布団掃除機を使うメリットとは?

ほんのりとお日様の香りがする布団、気持ちよく眠れますよね。しかし、布団は毎日干すことができず、湿気でジメジメしたり、ダニの発生を心配しているご家庭も多いのではないでしょうか。

布団やマットレスには、ダニやダニの死骸が100万以上潜んでいると言われいます。これがアレルギー性疾患の原因となっているのです。
寝具を清潔に保つためには、湿気をとり、ダニの発生を抑えることが重要です。

人気の布団掃除機4選

①優れた吸引力でお馴染みの「ダイソン布団クリーナー」

家電量販店のスタッフから、一番に勧められた商品が、ダイソンの布団クリーナーです。硬めのブラシがダニや埃を掻き出し、強い力で吸い取ります。ダイソンの商品は重いイメージがありましたが、軽量化されているので、女性や高齢者でも楽に使えるようになっています。
ユーザーからの評判もよく、寝具だけでなく、ソファや車の掃除にも使えるので、コストパフォーマンスのよいクリーナーです。

②ハウスダストを見逃さない!「パナソニック紙パック式ふとんクリーナー」

サイクロン式掃除機のゴミを取り除くとき、どうしても埃が飛び散ってしまいストレス…。という経験があります。布団クリーナーでも同じ悩みを抱えている方は多くいるかもしれません。
こちらの商品は、紙パック式となっているので、掃除後のゴミ捨てが衛生的に、とても楽にできることで、人気があります。

③ハウスダストをブラシでかき出す!パワフルな「日立布団クリーナー」

日立の商品は、パワフルビーターが布団を叩いた後にブラシで掻き出す仕組みとなっています。本体が2.4kgあるので、その重さでスムーズに進めることができます。本体を布団に押し付けるような動作が必要ありません。
コード付きなので、充電の心配もありませんし、ダストケース部分は取り外して丸洗いできるので、いつでも清潔に保てますね。

④本体が軽くて扱いやすい「アイリスオーヤマ超吸引布団クリーナー」

今回ご紹介した商品の中で、一番軽く、リーズナブルな商品です。
しかし、お値段以上の吸引力があり、ヘッドが動くので、枕やクッションのようなカーブしている物にも使いやすいと好評です。
また、湿気を取り除き、ダニの繁殖を防ぐために「温風機能」が搭載されています。この機能のおかげで、布団が干せなかった日でも、ふっくらとした布団を体感できるようになっています。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【地震時のための非常食】子供がいるからこそしっかり準備!

小さな子がいる家庭にとって、震災はより過酷なものになってしまいます。最低限の水と「子どもでも食べられる食糧」…

ひらり / 5602 view

夏休みの宿題にも!牛乳パックで作る、簡単可愛い工作5選!

夏休みの工作は、いつも何を作るか悩みの種という方や、身近にある材料でお子さんと一緒に、楽しく工作したいという…

ChiiCheer / 51263 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ

今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…

まるお / 3299 view

用途によって選ぼう!コードレス掃除機おすすめ5選

子供がお菓子をこぼした、ペットの汚れが気になる...などすぐに掃除機をかけたい!と思う時がありますよね。そん…

honoka51 / 4615 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 12165 view

【家を建てるときに見たい】お部屋づくりの参考になるサイト5選

famimo世代が悩む家の購入。注文住宅が理想だけど、建築家をどうやって選べばいいのかわからなかったり、お部…

nana2boys / 10946 view

赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選

暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにく…

makowork / 7375 view

機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選

最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります…

sumomomama / 7912 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!

スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…

いっち / 5993 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 5499 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック