いまやスマホは生活に欠かせないアイテムになってきています。電話にとどまらず、便利なアプリや、スケジュールの管理や、お金の管理もスマホでしているという方も少なくはないと思います。息抜きや調べものをするのにも便利で、スマホは生活に密着したものですよね。

そんな便利なスマホですが、月額はいくらほどかかっていますか?料金体系が複雑だからこのままでいいやと思っていると、損をしてしまうかもしれません。スマホを月額安く利用できるなら嬉しいですよね!

今回はスマホを安く利用できる方法『格安SIM』についてまとめます。

そもそもSIMカードって何?

SIMカードとは、スマホや携帯電話を利用する時に必要な、通信用のチップです。SIMカードの入っていない端末は、通信利用をする事ができません。
大手の通信キャリアであるdocomo、au、SoftBankもそれぞれSIMカードを発行しています。

SIMカードとは、電話番号を特定するための固有のID番号が記録された、携帯やスマートフォンが通信するために必要なICカードのことです。

格安SIMって何?

最近、よくCMでも格安SIMを見かけるようになりましたが、何が格安になるんだかよく分からないし、乗り換えるのも難しそうだなって思っていませんか格安SIMはお手持ちのスマホに差し替えるだけで使えるものなのです。

格安スマホと何が違うの?という点では、スマホ本体とSIMのセットが格安スマホで、持っているスマホをそのまま使って、通信費を安くするものが格安SIMです。

格安になる仕組みは?

格安と言われても、なぜ格安でサービスが提供されるのかが分からないと不安になりますよね。やはり、仕組みが分からなければ、安かろう悪かろうという気がしてしまうのも事実です。
格安SIMサービスを提供する企業を『MVNO(Mobile Virtual Network Operator)』と呼び、日本語だと『仮装移動体通信業者』と言います。

なんのこっちゃ?と思いますが、簡単な話、通信回線は、大手キャリアから借りているのですが、店舗がなく必要最小限の事業規模なので、通信料を低価格で提供できるという仕組みがあるのです。

格安SIMのメリット

それでは格安SIMにはどんなメリットがあるのでしょうか?何と言っても『格安』とついているくらいですから、月々の支払いが安く済むことが期待されますよね。

毎月の通信費を抑えられる

格安SIMの最大のメリットであるのが、毎月の通信料の安さです。現在スマホを使われている方は、約8,000円〜10,000円程度の支払いをしているのではないでしょうか。
格安SIMは、毎月の支払いを約2,000円程度に抑えることができます。

スマホを毎月約2,000円程度に抑えることができるのは、家計的にもとても助かりますよね。浮いたお金を貯めれば、家族でちょっと贅沢もできますね。

今使っているスマホにセットするだけで使える

格安SIMは現在お使いのスマホと、SIMカードの差し替えをするだけで使用することができます。切り替えはこれだけです。切り替えは難しそうと思っている方も少なくないと思いますが、切り替えの手間はほとんどかかりません。

ただし、お使いのスマホがSIMロックのかかっているものだと、利用が出来ないので、現在お使いのキャリアにお問い合わせしてから行ってくださいね。

料金プランが分かりやすく、2年契約の縛りが無いケースが多い



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

心躍るディズニーデザイン♪可愛いママ向けキッチングッズ

ディズニー好きなママ必見!かわいいディズニーキャラクターデザインのキッチングッズを集めました。毎日の家事も、…

tujico / 5253 view

不動産屋に行く前に!賃貸物件探しを成功させる10のポイント

引っ越しが決まって、いざ物件探し!予算は?間取りは?不動産屋に行く前に押さえておきたい物件探しのコツをご紹介…

snowsnow / 4992 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選

お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…

sumomomama / 10382 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 21869 view

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票

マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。

ReilyLady / 4398 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 6584 view

クローバーで雑草対策!?キレイな庭にはグランドカバー

庭の雑草対策で悩んでいませんか?何度も草むしりをするのは大変ですし、少し放置するだけであっという間に成長して…

Whitt43 / 7174 view

親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ

ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…

tokakko / 8140 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 5113 view

一人暮らしの女性にピッタリ♪女性専用マンションの選び方

これから一人暮らしをはじめようと考えている女性に,おすすめしたいのが女性専用マンションです。 女性向けとい…

LeoPerezoan / 3964 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック