iPhoneを水没させてダメにしないためにも、普段から水没対策を行っておくのがおすすめです。
次のような対策を行っておきましょう。

ストラップをつける

iPhoneを落として水没させないように、落下防止のためにもiPhoneにストラップなどを付けるようにしましょう。
ストラップを付けることで、万が一の落下を防ぐことができる場合があります。
リングのようなものやヒモ状のストラップなどいくつかの種類がありますので、使いやすいタイプのものを使うようにしましょう。

防水カバーを使う

外での仕事を中心とする人や、営業で外回りの多い人はそもそもスマホカバー自体を防水使用にする事がおすすめ。

手帳タイプのビジネスライクなスマホカバーは、一見スーツにも合わせやすく見た目にも良いですが、ゲリラ豪雨等の雨対策や落としてしまった時の耐久性も高くこのタイプの方が良いです

防水シールを貼る

スマホ水没の原因は、スマホ本体の隙間から水が浸入してしまうことに原因があります。
そのためケースを使わずともシールで対応することが可能です。

そもそも水のある場所にiPhoneを持ち込まない

水没させてしまうのは水のあるところでiPhoneを使っているからであり、根本的に水のある場所で使わなければ水没するはずがないと考えられるでしょう。

水没させてしまうと修理やデータが消えるなどで様々な苦労が出てきてしまうので、少しでも水のあるところで使わない方が良さそうです。

万が一に備えて正しい処置の仕方を覚えておこう

大切な写真やデータが詰まったiPhone。
水没によってそれらが消えてしまうのは、ショックですよね。

水没しても復旧できるように、水気を取って内部の水を取り出すようにしましょう。乾燥させておけば、水没しても直る可能性があります。
万が一に備えて応急処置の仕方を知っていると、最悪の事態を免れることができますので、ぜひ覚えておくといいですよ。

正しい応急処置を行って、大切なiPhoneを守りましょう!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

彼女・彼氏とお揃いのカップル オーダーメイド プレゼント

さりげないカップルお揃いのペア小物・ペアアクセサリー・ジュエリーをおすすめ! オリジナルで写真刻印又はネーム…

syotrue / 904 view

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ

着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…

nana2boys / 15221 view

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット

産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…

ReilyLady / 4410 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!

家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…

makowork / 7689 view

心躍るディズニーデザイン♪可愛いママ向けキッチングッズ

ディズニー好きなママ必見!かわいいディズニーキャラクターデザインのキッチングッズを集めました。毎日の家事も、…

tujico / 6059 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!

雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…

よしだ あき / 10164 view

100均のポーチがかわいすぎる♡使えるポーチ15選!

今や何でも揃うというイメージの100均ですが、そんな100均のポーチがかわいいと話題なんです!かわいい上に使…

marotabi / 17610 view

これで大丈夫!【お中元】最低限押さえておきたいポイントをまとめています

お中元の季節になりましたが、正しいマナーをご存知ですか。今回は、贈り方や贈る時期や一般的な予算、マナーについ…

さくらしまこ / 10404 view

そろそろ買い替え?最新おすすめパソコンはコレだ!

古いパソコンのデータが重くてサクサク動かない、と不満を持っていませんか?今のパソコンはとても低価格で高スペッ…

myia / 6844 view

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法

顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…

Estrada85 / 5194 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック