
iPhone水没時にやるべき応急処置法とやってはいけないNG行為
うっかりiPhoneを水没させてしまったという人は多いはず。
そんなときは、焦ってどうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。
そこで、iPhoneを水没させてしまったときにやるべき応急処置と、やってはいいけない行動についてご紹介します。
iPhoneを水没させてしまった!すぐにできる応急処置法
トイレや洗面台などで、うっかり手が滑ってiPhoneを水没させてしまった!というのはよくあること。
そんなときには、修理業者に持って行って修理してもらうというのが一番の解決策です。
修理業者を使うメリットは、何よりスピーディーであるという点です。
すぐに使えるように直してくれるので、スマートフォンが使えなくて困る…という時間を極力短くすることができます。
しかし、業者に依頼すると、修理費がかかってしまいます。
状態によっては高額になることもあるので、事前に自分で応急処置をしておくといいですよ。
電源をオフにする
まず初めにやることは、iPhoneの電源をoffにすることです。一番重要ですので、真っ先に行って下さい。
iPhoneの電源が入っていると水でショートを起こしてしまいます。
ショートするとデータが消える、2度と電源が付かなくなるなど最悪なケースに発展してしまいます。
カバーやアクセサリを全て外す
アイフォンに装着しているカバーやアクセサリの材質や特性によってはアイフォン内部に水が入るのを助けてしまう恐れがあります。
一番確実なのはすべて外した状態なので一旦全部外しましょう。
SIMを抜いて水気を拭き取る
SIMはすぐにはずしてください。クリップ等を伸ばしてSIMカードスロットの横の穴を強めに押すとSIMカードが出てきます。
iPhone 3G/3GSは上部、iPhone4は側部にSIMスロットがあります。
細かい部分の水気をティッシュなどで拭き取る
ティッシュの先をねじって細くしたものを使い、イヤホンジャックやDOCKコネクターなどの細部の水分を拭き取ります。
生米で水分を拭き取る方法も
水没したときに生米が使えるという噂ですが、これは対処法として正解です。
米には水を吸う力があるので、拭き取りきれずにiPhoneに残ってしまった水分を吸ってくれる効果があります。
具体的なやり方としては、密閉性の高いジップロックなどのビニール袋を用意し、水没したiPhoneと目いっぱいの生米を詰め込んで丸一日放置します。1日経って水分が取りきれていたら電源を入れましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

編み物初心者にもおすすめ!家族におくるハンドメイドグッズ
かわいい毛糸グッズを見かけると、自分でも作れたら…。なんて思ったことはありませんか?今回は、初心者でも気軽に…
サクマメグム / 10563 view

共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。
仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…
さくらしまこ / 15333 view

いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 6750 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7494 view

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 14883 view

全身脱毛「キレイモ」の料金・脱毛効果・口コミをまとめて紹介!
全身脱毛専門サロンのキレイモ。いつでも解約できる月額プランや、回数制・使い放題などの料金プランが用意されてお…
でんもん / 4213 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ
今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…
まるお / 2817 view

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます
アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…
藤本 / 19954 view

簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア
なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…
kanakuma / 15004 view

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選
自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…
ReilyLady / 5231 view