メリット①箒は寿命が長い

もちろん物によって様々ですが、箒は1本用意すれば長く使えます。
棕櫚箒(シュロほうき)は「一生に3本」と呼ばれるほど長持ちで、お値段も
数千円~1万円あれば十分に買うことが出来ます。

掃除機の場合ですと、概ね寿命は5年程度と言われています。
きちんとメンテナンスしたり良い物を選べばもっと長持ちするでしょうが、
手間とお金がかかるというデメリットがあります。

[箒の寿命]
棕櫚は「一生に3本」と言われる程長持ちするらしい。
しかし調べるうちに、ほうき草の箒も同じぐらい長持ちしている例もあった。
その為良い箒を大切に使えば、材料に関わらず数十年使い続けることができるのではないか

メリット②電気を使わない

掃除機を利用すると、どうしても電気代が発生します。
大体1ヵ月に2,000円程度と言われていますので、年間だと約24,000円。
1ヵ月あたりは大した額ではなくても1年、10年となると無視は出来ません。

その点、箒には電気代が発生せず、箒とちり取りがあれば掃除は出来ます。
また、電気を使わないため環境に優しいといった点もあります。

メリット③持ち運びに便利

箒は軽くて扱いやすいのもメリットの1つです。
持ち運びは便利ですし、掃除機を出すほどではないけど、掃除したい。
そんな時でもこまめに、すぐ使えます。

対して掃除機はかさばるし重く、例えば1階から2階に持って上がろう
としたらそれだけで一苦労です。
軽い掃除機もありますが、小型だと寿命が短い傾向にあるので
意外に出費がかかります。

メリット④小回りがきくこと

掃除機は狭い箇所での運用には少し難があります。
ですが箒は小回りがきくので狭い場所でも利用しやすいです。
柄の部分を簡単に取り外せる箒もあるので場所を選ばないのもポイントです。

また、コンセントの位置による制限もないので、収納の裏から奥まった場所
まで、部屋の隅々をすっきりきれいにできます。

メリット⑤音が静かで、うるさくない

箒は無音で作業ができるので、日中作業出来なくて夜に掃除する時も
近所に気兼ねする必要がありません。
赤ちゃんやペットなどが睡眠中でも手軽に使用出来ます。

テレビやラジオ、音楽などを聞く際も無音なのでしっかり聞くことが
出来るのもメリットだと思います。

夜でも、赤ちゃんが寝ている合間でも静かに掃除が可能で、掃除をしたくてもできないストレスがなくなって嬉しい、とのお声をいただいています。

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント

ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…

myia / 8198 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7571 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!

メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…

よしだ あき / 15726 view

そろそろ買い替え?最新おすすめパソコンはコレだ!

古いパソコンのデータが重くてサクサク動かない、と不満を持っていませんか?今のパソコンはとても低価格で高スペッ…

myia / 6983 view

キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!

脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…

ぐあんしん / 6711 view

家電リサイクル法ってなんだっけ?家電リサイクルの方法や料金

家電リサイクル法って名前は知っていても、中身はちゃんと知っていますか?いざという時に困らないためにも、生活に…

ReilyLady / 5486 view

【ナチュラルクリーニングに憧れているあなたへ】アレを使って自然にやさしく大掃除

エコでなんだかオシャレだと注目を集めているナチュラルクリーニング。大掃除をする年末や夏休みから取り入れてみて…

nana2boys / 10071 view

外干しよりダニに効果有り?おすすめ布団乾燥機5選

ダニが気になる布団、毎日外に干したいけれど雨の日もあるし花粉やPM2.5も気になります。そんな方に今おすすめ…

myia / 8347 view

住宅の購入と賃貸、どちらがお得?それぞれのメリットとデメリットを比較

独身時代はともかく、結婚や子供が出来るとマイホームがほしくなる世帯も多いでしょう。 購入と賃貸のどちらが良い…

いっち / 7712 view

こどもの4割がアレルギー体質!掃除に欠かせない掃除機選びのコツ4選

こどものアレルギーで、掃除にあけくれている、ママやパパは多いのではないでしょうか?こどものアレルギーは、見て…

HF-LIFE / 10082 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック