
赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選
暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにくい…そんな場合でも安心に使えるおすすめの扇風機を紹介します!
暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?
最近はエアコンを使っている家庭が多いとは思いますが、赤ちゃんのいる家庭だと冷やしすぎないためにあえて扇風機を使うこともありますよね。
しかし赤ちゃんや小さい子どもにとって扇風機はまるでおもちゃ!
油断をすると事故につながり大変危険です。
今回はそんな赤ちゃんがいる家庭でも安心して使えるおすすめの扇風機を紹介します。
赤ちゃんがいても安心して使える扇風機
扇風機には「タッチセンサー」というものが付いているのを知っていますか?
「ストップセンサー」とも言い、ガードに触れると自動で羽の回転が止まるシステムなのです。
製品によって感度は違ってきますが、赤ちゃんや小さい子どもが万が一網の間に指を入れても大怪我をすることを防いでくれます。
また、羽がついていないタイプの「羽根なし扇風機」も赤ちゃんや小さい子どもの事故を防いでくれます。
今回はそんなタッチセンサー付き扇風機と羽根なし扇風機をメインに紹介していきます。
①トヨトミ DCモーター 扇風機 ナチュラルウッド FS-DS30HHR
●サイレントファンで運転音Down
●お好みメモリーで設定風を記憶
●人感センサーで消し忘れ防止
●90°上向きで衣類乾燥・サーキュレーターにも
●低消費電力&節電モード
●32段階の風量調節可能
●安全に配慮したのタッチストップセンサー搭載
●蓄光フルリモコン付き
トヨトミの最新モデルのタッチセンサー付き扇風機です。
真上に向けることができるのでサーキュレーターとしても活躍しますね。
肝心のタッチセンサーですが、ガードに触れると2秒間停止します。
離せば数秒してまた動き出しますが、2秒以上触り続けるとそのまま停止してくれるので安心ですね。
扇風機としては高額ですが、人感センサーなど多機能を搭載しているので納得の価格でしょう。
②トヨトミ DCモーター 扇風機 ホワイト FS-D30HHR
●サイレントファンで運転音Down
●90°上向きで様々な用途に適している
●安全に配慮したタッチストップセンサー
●入/切ツインタイマー搭載
●32段階の風量調節可能
●低消費電力&節電モード
●蓄光フルリモコン付き
●最長高さ111cmのハイポジション扇風機
先に紹介した「トヨトミ DCモーター 扇風機 ナチュラルウッド FS-DS30HHR」の人感センサー無しモデルです。
その他に設定風記憶機能が省かれている分低価格で販売されています。
「ストップセンサーが付いていたら十分!」という方にはこちらのモデルがおすすめですね。
③山善(YAMAZEN) 30cmリビング扇風機 タッチストップ機能付き YLR-BGT30
●羽根径30cmのリビング扇風機
●触ると運転が停止する安全に配慮したタッチストップ機能付き
●運転中にガードに手が触れると音がして運転が停止、しばらくすると再スタートする
●「見やすさ」と「使いやすさ」を考えた大きな操作パネルを採用
●操作方法:リモコン(本体マイコンスイッチ)
●風量調節3段階
●リモコン操作:運転ON/OFF、風量調節、タイマー設定、リズム風設定
●左右首振り機能:角度=90度、後部つまみ式
●リズム風機能付き
●ワイヤーガード
●前回運転終了時の状態で運転を開始する、メモリー機能付
●切り忘れ防止:8時間自動OFFタイマー
山善の最新モデルのタッチセンサー付き扇風機です。
山善といえば旧モデルがタッチセンサー付き扇風機では大変人気ですね。
タッチセンサー機能ですが、ガードにタッチをすると一時停止し離すと5秒後に運転を再開します。
触り続けることで完全停止する機能は搭載されていないようです。
しかしその分タッチセンサー付き扇風機としては低価格で販売しており家計に優しい!
山善の扇風機は旧モデルから従来の扇風機と変わらないシンプルな作りが使いやすく、大変使いやすい点がおすすめのポイントです。
④ユアサプライムス リビングDCファン YT-D3407RFRS
●スーパーヘリックス構造7枚羽根
●32段階風量切替
●チャイルドロック
●フルリモコン
●タッチセンサー
●入切ツインタイマー
YUASAが販売しているタッチセンサー付き扇風機です。
シンプルながら赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭で活躍する機能が盛りだくさん!
タッチセンサー機能ですが、ガードにタッチをすると一時停止し離すと5秒後に運転を再開します。
そして10秒以上触り続けると完全に停止します。
安全機能がしっかり備わっていながら低価格のものを求める方におすすめの扇風機です!
⑤Dyson ピュアクールリンク 空気清浄機能付 ファン

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選
自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…
ReilyLady / 5502 view

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?
結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…
maokoe51 / 5542 view

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット
洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…
sumomomama / 6895 view

赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方
子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…
m.tnaka0221 / 7855 view

布団のダニ対策に!布団掃除機の選び方のポイントは?
話題の布団掃除機。商品の種類も豊富になり、価格の幅も広がりました。住環境はもちろん、気候、花粉やPM2.5な…
tikatika / 5358 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…
ReilyLady / 6172 view

色移りからティッシュまで・・・洗濯機で起こる様々なトラブルの解決策まとめ
一人暮らしの方でも週に数回、家族がいる主婦の場合は毎日洗濯をしているでしょう。 疲れが溜まっている時などに…
Estrada85 / 5086 view

いまさら聞けない!免税店ってなに?日本ではアレキサンダーアンドサンが人気?
免税店とはなんですか?と聞かれたときにあなたは説明できますか?また日本にある免税店に日本人が行ってもいいので…
ゆーざー344 / 6032 view

関西在住、ファイナンシャルプランナーでライターの3児の母、トツカマコです。発達障害の長男(10歳)を筆頭に一番下は0歳の歳の差きょうだいの子育て真っ最中。日々の生活を通して得た知識を記事にしていきます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック