突然のお葬式。子どもの服装や参列するときのマナーとは?
突然のお通夜やお葬式。子連れでの参列となったときに焦らないために、準備しておきたいものやマナーを調べてみました。
子どもとお葬式に参列するときは…
子どもにお葬式の意味を伝える
まず、これからお葬式に行くことを伝えます。いつもの家族と違う表情を見て、子どもは緊張することでしょう。
「○○さんのお別れにいくよ」「○○さんは家族にとってとても大切な人だよ」ということを伝えておくと、子どもなりに心の準備をするようです。
葬儀場に直接連絡しておく
葬儀場には、子連れで行くことを事前に知らせておくとスムーズです。乳幼児がいる場合は、授乳やオムツ交換ができるか、ベビーカーの置き場所を確認します。親族の場合は控え室を使えるか、確認しておきましょう。
万が一、子どもがぐずってしまったときには退席できるよう、葬儀場のスタッフに伝えておきましょう。入退室しやすい座席や、タイミングも相談できます。
葬儀のときには、子どもだから許される、ということはありません。子どもに厳しい方もいるので、できるだけ低姿勢でいることが子連れのマナーとなります。
お葬式に相応しい服装
園児や小学生でしたら、一般的に、白いブラウスやシャツ、黒や紺のパンツやスカートを準備し、寒い季節でしたら同色のニットなどを着ます。制服を着ることもあります。
乳幼児の場合は、派手な色でなければ失礼にあたりません。薄い色のシンプルなものがあるとよいでしょう。
大人のマナーと同様、華美でないものがよいでしょう。女の子であれば派手なカチューシャなどは避けます。また、靴を脱ぐことがあるので、清潔な靴下を準備します。
黒いパンツやスカートは、普段から着られるようなシンプルな物を準備しておくと、突然のことでも安心です。最近では、ユニクロなど身近な店舗でも、リーズナブルな値段で購入できるようになりました。
持ち物
基本的には、通常の外出時と変わりませんが、音の出るおもちゃは避けましょう。控え室を使える場合は、ぬり絵やパズルなどを持参すると安心です。
普段のお気に入りグッズの他に、この日に初めて使うものがあると、飽きることなく遊びながら待つことができます。
暑い季節には冷房が効いているので、長袖や控えめな色のストールがあると安心です。子どもが寝てしまった場合にも使えます。
また、汚してしまった場合も考えて、もう一組、控えめな色の服を1セット持参しておくと、万が一の場合でも安心です。
当日のお手伝いなど
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ
楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…
nana2boys / 9572 view
キッチンを大好きな空間にしよう!人気のシステムキッチン5選
家を建てるとき、リフォームをするとき。こだわりのシステムキッチンを選ぶ方が増えています。ご家庭に合ったもは、…
サクマメグム / 4958 view
最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認
住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…
ToddMayoarga / 4565 view
【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント
帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…
nana2boys / 8560 view
忙しい主婦にオススメ!誰でも簡単にできる『ながらダイエット』
ダイエットしたい!けどジム行く暇もお金もない!家事に育児、働いていればなおさら時間がないですよね。そんな方に…
sumomomama / 5435 view
海外ダイエッターたち注目の成分「アフリカマンゴノキ」その効果やいかに!?
ハリウッド女優など海外セレブたちが愛用しているダイエット製品はたくさんありますよね。そんな海外ダイエッターの…
マチュピチャ / 6113 view
「家事代行」は利用していますか?上手に取り入れるために知っておきたい、メリットとデメ…
皆さんは「家事代行」というサービスをご存知でしょうか?忙しくてお願いしたいけど、お金がかかるし他人を家に上げ…
いっち / 6455 view
この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選
お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…
sumomomama / 11024 view
好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック