
家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、やる気を引き起こす5つの方法を紹介します。
①誰かを招く予定を作る
どうしても掃除がはかどらないというときは、誰かを家に招く予定を作ってみてはいかがでしょうか。家をキレイにして出迎えたい相手の場合、強制的にやる気を引き出させる起爆剤になってくれます。
とりあえずリビングから
まずは、人をおもてなしするリビングからキレイにしましょう。来客した人が一番長い時間を過ごす場所になるので、とくに気を使う場所だと思います。
トイレや洗面所、台所などの水周り
リビングをキレイにしたら、次はトイレ→洗面所→台所などの水周りを掃除していきましょう。リビングからトイレに行って、手を洗って…という、お客さんの導線を意識すると、キレイにするべき場所が見えてきます。
思い切って泊まりに来てもらう
思い切って友人や親類に泊まりに来てもらうということも一つの方法です。リビングやトイレだけではなく、お風呂や寝室などの普段家族しか見ない部分もキレイにする必要があるため、家中がピカピカになります。
②音楽を流してテンションを上げる
アップテンポな曲など、聞いていて自分のテンションが上がる音楽を流して家事をしましょう。これをしているときはこのアーティスト、など、自分でテーマ決めをすることもおすすめです。家事が“楽しいもの”という意識付けをすることに役立ちます。
③曜日ごとにやることを決める
掃除などはとくに、毎日完璧にしようとすると疲れてしまいます。普段のベースのお掃除にプラスして、月曜日は玄関の掃除、水曜日は水周りの掃除、など曜日ごとにやることを決めておくと毎日の負担が減ります。
④自分へのごほうびを用意する
「○○が終わったらこれをしよう!」など、自分へのご褒美になることを用意しておくのもおすすめです。甘いものを食べるのもいいですし、お昼寝をするのもいいですし、何か楽しみになるような予定を家事の後に作ってみましょう。
⑤家事と休憩の時間を決める

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

面倒なメザイクとはサヨナラ!最新の二重メイクで自然な目元作り
日本には一重で悩んでいる女性は多いため、毎日メザイクをしている人も多いと思います。最近は様々なメザイクがある…
Lipzen64 / 4977 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!
マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…
ひらり / 7981 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選
温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…
りょうみママ / 22882 view

ダイソーの100均商品でキッチン収納をすっきり片付け
ダイソー商品の100均という安さでも、コスパの高さは素晴らしいものです。ダイソーでそろえられるキッチン収納を…
さんにんのまま / 14489 view

iPhoneが故障する原因ランキング5選!スマホを長持ちさせる秘訣とは
iPhoneは日常的に持ち歩き利用するものですから、少なからず”故障”の心配があるのは当然です。しかし、人に…
HenreySimms / 5273 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15688 view

冬でも暖房を使わずにポカポカあったか♡寒さを感じずに快眠できる6つのコツ♡
冬は寒くて夜中に起きてしまう・・・。 こんな毎日が続いてしまっては、寝不足で日中が辛いですよね。 そこで暖房…
HF-LIFE / 3962 view

100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた
超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか? 今回は自…
Opsahal63 / 4185 view

【冬に備えよう!】子どもと快適にあたたかく過ごす空間づくり
うだるような暑さだった夏はどこへやら、肌寒い日が増えてきた今日この頃。子どもと家の中で過ごす機会も多くなって…
nana2boys / 8761 view

主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック