まずは「料理の工夫」

●料理のとき、まな板と包丁を出したついでに、やっておくこと
●週末にまとめ買いしてちょっと時間があるときは、冷蔵庫に入れる前に洗って切って、保存袋に入れておくこと

ぜひやってみてください。「作り置き」というと、そのために時間を作らなければいけない“わざわざ感”があって、「時間がある人にしかできない」と敬遠してしまうものです。
晩御飯の片づけが終わってホッと一息の時間を使って、翌日の献立を考えておきます。

さっきご飯食べた所なのに次の日の事なんて考えられない・・・と思ってしまいますが、これをするだけでとっても要領良く準備も出来ます。

下ごしらえで冷凍保存できる野菜を紹介したサイトです

たいていの野菜は冷凍して保存しておけば、長期保存ができ、炒め物や煮物のときにもどさなくても使えるので重宝します。またきのこ類は冷凍すると、何倍にもうまみが増すといわれています。

部屋干しの工夫

洗濯物の部屋干しと言えば、悩まされるのが洗濯物の臭い。洗濯物の臭いはモラクセラ菌という微生物が原因と言われています。部屋干しすると洗濯物が乾かずに長時間湿った状態になり、その間にモラクセラ菌のような雑菌が繁殖してしまい臭いを発するのです。
湿気は下の方にたまるので、室内干しはできるだけ高い場所に。ただ、カーテンレールに引っかけるのは避けたい。レールが曲がる恐れがある上、カーテンの汚れが洗濯物に付いたり、水分が移ってカーテンがかびたりする原因になる。
干せる場所と洗える量をまず考えましょう。ただでさえ乾きにくい室内干しなので、干せる量を考えましょう。
干した時に洗濯物同士の幅が極端に狭い(近い)と乾きがとても悪くなります。量が多い場合は、1回でなく2回に分けて洗濯するというように、1回の量を決めましょう。

掃除の工夫

平日は朝晩の短時間しか、家事に割けません。だから昼間と同じ方法でおそうじをするのははちょっと無理。早朝や深夜に掃除機を運転するのは騒音の問題にもなってしまいます。
貼り付けるタイプの微生物を使ったカビを発生させないグッズというのが売っていて。
いやー、こんなのあるんですね。ありがたい。
ペタっと天井に貼るだけ。
数百円で、半年とか持つので、年に2回貼りかえるだけ。
全然カビが生えなくなるわけではないのだけど、だいぶ遅くなります。
特にヌルっとする赤っぽいカビにはものすごく効果があります。
共働き夫婦の我が家でも家事分担はストレスばかりの悩みのタネでした。

家事分担では毎日のようにケンカばかり。
家事のことが原因で離婚騒動にも発展!


関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法

顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…

Estrada85 / 5308 view

ママは1秒も無駄にできない!日常の時短メイクアップ方法

毎日忙しいママ達は、自分のために使える時間なんてほとんどないですよね。日々のメイクを時短できる方法をまとめま…

ReilyLady / 6248 view

もう突然の雨にも負けない!おすすめの天気アプリTOP3

皆さんはスマホに初めから入ってる天気アプリを使っていて外れてしまったことはありませんか? 正確な天気情報を知…

Jinkolia39 / 4700 view

ネイル好きなママ必見!!ジェルの『変色』と『浮き』を防ぐ方法とは??

ママがジェルネイルをしている家庭も増えてきました!!ジェルネイルはマニキュアと違い、お米も洗えると考える人も…

HF-LIFE / 20084 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと

個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…

HF-LIFE / 6117 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 12157 view

コスパ最強♡安くて優秀なドラッグストアコスメはコレ!

質の良い化粧品=デパコスというイメージがありますが、実はドラッグストアのコスメにもデパコスに負けず劣らず優秀…

DaviedKellum / 4099 view

【暖冬でも油断大敵】普段は降らない地域での雪対策とは?

今年は暖冬だといわれていますが、それでも普段は降らない地域で雪が降ったと話題にもなりましたね。めったに雪が降…

nana2boys / 7575 view

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!

スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…

いっち / 5986 view

おしゃれなお弁当箱でやる気もUP♡おすすめお弁当箱20選!

お弁当箱がおしゃれだと、ランチタイムが楽しくなりますよね。そこでおすすめのおしゃれなデザインのお弁当箱を集め…

marotabi / 10201 view

さくらしまこ

外科病棟看護師として5年間働いておりました。

結婚を機に退職、3人の子供の子育てに奮闘中です。
仕事の経験、子育ての経験、末娘が重度知的障害があるため福祉との関わりを元にしたまとめ記事の作成を得意としております。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック