掃除機の寿命は5年未満!?長期に渡り掃除機を使用できる7つの方法
家電製品の中でも、もっとも寿命が短いと言われている掃除機ですが、現在の製品は価格も高い物が多いので、少しでも長持ちさせたいと思う人が多いはずです。そこで今回は、寿命が5年未満と言われている掃除機を、5年以上長持ちさせるコツを紹介します。
掃除機の寿命は5年未満!?
1.小型タイプの使用はやめる
単純に小さいモーターよりは大きいモーターの方が永く持つ可能性はあると思います。コンパクト掃除機で毎日20~30分ならそうは長く持たないと思います。
2.サイクロン式掃除機を選ばない
3.ゴミは早めにすてる
4.フィルター部分の手入れはこまめに行なう
5.コードは全部引き出して使用する
6.こまめな充電は避ける
7.強弱を使い分ける
「強めにかける」=モーターに負担がかかるっていうのに納得しました。
私はいつも「強」で毎日掃除してるので、人より耐用年数が短いのかもしれません。
まとめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
ドラム式洗濯乾燥機って実際どうなの?気になる使い勝手
洗濯機の買い替えは大きな買い物ですよね。だからこそ、間違えたくはないですよね。気になるドラム式洗濯乾燥機につ…
ReilyLady / 6471 view
残念すぎる年賀状が話題に!年賀状を書くときに注意したい5つのこと
今年も、残すところわずかとなりました。年賀状はもう用意していますか? 年賀状は、適当に扱われているように思え…
HF-LIFE / 11471 view
共稼ぎの主婦が料理・洗濯・掃除を効率よく行なうための工夫をまとめました。
仕事から疲れて帰ってきたら、もうグッタリ、でも家事は待ってくれません。今回は家事が時短でできる工夫をまとめて…
さくらしまこ / 15646 view
累計3600万稼いだ主婦がいる!?家族で始めよう懸賞生活♥当選確率UPのコツ5選
懸賞にて、累計3600万円も稼ぎ、家を購入した主婦がいるなんて話しがテレビで放送されていました。 そんな人達…
HF-LIFE / 17096 view
100均の食器でおしゃれなテーブルコーディネートをしよう!
最近ブログやインスタグラムでおしゃれなテーブルコーディネートをよく見かけますよね。憧れるけどうまくできるか不…
sumomomama / 20964 view
足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 4115 view
家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 7311 view
30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 5033 view
スイーツ女子を唸らせ見た目も満足のお取り寄せスイーツ5選!自分へのご褒美にも、手土産…
頑張っている自分へのご褒美に、絶対にハズしたくない手土産に、自信をもってお勧めするお取り寄せスイーツを集めま…
よしだ あき / 8773 view
ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック










自宅の掃除に欠かせない存在の掃除機は、家電製品の中でも驚く程、寿命が短いと言われています。主にモーターが焼け、動かなくなったり、ゴミを捨てても極端に吸引力が落ちた場合は、寿命と考えてまず間違いありません。しかしこの寿命が短いと思われている掃除機は、実は皆さんが間違った使い方をしていることにより、モーター部分に熱をこもらせて、焼いてしまっている可能性も高いのです。また掃除機の形状でも、長持ちする年数は変わってきます。