
乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか?
そんな困った顔の粉吹きは、なぜ起こるんでしょうか?その原因と、対策法をまとめました!
乾燥が引き起こす顔の粉吹き
必要な皮脂が失われると、肌はバリアを張れず、ホコリや紫外線・乾燥などの外的刺激をもろにうけるのです。そうなると、肌は弱くなります。
また皮脂は、肌表面を覆い、水分の蒸発を防ぐ役目も果たしています。
皮脂が失われると、肌は水分の蒸発を防げずに、乾燥を進行させるのです。
また、乾燥のほかにも、食生活の乱れや間違った洗顔・スキンケアの仕方などによって、顔の粉吹きは起こります。
顔に白い粉が吹いてるなという人は、まず自身の生活習慣を見直してお肌の保湿ケアを十分に行うことから始めてください。
粉吹き肌から潤い肌へ変わるには?【粉吹きさんにおすすめの基礎化粧品】
アデニール「モーニュ」
潤い肌に導くために配合されているのが、特許を取得した天然保湿成分「こんにゃくセラミド」。
こんにゃく芋は米や小麦よりもセラミド成分の含有量が多く、アレルゲンの心配もないので肌への負担がほぼないのが特徴です。こだわりの無添加の自然派化粧品ですから、トラブル肌のケアに安心してご利用いただけます。
ViTAKT(ヴィタクト)「バランシングウォータージェル」
1本で化粧水・乳液・美容液・クリームという4役の保湿ケアができるオールインワン美容ジェル。
セラミドと温泉水を中心に天然由来成分を91%配合し、顔の粉吹きや皮むけの原因となる乾燥とバリア機能の低下に、効果的にアプローチしてくれます。
アテニア「ドレスリフト」
アテニアは高品質・低価格がコンセプトの言わずと知れた通販化粧品。
「ドレスリフト」はアテニアから新しく登場したエイジングラインです。
ライン共通の贅沢美肌成分がかさついたお肌をしっとりと潤いに満ちた肌へ。
特にお肌の乾燥しやすい洗顔後や入浴後は、基礎化粧品を使って入念に保湿ケアをしましょう。スキンケアをする際は、摩擦で肌を傷つけないように優しく丁寧に行うことがポイントですよ。
生活習慣で気をつけるべきポイント
食生活を見直す
血行不良の改善、また栄養不足の改善は内側からの対策も重要です。
肌の潤いを保つために必要なベータカロチンやビタミンCを多く含むブロッコリーや納豆を積極的に取り、うるおいキープに必要な栄養素を摂取しましょう。
血行不良の改善には、血液をサラサラにする食物繊維を含む大豆類、海藻類がオススメです。
十分な睡眠をとる
睡眠不足は、肌の調子を低下させて顔の粉吹きなど肌悩みの原因になってしまうことがあると言われています。
美容と健康のためにも、しっかりと睡眠時間を確保するように心がけましょう。
紫外線ケアを怠らない

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選
小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。
サクマメグム / 7327 view

我が家に向いているのはどちら?ルンバとブラーバを徹底比較!
アイロボット社から発売されているルンバとブラーバ。どちらも人気の商品です。それぞれどのような特徴があるのでし…
サクマメグム / 6979 view

これでお掃除が好きになる!ダニやほこりから子供を守るハウスダスト除去方法
ハウスダストは、どんなに掃除をしても1日経てば溜まっています。 生活をしていると必ず出てくるハウスダスト。…
Linda58 / 5710 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点
新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…
Clonderd62 / 4489 view

【洗濯機まわりをすっきりきれいに】洗濯機の棚を替えてみよう!
洗濯機のまわりって、ごちゃごちゃしがちですよね。思い切って棚を替えて、洗濯機まわりの空間を上手に活用してみま…
tikatika / 6507 view

こんな使い方が!子ども部屋で大活躍のカラーボックス活用法5選
お手軽な値段で手に入るカラーボックスは、子ども部屋の収納にはぴったりです。そして、ほんのちょっとの工夫で、カ…
サクマメグム / 7009 view

こんなキッチンでお料理したい!参考になる素敵なインテリア
キッチンは主婦の城。毎日立つ場所ですから、自分の好きなインテリアに囲まれていたいですよね。今回は、素敵なキッ…
myia / 9412 view

ニット生地のセーターは手洗いがおすすめ!気になる洗い方も紹介
寒い時期になくてはならないニット生地の洋服ですが、洗濯機で洗濯すると縮んだり伸びたりと困ることも多いと思いま…
DaniellPerezo / 4679 view
自分の顔をふと鏡で見て、「白い粉が吹いてる…」と驚いたことはありませんか?
あれは、乾燥によってお肌の皮膚膜がダメージを受けていることが原因なんです。