「どうしてもお墓参りに行けない・・・」そんな時に役立つのがお墓参り代行サービス!
社会人にもなると、色々な事情でお墓参りに行けなくなってしまうことも多いでしょう。
そんな時に活用したいのが、お墓参り代行サービスです。
ここでは便利な代行サービスの情報をまとめているので、利用する際の参考にしてみませんか?
色々な事情でお墓参りに行けなくて困っている人たち・・・
お墓参りって結構大事なイベントです。
しかし、事情があってお墓参りに行けなくなってしまっている人も少なくありません。
お墓参りに行きたいのですが、遠くて休みも取れず、ご先祖様にご挨拶が出来ません。
遠方からでもお墓参りのような何か、ご先祖様に出来る事はありますか?
行けなくてもやもやしていますし、何よりもご先祖様に申し訳ないです。
以前住んでいた実家の近くに先祖代々のお墓があるけれど、遠方でなかなかお墓参りに行けないなど、お墓の維持管理に悩まれている方が増えています。
何かと忙しい現代、仕事の関係などで実家を離れ、地方に移住して生活されている方も多く、実家に帰省するのも年に1、2回などという方もいらっしゃいます。
地元から遠く離れた場所で働いている人の場合、なかなかお墓参りに行くことができません。
そのため、中にはネットを使ってお参りする人もいるようです。
納骨堂に足を運んでお参りするのが困難な方には、春慶寺ならではの「ネット納骨堂おまいり」があります。
身体の都合で思うようにお参りできない方のために住職が考案した方法で、インターネット上に故人のお堂が出てきて、お参りすることができます。
ネットでお墓参りができる納骨堂だと便利ですが、多くの人が先祖代々続くお墓を持っています。
しかし、時間がなくて実家に帰省することができず、お墓参りに行けない人も・・・
そんな悩みを解決してくれるのが、お墓参り代行サービスです。
困った時に役立つお墓参り代行サービス!具体的なサービスの内容は?
理由があってお墓参りにどうしても行くことができない時に、とても便利な「お墓参りの代行サービス」です。
具体的なサービス内容をご紹介していきます。
お墓で手を合わせて写真を撮る
いわゆるお墓参りで、お墓に行って手を合わせ、現状の写真を撮ってくるだけのサービスで、業者によっては花を供えるプランも。
お墓の現状が知りたい方や、花だけを代えたいという方の希望を叶えてくれます。
また、お墓参りの基本ですから、どのプランにも含まれるサービスともいえます。
線香を供えて掃除をする
ごく簡単なお墓周りの清掃とお参り…7,000円~1万円
お花やお線香のお供え。水鉢や線香台のみの掃除。
基本的なお墓の清掃とお参り…1万円~1万5,000円
墓石の拭き掃除など。
徹底的なお墓の清掃、クリーニング+お参り…2万円~4万5,000円
上記に加え専門業者による墓石クリーニングも。
※お花やお線香の代金を含む
お墓参り代行サービスの場合、手を合わせたり掃除をしてくれたりします。
現状確認のために写真を撮ってくれるので、お墓の様子が心配な人にはおすすめのサービスです。
【お墓参り代行サービスの注意点】便利だけど気を付けたいこともある
お墓参り代行サービスはとても便利ですが、いくつか注意しておきたいところもあります。
注意点を理解して安心してサービスを利用できるようにしましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
梅雨のせいでお家がボロボロに!?錆に負けないよう対策
梅雨のせいで雨が続くと気分が憂うつになることが増えます。 梅雨の影響を受けるのは体や心だけでなく、お家も雨…
Grolia63 / 4603 view
高齢者にこそオススメ⁉テレビゲームでできる認知症予防とは?
一般的な認知症予防といえば食事や運動、人とのコミュニケーションが挙げられます。 そして、最近注目を集めてい…
VctoraRgers / 5451 view
相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと
個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…
HF-LIFE / 6129 view
プレゼントにも最適!ママが本当に喜ぶキッチン用品5選
家族のために食事の準備をするとき、お気に入りのキッチン用品で料理できたら、それだけでストレス発散になりそうで…
サクマメグム / 5313 view
うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?
お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…
SnoaraLaredo / 4843 view
子どもの成長に合わせて買い替える?おすすめの炊飯ジャー5選
美味しいお米を炊くために、家族構成に合った炊飯ジャーを使いたいですよね。成長期の子どもがいるご家庭に合った商…
サクマメグム / 5823 view
子どもがいると出番が増える!?アイロンの選び方とおすすめ5選
アイロンがけは好きですか?子どもがいると意外と使うアイロン。安全で、いつでも使いやすい商品を探したいですよね…
サクマメグム / 5601 view
地震大国日本!もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!
東南海地震が近々起こると言われている中で、備えておきたい準備アイテム!! 今回は、阪神淡路大震災の経験者であ…
HF-LIFE / 10178 view
話題のオキシクリーンで家中大掃除!おすすめの使い方とは?
SNSでも話題のクリーナー「オキシクリーン」。愛用者はどのように使っているのでしょうか。おすすめの掃除方法を…
サクマメグム / 5770 view
子どもが安全に使えるスマートフォンとは?各社のサービスを比較
最近では、子どものスマートフォン利用者が増えています。各社のサービスや対策を比べて、安心安全なものを選びたい…
サクマメグム / 5787 view




