あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選
皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も多いと思います。ですが、昔ながらの箒も負けていません。ここでは箒の魅力を紹介したいと思います。
メリット①箒は寿命が長い
もちろん物によって様々ですが、箒は1本用意すれば長く使えます。
棕櫚箒(シュロほうき)は「一生に3本」と呼ばれるほど長持ちで、お値段も
数千円~1万円あれば十分に買うことが出来ます。
掃除機の場合ですと、概ね寿命は5年程度と言われています。
きちんとメンテナンスしたり良い物を選べばもっと長持ちするでしょうが、
手間とお金がかかるというデメリットがあります。
[箒の寿命]
棕櫚は「一生に3本」と言われる程長持ちするらしい。
しかし調べるうちに、ほうき草の箒も同じぐらい長持ちしている例もあった。
その為良い箒を大切に使えば、材料に関わらず数十年使い続けることができるのではないか
メリット②電気を使わない
掃除機を利用すると、どうしても電気代が発生します。
大体1ヵ月に2,000円程度と言われていますので、年間だと約24,000円。
1ヵ月あたりは大した額ではなくても1年、10年となると無視は出来ません。
その点、箒には電気代が発生せず、箒とちり取りがあれば掃除は出来ます。
また、電気を使わないため環境に優しいといった点もあります。
出典:家電でよく見る1200W、電気代はいくら?
メリット③持ち運びに便利
箒は軽くて扱いやすいのもメリットの1つです。
持ち運びは便利ですし、掃除機を出すほどではないけど、掃除したい。
そんな時でもこまめに、すぐ使えます。
対して掃除機はかさばるし重く、例えば1階から2階に持って上がろう
としたらそれだけで一苦労です。
軽い掃除機もありますが、小型だと寿命が短い傾向にあるので
意外に出費がかかります。
メリット④小回りがきくこと
掃除機は狭い箇所での運用には少し難があります。
ですが箒は小回りがきくので狭い場所でも利用しやすいです。
柄の部分を簡単に取り外せる箒もあるので場所を選ばないのもポイントです。
また、コンセントの位置による制限もないので、収納の裏から奥まった場所
まで、部屋の隅々をすっきりきれいにできます。
メリット⑤音が静かで、うるさくない
箒は無音で作業ができるので、日中作業出来なくて夜に掃除する時も
近所に気兼ねする必要がありません。
赤ちゃんやペットなどが睡眠中でも手軽に使用出来ます。
テレビやラジオ、音楽などを聞く際も無音なのでしっかり聞くことが
出来るのもメリットだと思います。
夜でも、赤ちゃんが寝ている合間でも静かに掃除が可能で、掃除をしたくてもできないストレスがなくなって嬉しい、とのお声をいただいています。
まとめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
手洗いよりも綺麗いになるの?食器洗い乾燥機のメリットと選び方
食器を洗う時間や拭く時間に他のことができたらと思うことも少ないないですよね。食器洗い乾燥機は便利だけども、ち…
ReilyLady / 6010 view
こんなキッチンでお料理したい!参考になる素敵なインテリア
キッチンは主婦の城。毎日立つ場所ですから、自分の好きなインテリアに囲まれていたいですよね。今回は、素敵なキッ…
myia / 9660 view
ハンドメイド初心者がミシンを買った!!おすすめ5選をご紹介
こどもの入園準備。これを機にミシンの購入を考えるご家庭も多いのでは?今回は、初心者の方に人気のミシンをご紹介…
サクマメグム / 7585 view
生理の周期と美容の関係性!お肌のサイクルを知って美肌を保とう
毎月憂鬱な気分になる生理ですが、生理周期をうまく利用すれば今よりもっと綺麗な美肌が手に入るかもしれません!ポ…
tujico / 5828 view
本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット
洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…
sumomomama / 6935 view
【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 15359 view
赤ちゃんや子どもにピッタリの賃貸マンションの探し方
子どもが小さいうちは、近隣住宅への音への配慮であったり、壁や床に傷をつけたくないなどの心配事がありますよね。…
m.tnaka0221 / 7905 view
冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選
布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…
sumomomama / 7706 view
親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ
ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…
tokakko / 9191 view
赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 10115 view
閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





