やっぱり調理家電が気になる!

共働き世帯で時短料理に興味がある。
そんな人は電気鍋をもうチェックしましたか?

お鍋に材料を放り込んだらできるの!?と思いがちなのですが、レシピをチェックしたり、調味料を計ったりはしないとダメです。

我が家の味にするためには仕上げの調味も必要かもしれません。使いこなすために多少の練習期間をみておいた方が良さそうですね。

しかし火加減をずっと見ていなくても大丈夫な点は忙しいママにとって嬉しいところ。

「お風呂に入っている間に煮物が安心して作れる。」など自分にとっての使い方をハッキリさせてから購入した方がいいかも。

「自分はこの家電に調理作業のここを期待する」という事を明確にして買わないとガッカリする可能性も高いですよ。
お手入れ方法の確認をお忘れなく!
洗うのが面倒だと結局使わなくなるのが調理家電の怖さです。

オシャレ家電に憧れる!

調理家電はしまいこむのではなく、キッチンに出しっぱなしにするものも多いですよね。
デザインを重視したい人のためにもイロイロあります。

デザインを重視するとお値段も上がる傾向にあります。
お値段の分だけ機能性も良くないと満足できない人はすぐに飛びつかない方がいいですよ。
デザイン料も値段に反映されていることを忘れないで下さい。

ちょっとした「お家パティー」に使いやすくて写真をアップしたくなる!
週末を楽しくしてくれる家電もあります。

少人数の家族やパーティーには向きますが、食べ盛りのいる大家族の場合はちょっとサイズが小さいかもしれません。

朝を楽しくしてくれる「家電」

育児と仕事に追われるパパ・ママの朝は余裕なんてナシ!
でも少しでも手作り、美味しいものをという人に家電は味方してくれます。

平日の朝にそんな時間ないから!という人は、休日の朝だけでも家族でブランチを楽しみませんか?
いつも時間に追われていて食べること、作ることを楽しめていない。
そんな時にも役に立ってくれますよ。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!

アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…

サクマメグム / 7252 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選

キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…

snowfairy / 7818 view

掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法

家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも…

HF-LIFE / 26848 view

2019@コスメ上半期ベストコスメTOP10!お得に購入できるのは免税店【アレキサン…

2019年も折返し。そんな中@コスメから上半期のベストコスメが発表されました!ベストコスメに選出された製品の…

flioqwe / 4785 view

オークラヤ住宅の評判や口コミまとめ

首都圏のマンション売買に強い不動産会社として知られている「オークラヤ住宅」。果たして、世間の口コミや評判はい…

アルファびくとり / 4524 view

100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた

超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか? 今回は自…

Opsahal63 / 4277 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。

仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…

さくらしまこ / 15678 view

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55924 view

100均なのにおしゃれ♡ダイソーとセリアの食器を比較!

100均といえばダイソーとセリアが思い浮かぶ方も多いのでは?100円に見えないおしゃれな食器をダイソーとセリ…

marotabi / 205768 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減

毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…

ReilyLady / 5928 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック