
自分好みにカスタマイズ。キッチンリフォームはハンドメイドで。
最近「DIY」が流行っています。お家の中で1日のうちに長い時間居る場所にキッチンがあります。使いやすいキッチンやお料理が楽しくなるキッチンにしたいと思ったアナタ。キッチンリフォームのアイデアをご紹介します。
自分好みのキッチンにしたい。でも余り費用はかけられない。そんな方は自分で作ってしまいましょう。「簡単にハンドメイドで」を合言葉にしたアイデアをいくつかあげてみましょう。
カッティングシートを使って雰囲気をガラリと変える
システムキッチンの扉の風合いを変えたい方が簡単にできる方法としてカッティングシートや壁紙を使うことです。まずは扉のサイズにシートをカットし、扉に両面テープを張ります。その上からシートを張り、へらなどを使い空気が入らないように張っていくだけです。1人で張るのは大変ですが、可能な範囲だと思います。
出来上がり例
◎キッチン下の扉
木目調のシートを張ってカントリー風のキッチンに変身しました。
◎キッチンボードをリメイク
周りの雰囲気に合わせてキッチンボードも温かみのある色目に変身です。
◎100均で購入したシートを使って
100均ショップにこんなオシャレなシートが売っているのは驚きです。とてもお安く可愛く仕上がりました。
棚を増やすことで整理がしやすくなります。
キッチンに棚が少なくて物が置けない。という悩みはないでしょうか。そんな時は棚を作ってしまいましょう。木をホームセンターなどで購入し、好きな形にカットしてもらえばお家に戻って組み立てるだけです。女性でも作ることはできますね。