カラーボックスとは?

カラーボックスは、軽い素材で作られているものが多く、女性でも簡単に組み立てることができます。カラーや素材は、メーカーによって様々な種類がありますので、予算に合ったものを見つけたいですね。

子ども部屋を快適にしよう!

①ランドセルの収納スペースをつくる

「ただいま!」の声とともに、玄関やリビングに置き去りにされるランドセル。ママにとっては、これがストレスになることがあります。専用の棚を作って、きちんと収納する習慣をつけたいです。
カラーボックスはランドセル収納にちょうどよい大きさです。カラーボックスを置きたいスペースに合わせて、形や大きさを決めたいですね。

②高さを変えられるデスクをつくる

3段のカラーボックスを横にすると、座卓と同じくらいの高さになります。小さな子どもがお絵かきをしたり工作をするには、ちょうどよいですよね。
ここから発展して、カラーボックスを脚にして、天板を置いて使っている方も多いようです。天板は、ホームセンターで必要な長さにカットできます。子ども部屋に合わせた素材を探せますね。

③たっぷりと収納できるベッドをつくる

カラーボックスは縦横の向きを変えることで、机にも椅子にもなります。そしてベッドを作ることもできるんです。
たっぷりと収納することもできますし、すのこを合わせれば、通気性のよいベッドにもなります。兄弟姉妹がいる場合は、初めは広く使って、子ども部屋を分ける時期になったら、一台ずつにしたり…と、生活に合わせて変えることもできます。

ごっこ遊びをより楽しく

④おうちごっこに欠かせないキッチン

「ごっこ遊び」は、子どもの成長に欠かせないものです。特にキッチンは、児童館などの施設でも人気があり、自宅にもキッチンがほしい!という子も多いことでしょう。
カラーボックスを使えば、リーズナブルな金額で揃えることができますよ。DIYが初めてという方でも挑戦しやすい作業で、子どもが驚くキッチンが完成します。

⑤いろいろなお店に変身できるカウンター

パン屋さんでトングを使ったり、熱いラーメンを運んだり…。普段ではできないことも、ごっこ遊びの中では自由にできますね。
カラーボックスで作るカウンターは、子どもの発想で、いろいろなお店に変えることができます。収納スペースもあるので、散らかりがちなおままごとグッズもまとめて片づけられます。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

スマホ料金の比較、していますか?スマホの見直しが家計改善に!

スマホは既に保有していることは珍しくなく、パソコンは持っていなくてもスマホは持っているというケースも。しかし…

いっち / 5919 view

【防災グッズ20選】そのうちに…はダメ!地震の備えは今しよう

地震が発生するたびに「準備しておかなきゃ!」と思うのに、何にもしていない人…いませんか?地震対策グッズといっ…

ひらり / 5713 view

夏の贈り物や手土産にオススメ!7種の商品まとめ

お中元やおもたせなど、食べ物を贈る機会はたくさんありますが、種類が色々あって何を贈れば良いのか迷ってしまいま…

akimama / 12095 view

キッチンを大好きな空間にしよう!人気のシステムキッチン5選

家を建てるとき、リフォームをするとき。こだわりのシステムキッチンを選ぶ方が増えています。ご家庭に合ったもは、…

サクマメグム / 5394 view

涼しい秋は雑草対策の季節~キレイな庭を保つコツ~

雑草が生えてきた庭は見た目だけでなく、虫が生息するので早めに処理した方がいいです。 しかし、何度も草刈りをし…

Coldert84 / 5962 view

いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選

家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…

manahaha / 7040 view

100均DIY♡上履きだって可愛く変身!ヨーロッパ発祥の『デコパージュ』が人気♡

100均の手芸用品で簡単にできる、デコパージュが人気を集めています♡ 慣れれば、上履きの様な布製品も、簡単に…

HF-LIFE / 8618 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!

メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…

よしだ あき / 15653 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認

住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…

ToddMayoarga / 4957 view

地震大国日本!もしもの時のために備えておきたい16のアイテム!!

東南海地震が近々起こると言われている中で、備えておきたい準備アイテム!! 今回は、阪神淡路大震災の経験者であ…

HF-LIFE / 10099 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック