
一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*
話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用!
安全で安心の子供用家具です。
簡単に作れることやコスパが◎なことで、今さまざまなメディアで注目されています。
◆大人気ダンボール家具
◆段ボール家具のメリット
1.釘を使わない
段ボール家具は、釘を使用することが一切ありません。
だから小さなお子さんのいる家庭でも、安心して使用することができるんです。
2.成長とともに家具を買い替えられる
段ボール家具は、一般的な家具の10分の1程度の価格で販売されています。
お子さんの成長とともに、身長に合った大きさの家具を買い替えられることも嬉しいですね。
3.ラクガキも問題なし
小さなお子さんがいる家庭では、家具にラクガキやシールを貼られてしまい、頭を抱えるママやパパもいます。
でもダンボール家具であれば、最悪の場合は上から新しい紙を貼れば良いだけです(^^♪
4.いつでも捨てられる
ダンボール家具の最大のメリットと言えば、いつでも畳んで捨てられること!
引っ越しや大掃除の時に家具を処分したくなれば、ゴミ箱へ『ポイっ』できちゃうんです。
5.軽いから動かしやすい
ダンボールでできた家具は、どっしりと重い木の家具よりも動かしやすいから、掃除を楽に済ませますね♪
ただしキャスターはついていないので、キャスター付家具よりは、少し動かしにくく感じるかもしれません。
◆通販で人気のダンボール家具
1.デスク&チェアー
2,990円
そんな時に役立ってくれるのが、この小さな机と椅子のセットです。
2.おままごとキッチン
3,888円
だからこそ、ダンボールがおすすめ♪
3.ブックシェルフ
3,002円
絵本とおもちゃを収納できるブックシェルフ。
子供部屋も可愛く変身(^^♪
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7382 view

サイクロンor紙パック!あなたに向いている掃除機はどっち?
掃除機には大きくわけて2種類あります。1つは「サイクロン方式」もう1つは「紙パック方式」。以前は紙パック掃除…
myia / 7384 view

生命保険加入時に知っておきたい告知についてのまとめ
告知は生命保険に加入する時に、契約の対象となる人(被保険者)の最近の健康状態や既往歴、身体の障害、現在の職業…
もみあげ天使 / 4551 view

学校でバレにくいカラコンが知りたい!校則が厳しくてもピエナージュなら大丈夫!
校則が厳しくて、さらに先生たちのチェックも厳しくてカラコンができない!と悩んでいる人も多いのではないでしょう…
うんてい / 6182 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7682 view

サキナエステマシンって実際に効果はどうなの?口コミ・評判も集めました♫
芸能人にも愛用者の多い「エステマシン」を販売しているサキナ。実際に使用している人の口コミ・評判はどうなのでし…
ゆーが / 7806 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 4742 view

【子育てママは要チェック】子育てしやすいアパートとは?
引越しを考える時、次の物件を選ぶときに様々なポイントに注目します。小さい子どもがいる家庭なら、少しでも子ども…
Nilfaret49 / 5143 view

ペットショップに行く前に知ってほしい。家族で考えたい命のこと
ペットと暮らすということは、命の責任を負うという事。ペットショップで販売されている可愛いペット達だけではなく…
ReilyLady / 3730 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
通販雑誌などでよく見かけるようになったダンボール家具。
ダンボールを組み立てて作るだけなので、ママも負担なく組みたてることができます。
←この画像は、全てダンボールの骨組みなんですよ。