
通信費比較!格安SIMで簡単スマホの通信費を安く済ませる方法
毎月の固定費を見直す時に、意外と見逃している通信費。今まで使っていたスマホでも通信費が安くなるかもしれません。キーワードは格安SIMです。
大手キャリアのスマホを使っていると、2年契約の縛りがあって、更新月以外で解約をすると、違約金が発生してしまいますが、格安SIMはほとんどの場合、1年程度使用すると、違約金が発生しません。携帯会社を見直したい時に、違約金が気になって出来なかった、ということも無くなります。
格安SIMのデメリット
乗り換えを検討するなら、ちゃんとデメリットも分かった上で考えたいですよね。格安SIMにもやはりデメリットがあります。
通話料が高い・家族の通話も料金が発生する
格安SIMは、データ通信をメインに考えられているので、通話代は高く設定されています。基本的に30秒に20円と覚えておきましょう。家族であれ、同じように通話料金がかかってしまうので、少し長電話をすると、すぐに高額になってしまいます。
ただ、LINEなどのデータ通話アプリを利用すると、通話料がかからないので、アプリを上手く利用することで、通話料も抑えられます。
支払いがクレジットカードの会社が多い
格安SIMの支払いは、クレジットカードが必要になることが多いので、クレジットカードがない方は、格安SIMを利用したくても出来ないということがあります。
キャリアメールが使えない
キャリアメールとは、@docomo.ne.jp/@i.softbank.jp/@ezweb.ne.jpがドメインとなっているメールの事で、格安SIMに変更すると、このキャリアメールが、一切使用できなくなります。そのため、相手の迷惑メールの設定次第では、メールを送っても届かないというケースも発生してしまいます。
また、これまでのキャリアメールのやり取り全てが見られなくなりますので、キャリアメールで登録していたサーブスなどがある方は注意が必要です。
ただし、LINEやSMS、Facebookのメッセンジャーを利用すれば、アカウントメールでなくてもやりとりをすることが出来ます。
出典:格安スマホ会社を一気に検索 - すまっぴー
最後に
いかがでしたか?
毎月の固定費として、通信料が大幅に安くなったら嬉しいですよね!
これからスマホにしようと考えている方や、通話はあまりしないという方、とにかく通信費は安く済ませたいという方には、格安SIM、格安スマホがオススメです。
大手キャリアのメールが使えなくなるので、少し注意も必要ですが、現在は、連絡ツールはLINEで賄えてしまいます。固定費の大幅削減が出来ちゃうかもしれませんよ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【かぶらない子ども服】カッコかわいい服を手に入れる方法まとめ
着せ替え人形のように子供に自分好みの服を着せることができる時期もほんのわずか。それならば、その時だけでも他の…
nana2boys / 15221 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!
雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…
よしだ あき / 10165 view

会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?
あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか? 多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦め…
Moss29 / 4887 view

こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント
近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…
HF-LIFE / 8172 view

子供の笑顔を素敵に撮ろう!おすすめの一眼レフカメラ5選
赤ちゃんの頃はもちろんのこと保育園や幼稚園と成長し行事やイベントが多くなってくると写真を撮る機会も増えますよ…
snowfairy / 6503 view

家族ができたら♪車を購入するときに気をつけたいことまとめ
家族ができると車の買い替えや、今までもってなかった方も車の購入を検討する方も多いかと思います。ここでは車を購…
yoc97★ / 3218 view

キレイモってどんな脱毛サロン?特徴をまとめてみました!
脱毛サロンがあっという間にたくさん増え、どこに通うべきかわからず時間だけがすぎていく・・・なんてことになって…
ぐあんしん / 6445 view

主婦だってコミュニケーション能力は必要!覚えておくと便利なちょっとした一言。
いい大人が「あのー、そのー」では知性が疑われかねません。 ちょっとした一言で上手く切り抜けられるような便利な…
よしだ あき / 9080 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!
何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…
ひらり / 14763 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック