頼してよかったと思うことは主に3つあります。
1, 遺品整理にかかる時間を短縮できる
2, 遺品整理に関する相談ができる
3, 自分の希望に柔軟に対応してもらえる
1つ目は遺品整理にかかる時間を圧倒的に短縮できる点です。実家の物が少なかったり、生前整理などである程度片付いていればそこまで時間はかかりませんが、一般的に遺品の仕分けには膨大な時間がかかります。
週末に実家を片付けようとしても粗大ゴミが捨てられなかったり、他の予定を入れられなかったりとストレスを感じることもあります。自分一人では数日から数週間必要な作業であっても業者に依頼することで数時間で完了します。
お金はかかりますが専門業者に依頼することで、自分の負担を大きく軽減できると実感しました。
2つ目は遺品整理に関する相談ができることです。遺品整理は人生で何回もすることではありませんし、どのようにするのがいいのかわからないこともあります。私は遺品の供養や相続に関する相談をしました。
他の方がどうしているのか、自分の場合どうするのがいいか伺ったところ親身に対応してもらえたので大変感謝しています。
3つ目は自分の希望に柔軟に対応してもらえることです。土地の権利書がどうしても見つからず時間がかかってしまいましたが、見つけてもらえました。
重要書類を誤って処分してしまうこともなく、自分の要望に応えてもらえたので依頼して本当によかったなと思っています。
遺品整理業者 善クリーニング
自分の都合に合わせて対応してもらえる業者を探していて、善クリーニングという遺品整理業者に依頼しました。電話をして次の日に対応してもらえたので、大変助かりました。
業者の方とお話をして自分の希望をお伝えし、作業を行ってもらいました。それまで一人で作業していたのでプロの方と相談しながら進めていけるのは安心します。
ある程度自分で仕分けていたので大きな家具や家電の運び出しや、小物の処理をお願いしました。物が多かったので6,7時間ほどかかりました。費用は165,000円でした。
一軒家の遺品整理で廃棄するものも多々あったため、思っていたよりも費用が掛からなかったなという体感でした。プロの方なので作業はスムーズに進み、要望にも柔軟に対応してもらえました。
まとめ
自分の実体験を踏まえて遺品整理についてまとめました。遺品整理は思っているよりも時間もお金もかかります。自分で作業するにも家具や家電の処理・ゴミの処分で、ある程度費用がかかります。
こちらの記事を参考に、時間やお金などみなさんがご自分の都合に合わせて、無理なく遺品整理を進められるようになれれば幸いです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?
「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…
くのいち / 3548 view
毎日の日課にしたい!書店で買えるおすすめのかんたん家計簿5選
家計簿は節約や貯蓄のためだけでなく、家族の食生活を見直せたり、医療費の管理にも役立ちます。今回はリーズナブル…
サクマメグム / 5774 view
リサイクルに回す前のペットボトル活用術!キッチンやリビングでも大活躍。
何もしなければただのゴミとなってしまうペットボトルも、工夫しだいで使える雑貨に変身します。 ペットボトルの活…
よしだ あき / 14943 view
土地活用の方法が知りたい!初心者には初期費用ゼロのタイムズの駐車場経営がおすすめ!
土地があるのはいいことですが、ただ持っているだけではもったいないですよね。なんとか有効に土地を使えないかと思…
&nenn / 5949 view
泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?
泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …
SnoaraLaredo / 6115 view
本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット
洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…
sumomomama / 6956 view
【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除
エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…
nana2boys / 10091 view






