
外壁って何色にするべきなの?色ごとの特徴
出典: https://www.fudousan-plaza.com/gaiheki/color/
皆さんは何色の家に住んでいますか?
家の壁の色はデザイン性だけでなく、家を守る効果などにも大きく影響します。
家の壁に塗ると良い色は以下です。
グレー:汚れにくい
意外ですが、汚れの目立ちにくさならグレーが最高で、逆に黒などのダーク系は目立ちやすい特徴があります。
外壁に付着する跳ね返った泥やチリ・ほこりはどれも暗い色というより、白みがかった色となっています。
グレーは実際の汚れと違いので、汚れが目立ちにくいのです。
白:耐久性がある
夏場は白い服を着ると日光を跳ね返して涼しいと言われますが、外壁も同じで抑熱効果があります。
塗料の劣化の天敵である紫外線にも強いので、同じ成分の塗料でも長持ちしやすい傾向があります。
青:色あせにくい
長持ちしやすさを考えると白が最強ですが、色がなくてつまらない…という方には青がおすすめです。
青にも紫外線の吸収を抑える効果があるので、色落ちしにくく長持ちします。
赤や紫は逆に劣化・色褪せが目立ちやすいので注意が必要です。
家の色は奥が深い!
家の壁は好きな色だけでなく、機能性も考える必要があります!
色ごとの効能は奥が深く、つい勉強したくなっちゃいますね
【参考】外壁塗装プラザ
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 6942 view

犬と過ごす生活。ペットを飼うことで子どもに養われること
ペットは可愛いだけではなくて、大切なことを教えてくれる存在でもあります。ペットと過ごすことで与えられる素敵な…
ReilyLady / 3226 view

万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど
病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…
トゥモロ / 2199 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 2418 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 2811 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 3068 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名
子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…
ReilyLady / 3097 view

家族で楽しむベランダガーデニング。育てやすいハーブ5選
子どもと一緒にハーブを育ててみませんか?花壇や庭がなくても、ガーデニングはベランダでも充分楽しむことができる…
サクマメグム / 3342 view

主婦におすすめしたい人気の電動アシスト自転車10選
子どもの送り迎え、ご近所への買い物…自転車は相棒とばかりに乗りこなしている主婦の方も多いのではないでしょうか…
tokakko / 13300 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選
温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…
りょうみママ / 20084 view