
100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡
100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡
慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に可愛くアレンジすることができます(^^♪
◆デコパージュ
デコパージュ(Decoupage)は、17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸をまねて、作ったのが始まりと言われています。
デコパージュとはお気に入りのナプキンに専用の糊を塗って柄を好きなものに貼付けるクラフトです。https://t.co/IchIl6Qytp …貼付けるものは木、プラスチック、金属、タイル、ガラス、陶器、布、ロウソクなどなんでもOK! pic.twitter.com/D833YbT8OW
— ♥おしゃれ雑貨♥インテリア♥ (@jycakekujabe) 2015, 11月 24
◆材料は100均で揃う!
◆最初は硬いものから始める
デコパージュ初心者は、硬いものから始めると簡単です。
【デコパージュ】初心者向けの石けんでデコパージュしてみた。 - YouTube
出典:YouTube
この動画では、石鹸でデコパージュをしています。
①紙を切る
②糊を塗る
③紙を貼る
④トップコートを塗る
⑤乾燥させる
簡単(^^♪
◆デコパージュに慣れてきたら
今度は、布製品に挑戦してみましょう!
初心者さんも絶対できる♬超簡単!上履きデコパージュ★入園準備にも!上履きデコ - YouTube
出典:YouTube
上履き用デコパージュのやり方!
①転写シートをくり抜きます。
②糊を塗ります。
③くり抜いたシートを貼ります。
④15分乾かします。
⑤トップコートを塗ります。
⑥2時間乾かします。
⑦再度トップコートを塗ります。
⑧半日程乾燥させます。
◆いろいろなデコパージュ
作ったアナ雪💎❄⛄
デコパージュ上手くいった💕 pic.twitter.com/gPolgSMKaQ
— 藤平 美咲 (@1031miski_f) 2015, 11月 30
【スマホや靴、バックにデコ!手作り感が可愛い、今話題のデコパージュの活用術まとめ】 - https://t.co/ErlPoG5u4b pic.twitter.com/b5NABHo5BQ
— KURASHIRU (@kurashiru0119) 2015, 11月 23
デコパージュ、初めてやりました。ファンデーションのケースとナイトクリームのケース、デコってみました~。
楽しかった~ヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/irK4i0tKex
— ひつじのたまっこ (@saorinknit) 2015, 11月 30
◆子供と一緒にやってみましょう
間もなく冬休みになり、子供も暇を持て余すので、一緒にデコパージュをされてみてはいかがでしょうか?
自宅でお金をかけずに、ハンドメイド作品が楽しめますよ(^^♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子どもがいると出番が増える!?アイロンの選び方とおすすめ5選
アイロンがけは好きですか?子どもがいると意外と使うアイロン。安全で、いつでも使いやすい商品を探したいですよね…
サクマメグム / 5552 view

車内清掃の強い味方!ファミリーにオススメの車用掃除機5選
小さな子どもがいると知らず知らずのうちに汚れてしまう車内。できることなら清潔に保ちたいですよね。そんな時に大…
makowork / 8307 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選
便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…
HF-LIFE / 8688 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪
今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…
tujico / 5874 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?
泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …
SnoaraLaredo / 6069 view

3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4559 view

この仕上がりでこの値段!支持率高いセリアのネイル特集
本当に近年の100均グッズは侮れないです。100円なのでトライできる色の幅も遊びも広がり、オシャレの幅もぐ~…
kanakuma / 14299 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 5107 view

【引っ越しシーズン到来】小さい子ども連れの引越しで使いたいおまかせパックとは?
小さい子どもを連れての引っ越しは大変です。荷物をまとめるのもなかなか思うようにできませんし、荷解きだって倍以…
nana2boys / 8440 view

手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5274 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
デコパージュに必要な材料は
・可愛い柄の紙(ナプキン)
・専用糊
・専用トップコート
・筆
・貼り付ける土台
たったこれだけ!
全て100円均一で揃います!!