クリスマスのデコレーションをあきらめないで!

スペースは不要です。

「子ども達とクリスマスの飾りつけを楽しみたいな」と思っていたのに…


飾るスペースがない
赤ちゃんが口に入れたら危ない


ステキなインテリアには憧れるけど
赤ちゃんや小さなお子さんがいるファミリーにとって
デコレーションは現実的にはチョット大変ですよね。

でもあきらめないで下さい!
マスキングテープで簡単なクリスマスデコレーションができます。

チビッ子ファミリーにはピッタリです。

文字がメインなら初心者でもできそうです。

飾り方は簡単!マスキングテープだけで大丈夫

マステの種類は多彩!

基本の材料はマスキングテープです。
マステの良い所は何といっても「貼り直し自由」なことですね。

はがした跡が壁に残りにくいので、賃貸で壁紙の傷みが気になるという方にもオススメです。



ノリのように手がベタベタになってしまう心配も少ないので、小さなお子様にデコレーションを任せてあげても大丈夫でしょう。

マステは何種類か購入して「お絵かき感覚」で楽しませてあげる事も出来ます。


壁の上の方に作品を貼れば、何でも口に入れてしまう赤ちゃんがいても手が届きません。
ママも安心してデコレーションを楽しめますね。


まっすぐ横に貼っていくだけでもOK

センスなんて難しく考える必要はありません。
三角形に見えるように貼るだけで…ツリーになります。

ポイントは赤・緑・白のクリスマスカラーを取り入れることです。

雪の結晶や星など冬のモチーフを周りにちりばめてもステキですね。

ペタリと貼ってしまうウォールステッカーもありますが、飾りつけの時間を楽しむのがクリスマスの醍醐味かもしれませんよ。

雪の結晶などの冬を感じさせるモチーフもステキです。

マスキングテープには色々な素材があります。

レーステープやキラキラテープなど100均でも種類が豊富です。
セリアなどをのぞいてみて下さい。

異素材を組み合わせるとクリスマスのパーティー気分も盛り上がります。

マステにプラスαでさらに素敵

もう少しできそうな方は、マステ以外の素材にもチャレンジです。

折り紙や画用紙をプラス

冬のモチーフを画用紙や折り紙で作ってみて下さい。
クリスマスモチーフをマステで貼るだけでも季節の飾りの出来上がりです。

切り絵を一緒にデコレーションすると
一気ににぎやかな感じになりますね。

クリスマスイラストを貼るのもお手軽です。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!

マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…

ひらり / 8029 view

土地活用の方法考えたことある?手間がかからない土地活用ならタイムズで駐車場経営

土地をそのままにしておくのはもったいないですよね。また土地活用を考えて使っていても、手間がかかったり、赤字に…

&nenn / 5594 view

もっと家族の笑顔が増える!とっておきのコストコの商品8選

今話題の大型倉庫型店舗、コストコ。様々なお買い得商品に溢れ、足を運ぶだけで楽しい場所ですよね。ご家族みんなに…

MAIKORO / 10224 view

全身脱毛「キレイモ」の料金・脱毛効果・口コミをまとめて紹介!

全身脱毛専門サロンのキレイモ。いつでも解約できる月額プランや、回数制・使い放題などの料金プランが用意されてお…

でんもん / 4760 view

簡単DIY!オシャレでセンスがいい100均インテリア

なんだか殺風景なお部屋になっていませんか?おしゃれなインテリアで暮らしをより豊かにしましょう。インテリアは出…

kanakuma / 15372 view

簡単DIY!キッチンをセルフリフォームで可愛くしよう♪

今、主婦たちの間で人気のセルフリフォームやDIY、賃貸住宅だからと諦めている人も多いのでは。キッチンのイメー…

tujico / 5908 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選

便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…

HF-LIFE / 8724 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る

トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…

Jinkolia64 / 4787 view

脱毛サロンの正しい選び方!おすすめの人気脱毛サロンをご紹介

少し前まではエステサロンで行うイメージも強く、迷わず選ぶことができた脱毛サロンですが、最近はありすぎてどこが…

ぐあんしん / 5718 view

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 9161 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック