外壁って何色にするべきなの?色ごとの特徴
出典: https://www.fudousan-plaza.com/gaiheki/color/
皆さんは何色の家に住んでいますか?
家の壁の色はデザイン性だけでなく、家を守る効果などにも大きく影響します。
家の壁に塗ると良い色は以下です。
グレー:汚れにくい
意外ですが、汚れの目立ちにくさならグレーが最高で、逆に黒などのダーク系は目立ちやすい特徴があります。
外壁に付着する跳ね返った泥やチリ・ほこりはどれも暗い色というより、白みがかった色となっています。
グレーは実際の汚れと違いので、汚れが目立ちにくいのです。
白:耐久性がある
夏場は白い服を着ると日光を跳ね返して涼しいと言われますが、外壁も同じで抑熱効果があります。
塗料の劣化の天敵である紫外線にも強いので、同じ成分の塗料でも長持ちしやすい傾向があります。
青:色あせにくい
長持ちしやすさを考えると白が最強ですが、色がなくてつまらない…という方には青がおすすめです。
青にも紫外線の吸収を抑える効果があるので、色落ちしにくく長持ちします。
赤や紫は逆に劣化・色褪せが目立ちやすいので注意が必要です。
家の色は奥が深い!
家の壁は好きな色だけでなく、機能性も考える必要があります!
色ごとの効能は奥が深く、つい勉強したくなっちゃいますね
【参考】外壁塗装プラザ
関連するキーワード
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 15422 view
大掃除の準備は100均で始めよう!お財布に優しい便利グッズ5選
今年も残すところわずかとなりました。 少しずつ掃除を始める人もいるのではないでしょうか? 毎年行なう大掃除に…
HF-LIFE / 9936 view
キッチンキッチンで発見!ママ向けおうちカフェグッズ7選
人気の雑貨店キッチンキッチン。お気に入りを見つけて、おうちカフェをしませんか?ママ友をご招待したくなるかも?…
サクマメグム / 7584 view
赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方
子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…
m.tnaka0221 / 7950 view
主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9227 view
夏休みの宿題にも!牛乳パックで作る、簡単可愛い工作5選!
夏休みの工作は、いつも何を作るか悩みの種という方や、身近にある材料でお子さんと一緒に、楽しく工作したいという…
ChiiCheer / 51320 view
パソコンは一家に一台の時代。格安PCのメリット・デメリット
今やパソコンがある生活は当たり前になってきています。昔に比べるとパソコンの価格も求めやすくはなっていますが、…
ReilyLady / 6387 view
100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡
100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…
HF-LIFE / 8683 view
本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 6260 view
ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14995 view




