
地震大国日本!もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!
東南海地震が近々起こると言われている中で、備えておきたい準備アイテム!!
今回は、阪神淡路大震災の経験者である私が、もしもの時のために備えておきたい16のアイテムをご紹介します。
地震大国日本!噂される東南海地震!!
「東南海」「南海」の津波の予想高さの分布図ですが、東南海地震、南海地震は、海溝型の地震であるため、巨大な津波が発生すると思われます。
津波に対する非難場所の確認も、必ず行なっておく必要があります。
また津波は10分以内に到達する場合もあるので、迅速な非難が必要となります。
もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!
5,980円
また懐中電灯と一緒になったものは大変役立ってくれ、荷物を少しでも減らすことができるので便利です。
またこのラジオは、携帯を充電するプラグもついています!!
1,180円
災害の時は乾電池が必要不可欠です!!
984円
ペットボトルのお水は、そうそう腐るものではないので、少し多めに蓄えておいても良いですね。
1,938円
容器は別に必要になりますが、少しでも多く持ち出すには、袋入りがベストですね。
またインスタント麺以外にも、缶詰やチョコレート、カロリーメイトも◎
2,060円
またお湯を沸かすこともできますよね。
1,880円
移動もしやすく、両手を使えるので◎
466円
387円
病気になっても病院へ行けない日々が続くので、マスクも大切です。
465円

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 7848 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7652 view

男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!
「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…
Bondelia52 / 4661 view

賃貸物件を選ぶポイントは?ネットで出来る簡単検索について
一昔前だと賃貸物件を探すのは不動産業者に直接出向く必要がありました。しかし現在ではインターネットで簡単に調べ…
いっち / 8700 view

こども部屋を快適に。長く使える二段ベッドのある暮らし
こどもの頃、二段ベッドに憧れたことはありませんか?こどもにとっては夢のある楽しい空間であり、親にとっても経済…
サクマメグム / 7198 view

【家電が大好き♪】最新家電からオシャレなタイプまで色々!
育児、仕事、家事!色々な場面で私たちを助けてくれるのが「家電」。中でもママが注目してしまうのは調理家電ではな…
ひらり / 5027 view

会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?
あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか? 多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦め…
Moss29 / 4782 view

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!
家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…
makowork / 7586 view

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
東南海地震は約100年~200年の周期で起こる、大規模な地震です。
間もなくこの大規模地震が日本を襲うと、予想されていますよね。
日本が沈むとまで言われているこの地震で生き延びるために、地震に対する備えをしっかりと行なっておきましょう!!