下腹

①寝そべり足あげ体操

テレビを見ながら簡単にできる下腹ダイエットです。
両手を広げても問題がないスペースを確保します。
そこに両手を広げ寝そべります。
足は揃えて伸ばします。
上からみると漢字の「十」のような形となります。
その体制から、両足だけを上げ90°になるまであげます。
上げる時も、下ろす時もゆっくり行います。
下腹に意識を集中をして、筋肉が使われている事を確認しましょう。

二の腕

②お風呂で腕ゆらゆら

お風呂場で、腕を蝶々のように水の中でユラユラさせます。簡単にできる二の腕ダイエットですが、かなりの重労働になります。

太もも

③スクワット

スクワットはもともと筋トレになりますので、かなり筋肉を付けられる方法として有名ですが、これは当然、脂肪燃焼もさせてくれます。

お尻

④お尻に力入れ

お尻をキュッと締めるようにお尻に力を入て、その状態を30秒程度維持するようにします。

これを3回程度繰り返すことでお尻の筋肉が鍛えられるので効果的です。

⑤舌回し

最も基本的な舌回し体操は、

1.まず口を閉じた状態で右回りにベロを歯に沿ってゆっくりと20回回します。

2.次に同じように左回りに20回行います。左右行って1セットです。

舌回し体操 やり方

しっかりと口を閉じて、舌の先で歯ぐきの表側をなぞるように!

3.1日3セット行う。

という簡単なものです。

まとめ

新しいダイエットと初めても、続かない人が多いと思います。
今回挙げた部位別の運動は比較的取り組みやすいものをまとめています。
自分が気になる体の部位があれば、とりあえず3日やってみましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

質の良い眠りは大切!おすすめのベッドとマットレスメーカー5選

自分の体調管理をする上でも、しっかり睡眠することが必要ですが、産後、眠りが浅くなってしまったママや、なかなか…

ReilyLady / 5503 view

この夏オススメの100均のインテリア雑貨10選

お部屋のインテリア。皆さんは何かやっていますか?おしゃれな部屋には憧れるけどどうしていいか分からなかったり、…

sumomomama / 11477 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!

布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…

tokakko / 5722 view

敏感肌で悩んできた人に使ってほしい!「弱バリア肌」を脱出できる商品「エクスバリア」と…

さまざまなコスメやスキンケアであふれている世の中ですが、敏感肌の人が使えるものは限られており、なかなか自分に…

UEDR / 4178 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22856 view

アフリカマンゴノキ由来エラグ酸「サプリメント」は本当に痩せる!?

高いダイエット効果があると、今日本でも注目を集めている成分「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」を使ったサプリメ…

まこと / 5092 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!

スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…

いっち / 5919 view

手軽なネットの自動車保険、メリットとデメリットは?

固定費の見直しで、ネット自動車保険が気になっていた方も多いのではないでしょうか。手軽なネットの自動車保険のメ…

ReilyLady / 5244 view

ランチが楽しみになる♡おしゃれで可愛いお弁当箱7選

1日頑張ってる方にとっては束の間の休息のランチタイム。せっかくのひとときなのでお気に入りのお弁当箱を持ってラ…

sumomomama / 8409 view

本当にいいの?ドラム式洗濯機のメリット・デメリット

洗濯機の買い替え時期が近づくとドラム式か縦型かをまず悩みますよね。そもそもドラム式とは縦型と何が違うのか?ド…

sumomomama / 6899 view

nakou

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック