
100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡
100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡
慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に可愛くアレンジすることができます(^^♪
◆デコパージュ
デコパージュ(Decoupage)は、17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸をまねて、作ったのが始まりと言われています。
デコパージュとはお気に入りのナプキンに専用の糊を塗って柄を好きなものに貼付けるクラフトです。https://t.co/IchIl6Qytp …貼付けるものは木、プラスチック、金属、タイル、ガラス、陶器、布、ロウソクなどなんでもOK! pic.twitter.com/D833YbT8OW
— ♥おしゃれ雑貨♥インテリア♥ (@jycakekujabe) 2015, 11月 24
◆材料は100均で揃う!
◆最初は硬いものから始める
デコパージュ初心者は、硬いものから始めると簡単です。
【デコパージュ】初心者向けの石けんでデコパージュしてみた。 - YouTube
出典:YouTube
この動画では、石鹸でデコパージュをしています。
①紙を切る
②糊を塗る
③紙を貼る
④トップコートを塗る
⑤乾燥させる
簡単(^^♪
◆デコパージュに慣れてきたら
今度は、布製品に挑戦してみましょう!
初心者さんも絶対できる♬超簡単!上履きデコパージュ★入園準備にも!上履きデコ - YouTube
出典:YouTube
上履き用デコパージュのやり方!
①転写シートをくり抜きます。
②糊を塗ります。
③くり抜いたシートを貼ります。
④15分乾かします。
⑤トップコートを塗ります。
⑥2時間乾かします。
⑦再度トップコートを塗ります。
⑧半日程乾燥させます。
◆いろいろなデコパージュ
作ったアナ雪💎❄⛄
デコパージュ上手くいった💕 pic.twitter.com/gPolgSMKaQ
— 藤平 美咲 (@1031miski_f) 2015, 11月 30
【スマホや靴、バックにデコ!手作り感が可愛い、今話題のデコパージュの活用術まとめ】 - https://t.co/ErlPoG5u4b pic.twitter.com/b5NABHo5BQ
— KURASHIRU (@kurashiru0119) 2015, 11月 23
デコパージュ、初めてやりました。ファンデーションのケースとナイトクリームのケース、デコってみました~。
楽しかった~ヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/irK4i0tKex
— ひつじのたまっこ (@saorinknit) 2015, 11月 30
◆子供と一緒にやってみましょう
間もなく冬休みになり、子供も暇を持て余すので、一緒にデコパージュをされてみてはいかがでしょうか?
自宅でお金をかけずに、ハンドメイド作品が楽しめますよ(^^♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 9916 view

プレゼントにも最適!ママが本当に喜ぶキッチン用品5選
家族のために食事の準備をするとき、お気に入りのキッチン用品で料理できたら、それだけでストレス発散になりそうで…
サクマメグム / 5085 view

子育て中の家庭におすすめの掃除機とは?特徴と人気商品5選
小さな子どもがいると、家事に集中できる時間も限られます。とくに掃除はできるだけ効率よく終わらせたいですよね。
サクマメグム / 7365 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪
今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…
tujico / 5692 view

足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 3909 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認
住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…
ToddMayoarga / 4796 view

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…
妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…
reichel / 8845 view

リサイクルに回す前のペットボトル活用術!キッチンやリビングでも大活躍。
何もしなければただのゴミとなってしまうペットボトルも、工夫しだいで使える雑貨に変身します。 ペットボトルの活…
よしだ あき / 14696 view

スクラップブッキングって何?子供の写真を簡単かわいく残す!
「スクラップブッキング」って知っていますか?きれいな紙やスタンプ、パンチなど様々なアイテムを使って写真を可愛…
ひらり / 7832 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
デコパージュに必要な材料は
・可愛い柄の紙(ナプキン)
・専用糊
・専用トップコート
・筆
・貼り付ける土台
たったこれだけ!
全て100円均一で揃います!!