免税店ってなに?

YouTube

出典:YouTube

免税店とはその名が示すとおり、税金が免除される店のことで、関税や消費税がかからない商品を置いています。
免税になる理由は、国際空港内はどこの国にも属していないという位置づけだから。これは、機内や船内での免税販売も同じです。
海外からの旅行者が購入した品物は、いずれ国外に持ち出されますよね。それは、出国する前提でその国を訪れているからです。また、「いずれ国外に持ち出される品物」は、「輸出扱い」に該当します。つまり、免税の条件を満たすため、輸入時に発生する税金や消費税がかからないのです。

空港型免税店(Duty Free Shop)

空港型免税店では関税、酒税、たばこ税などが免除

市中免税店(Tax Free Shop)

免税って手続が必要?

はじめから免税価格で購入できるケースもありますが、払った税金が後から返金される方式もあります。
1.支払い時にパスポートを提示し、免税書類を発行してもらう
2.出国するときに、税関で購入品、レシート、パスポート、搭乗券を提出し、免税書類に承認スタンプを押してもらう
3.払戻金の受け取り場所(現地の空港または日本の空港)や方法(現金、クレジットカード、小切手)を選択する
免税手続きや返金方法は、国や地域、店によっても異なります。詳しい情報は、旅行前に調べておくか、買い物の際に確認しましょう。

免税の対象者は?

「非居住者」に対する販売であること。
「非居住者」とは、外国人をはじめ、日本人であっても一定の条件を満たす者は、
非居住者に該当します。

免税対象になるものは?



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方

子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…

m.tnaka0221 / 7899 view

自分好みにカスタマイズ。キッチンリフォームはハンドメイドで。

最近「DIY」が流行っています。お家の中で1日のうちに長い時間居る場所にキッチンがあります。使いやすいキッチ…

ほのりかこう / 8415 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7701 view

引っ越し費用は時期で変わる!早めに見積もりと手続きの準備を!

会社や学校の都合で、あるいは心境の変化で住居を引っ越すことは珍しくありません。急な場合はしょうがないですが、…

いっち / 7300 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 5469 view

人工毛の進化はここまできた!人工毛ウィッグのメリット・デメリットなどまとめて紹介

人工毛というと、比較的安価でいつもと違うヘアスタイルを気軽に楽しめる♫というファッション性の高いものとして使…

YUGAMI / 4698 view

ママのおすすめ!育児中にとても重宝する役立つ家電製品5選

先輩ママのおすすめ!育児中にあると本当に便利で役出つ家電製品をご紹介します。これがあると無いとじゃ大違いです…

myia / 5742 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名

子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…

ReilyLady / 4793 view

クローバーで雑草対策!?キレイな庭にはグランドカバー

庭の雑草対策で悩んでいませんか?何度も草むしりをするのは大変ですし、少し放置するだけであっという間に成長して…

Whitt43 / 8371 view

一家の家具はこれで決まり!簡単組み立てダンボール家具♡*

話題のダンボール家具は、釘なども一切不使用! 安全で安心の子供用家具です。 簡単に作れることやコスパが◎なこ…

HF-LIFE / 12570 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック