これを見れば完璧!引っ越しの際に必要な9つの手続きリスト
引っ越し前は何かとバタバタしがち。引っ越しの際に必要な手続きをまとめました。やることがたくさんありすぎて、何から始めればいいか分からない!という方は、こちらのリストを参考にしてみてください。
①転出・転入届
引っ越しの際、旧住所の役場に転出届を出す必要があります。
2週間前~引っ越し当日が手続き期間ですので、忘れずに届け出を行いましょう。
転出届は、引っ越し先での転入届の手続きに必要となるので、それまで大切に保管しておきましょう。
引っ越しが済んだら、転入後14日以内に今度は新住所の役場に転入届を提出します。
転出届と認印を持って役場に行きましょう。
また、あわせて住民票も発行してもらうと、後々の手続きで住民票が必要になった際に楽なので、ぜひ取得しておきましょう。
尚、同一の市町村内で引っ越しをする場合には上記の転出・転入届ではなく、「転居届」を役場に提出すればOKです。
②印鑑登録
引っ越しをする際、印鑑登録の住所変更をする必要があります。
まず旧住所の役場で印鑑登録抹消の手続きを行い、その後転入先で新規に印鑑登録をします。
印鑑登録した印鑑を実印といい、契約締結など重要な場面で必要になってきます。
そのため、こちらも忘れずに手続きをしておきましょう。
尚、ゴム印や陰影が不鮮明なものは登録不可となっていますので注意してください。
③郵便物の転送手続き
引っ越し前に全ての住所変更を済ませておくのが理想ですが、現実はなかなかそうもいきません。
うっかり住所変更を忘れたままにしておくと、いつまでも旧住所宛に郵便物が届いてしまい、自分の手元に届きません。
郵便局では転居届提出より1年間、無料で郵便物の転送サービスを提供しています。
これにより、旧住所宛に出された郵便物が新住所へ届きます。
ネットで簡単に手続きができるので、忘れないうちに済ませておきましょう。
④免許証住所変更
免許証は、身分証明として使用する頻度の高い重要書類です。
転入届を済ませ住民票を取得したら、すぐに免許証の住所変更に行きましょう。
最寄りの警察署及び免許センター、運転免許試験場で手続きが可能です。
古い免許証及び印鑑も必要ですので、忘れずに持っていきましょう。
⑤電気・ガス・水道の引っ越し手続き
引っ越しの際、電気・ガス・水道それぞれ引っ越しの手続きをする必要があります。
電力会社、ガス会社及び水道局に連絡し、退去日と入居日を伝えてください。
そうすれば、入居してすぐ使えるようになります。
⑥インターネットの移転手続き
インターネットは、引っ越しの際移転手続きをするか、または解約して新居で新規に契約する方法があります。
どちらにしろ前の家のネット回線を撤去し、引っ越し先で新たに開通工事をする必要があります。
そして申し込みから開通工事までには最低でも2週間はかかります。
新居でできるだけ早くネットを使うためには、早めに申し込んでおいた方が良いでしょう。
引っ越しシーズンには工事の予約がなかなか取れずに困ったという話もよく聞きますので、引っ越し日が決まった段階ですぐ申し込んでおくのが安全です。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント
近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…
HF-LIFE / 8316 view
通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法
毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません…
ReilyLady / 5618 view
もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3
皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…
Jinkolia39 / 4712 view
快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る
トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…
Jinkolia64 / 4787 view
酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 33134 view
主婦におすすめしたい人気の電動アシスト自転車10選
子どもの送り迎え、ご近所への買い物…自転車は相棒とばかりに乗りこなしている主婦の方も多いのではないでしょうか…
tokakko / 18322 view
【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと
犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…
nana2boys / 9324 view
2019@コスメ上半期ベストコスメTOP10!お得に購入できるのは免税店【アレキサン…
2019年も折返し。そんな中@コスメから上半期のベストコスメが発表されました!ベストコスメに選出された製品の…
flioqwe / 4766 view
化粧直しの時間なんてない!ママのための崩れないメイクの仕方
若いころは化粧直しもしてたけど…。今は化粧ポーチを持つより子どもの荷物!ってなっちゃいますよね。そんなママの…
ReilyLady / 6628 view
現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック






