掃除機の寿命は5年未満!?

自宅の掃除に欠かせない存在の掃除機は、家電製品の中でも驚く程、寿命が短いと言われています。主にモーターが焼け、動かなくなったり、ゴミを捨てても極端に吸引力が落ちた場合は、寿命と考えてまず間違いありません。しかしこの寿命が短いと思われている掃除機は、実は皆さんが間違った使い方をしていることにより、モーター部分に熱をこもらせて、焼いてしまっている可能性も高いのです。また掃除機の形状でも、長持ちする年数は変わってきます。

1.小型タイプの使用はやめる

モーターの回転数から考えると、小型タイプよりは、大型モーターの方が長持ちするということは、納得できます。

単純に小さいモーターよりは大きいモーターの方が永く持つ可能性はあると思います。コンパクト掃除機で毎日20~30分ならそうは長く持たないと思います。

2.サイクロン式掃除機を選ばない

サイクロン式は、熱がこもりやすく、逃がしにくいので、本体自体も熱くなりやすい傾向が見られます。またサイクロン部分で、大幅にエネルギーを消費することになるので、吸引力に関わらず、モーターは焼けやすいと言われています。長持ちという観点で考えるのであれば、サイクロン式は避けたいものです。

3.ゴミは早めにすてる

ゴミ詰まりの状態で、掃除機をかけ続けると、単純に吸引力が落ちることになるので、掃除機をかける時間が長くなってしまいます。強力な吸引力を利用して、短時間で掃除を終わらせる方が、モーターへの負担は避けることができます。

4.フィルター部分の手入れはこまめに行なう

サイクロン式掃除機を使用している場合、ゴミ捨てだけでフィルター掃除を怠ると、吸引力が落ちてしまいます。その為、フィルター部分の掃除も欠かせません。

5.コードは全部引き出して使用する

コード式掃除機の場合は、コードを全て引っ張り出して使用する必要があります。コードを引っ張り出しておかなければ、コード部分が熱を持ち、本体内部に熱をためこんでしまうことになります。コードの持つ熱をためこんでしまうことが、モーター焼けに繋がる一番のポイントになります。

6.こまめな充電は避ける

コードレスタイプの掃除機を使用する場合、こまめに充電を行なうことにより、バッテリーの持ちが悪くなります。コードレスタイプの掃除機を使用する場合は、必ずバッテリーを使いきってから、充電するように心がけましょう。

7.強弱を使い分ける

吸引力が悪くて吸い込みがイマイチなことにより、掃除の時間が長くなるのは、考えものですが、いつも綺麗に掃除している床を、軽く掃除するだけなのであれば、中程度で掃除をするようにしましょう。

「強めにかける」=モーターに負担がかかるっていうのに納得しました。
私はいつも「強」で毎日掃除してるので、人より耐用年数が短いのかもしれません。

まとめ

掃除機は毎日使用するものなので、毎日少しずつ努力することが、年間を通すと大きな変化に繋がります。掃除機を頻繁に買い換えている印象を持っている家庭には、是非参考にしてほしい方法です。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ

告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…

もみあげ天使 / 4410 view

子育て中でもあきらめない!おススメの癒しタイムの過ごし方5選

子育ては充実してる、子どもは可愛い。でも少しだけ自分の時間ができたら、思いっきりリフレッシュしたい。 毎日頑…

さくらしまこ / 9943 view

脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介

少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…

ぐあんしん / 4983 view

100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡

100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…

HF-LIFE / 8435 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9580 view

コスパ最強♡安くて優秀なドラッグストアコスメはコレ!

質の良い化粧品=デパコスというイメージがありますが、実はドラッグストアのコスメにもデパコスに負けず劣らず優秀…

DaviedKellum / 3810 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選

キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…

snowfairy / 7343 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方

商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…

moon_roses / 5900 view

もうおじさん臭いとは言わせない!ポロシャツコーデのポイント

ポロシャツに対して休日のお父さんが着る服というイメージを持っている方は多いかもしれません。 ですが、ちょっと…

Ulpersit74 / 6478 view

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選

たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…

snowfairy / 6270 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック