家事が面倒、やる気が出ない…今すぐ解決できる5つの方法!
家事のやる気が出ないとき、どんなことをすればモチベーションをあげられる!?どうしても家事が面倒になったとき、やる気を引き起こす5つの方法を紹介します。
①誰かを招く予定を作る
どうしても掃除がはかどらないというときは、誰かを家に招く予定を作ってみてはいかがでしょうか。家をキレイにして出迎えたい相手の場合、強制的にやる気を引き出させる起爆剤になってくれます。
とりあえずリビングから
まずは、人をおもてなしするリビングからキレイにしましょう。来客した人が一番長い時間を過ごす場所になるので、とくに気を使う場所だと思います。
トイレや洗面所、台所などの水周り
リビングをキレイにしたら、次はトイレ→洗面所→台所などの水周りを掃除していきましょう。リビングからトイレに行って、手を洗って…という、お客さんの導線を意識すると、キレイにするべき場所が見えてきます。
思い切って泊まりに来てもらう
思い切って友人や親類に泊まりに来てもらうということも一つの方法です。リビングやトイレだけではなく、お風呂や寝室などの普段家族しか見ない部分もキレイにする必要があるため、家中がピカピカになります。
②音楽を流してテンションを上げる
アップテンポな曲など、聞いていて自分のテンションが上がる音楽を流して家事をしましょう。これをしているときはこのアーティスト、など、自分でテーマ決めをすることもおすすめです。家事が“楽しいもの”という意識付けをすることに役立ちます。
③曜日ごとにやることを決める
掃除などはとくに、毎日完璧にしようとすると疲れてしまいます。普段のベースのお掃除にプラスして、月曜日は玄関の掃除、水曜日は水周りの掃除、など曜日ごとにやることを決めておくと毎日の負担が減ります。
④自分へのごほうびを用意する
「○○が終わったらこれをしよう!」など、自分へのご褒美になることを用意しておくのもおすすめです。甘いものを食べるのもいいですし、お昼寝をするのもいいですし、何か楽しみになるような予定を家事の後に作ってみましょう。
⑤家事と休憩の時間を決める
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪
どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…
ChrostnSoto / 4126 view
毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5919 view
【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット
持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…
Holloway29 / 4712 view
男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!
「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…
Bondelia52 / 4909 view
家事の強い味方!ダイソンコードレス掃除機を使ってみた
ダイソンのコードレス掃除機って、気になるけど実際どうなんだろう?と気になっている方のために、実際の使用感をま…
ReilyLady / 7322 view
編み物初心者にもおすすめ!家族におくるハンドメイドグッズ
かわいい毛糸グッズを見かけると、自分でも作れたら…。なんて思ったことはありませんか?今回は、初心者でも気軽に…
サクマメグム / 10944 view
手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?
固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…
ReilyLady / 5317 view
自分好みにカスタマイズ。キッチンリフォームはハンドメイドで。
最近「DIY」が流行っています。お家の中で1日のうちに長い時間居る場所にキッチンがあります。使いやすいキッチ…
ほのりかこう / 8446 view
主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9217 view
自転車メーカー徹底比較!子どもを乗せる自転車を選ぶコツ
お子様を乗せる自転車を選ぶコツと、おすすめのメーカーを紹介します!安全面をしっかり考慮した自転車を選び、快適…
tujico / 6085 view
主人、娘、猫3匹と暮らすアラサー主婦です。フリーランスのライターとして活動しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





