
通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法
毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません。キーワードは格安SIMです。
いまやスマホは生活に欠かせないアイテムになってきています。電話にとどまらず、便利なアプリや、スケジュールの管理や、お金の管理もスマホでしているという方も少なくはないと思います。息抜きや調べものをするのにも便利で、スマホは生活に密着したものですよね。
そんな便利なスマホですが、月額はいくらほどかかっていますか?料金体系が複雑だからこのままでいいやと思っていると、損をしてしまうかもしれません。スマホを月額安く利用できるなら嬉しいですよね!
今回はスマホを安く利用できる方法『格安SIM』についてまとめます。
そもそもSIMカードって何?
SIMカードとは、スマホや携帯電話を利用する時に必要な、通信用のチップです。SIMカードの入っていない端末は、通信利用をする事ができません。
大手の通信キャリアであるdocomo、au、SoftBankもそれぞれSIMカードを発行しています。
SIMカードとは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、携帯やスマートフォンが通信するために必要なICカードのことです。
格安SIMって何?
最近、よくCMでも格安SIMを見かけるようになりましたが、何が格安になるんだかよく分からないし、乗り換えるのも難しそうだなって思っていませんか格安SIMはお手持ちのスマホに差し替えるだけで使えるものなのです。
格安スマホと何が違うの?という点では、スマホ本体とSIMのセットが格安スマホで、持っているスマホをそのまま使って、通信費を安くするものが格安SIMです。
格安になる仕組みは?
格安と言われても、なぜ格安でサービスが提供されるのかが分からないと不安になりますよね。やはり、仕組みが分からなければ、安かろう悪かろうという気がしてしまうのも事実です。
格安SIMサービスを提供する企業を『MVNO(Mobile Virtual Network Operator)』と呼び、日本語だと『仮装移動体通信業者』と言います。
なんのこっちゃ?と思いますが、簡単な話、通信回線は、大手キャリアから借りているのですが、店舗がなく必要最小限の事業規模なので、通信料を低価格で提供できるという仕組みがあるのです。
格安SIMのメリット
それでは格安SIMにはどんなメリットがあるのでしょうか?何と言っても『格安』とついているくらいですから、月々の支払いが安く済むことが期待されますよね。
毎月の通信費を抑えられる
格安SIMの最大のメリットであるのが、毎月の通信料の安さです。現在スマホを使われている方は、約8,000円〜10,000円程度の支払いをしているのではないでしょうか。
格安SIMは、毎月の支払いを約2,000円程度に抑えることができます。
スマホを毎月約2,000円程度に抑えることができるのは、家計的にもとても助かりますよね。浮いたお金を貯めれば、家族でちょっと贅沢もできますね。
今使っているスマホにセットするだけで使える
格安SIMは現在お使いのスマホと、SIMカードの差し替えをするだけで使用することができます。切り替えはこれだけです。切り替えは難しそうと思っている方も少なくないと思いますが、切り替えの手間はほとんどかかりません。
ただし、お使いのスマホがSIMロックのかかっているものだと、利用が出来ないので、現在お使いのキャリアにお問い合わせしてから行ってくださいね。
料金プランが分かりやすく、2年契約の縛りが無いケースが多い

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!
プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…
tikatika / 7811 view

エアコンと扇風機を併用して電気代をお安くする方法をご紹介
暑い夏を乗り切るために、エアコンは家庭の必需品となっています。そして少しでも電気代を節約するには?家庭に取り…
サクマメグム / 4673 view

自転車はどこで買う?価格だけじゃない!調べるべきポイント
自転車を売っているお店はたくさんありますが、どこで買うのがベストなんでしょうか?買った後のことも考えて購入店…
myia / 8082 view

当たる!と評判の「電話占いランキング」2019【最新版】
人にはなかなか打ち明けられない「悩み」。家族や友人に相談できずに悩んでいる人におすすめなのが「電話占い」。電…
GUNMA / 4225 view

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点
子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…
ReilyLady / 4716 view

子育て中でもおしゃれに♡こなれママコーデにおすすめ授乳服5選
子育て中でもおしゃれに過ごしたい!と思うママはたくさんいますよね。見た目もかわいくて授乳もスムーズにできる、…
tujico / 6218 view

100円でバスタイムが激変!100均バスグッズが凄すぎた
超コスパで知られている皆大好きな100均には優秀なバスグッズがたくさんあることをご存知でしょうか? 今回は自…
Opsahal63 / 4126 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選
ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…
さくらしまこ / 14994 view

【非常災害に備えたい】ファミリー向け防災グッズまとめ16選
地震大国日本。災害時に家族が困らないように防災グッズは用意しておきたいところです。ファミリー向け、用意してお…
nana2boys / 11844 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック