午後の仕事や勉強を乗り切る為にはお昼ご飯は欠かせないですよね!

健康や節約のためにお弁当を持っていきたいけど、冷めておいしくなくなったり、持っていくのがかさばるので面倒だったりしますよね

そこで美味しく食べる工夫や持ち運びの不便さを解消してくれる、そんなお弁当箱をご紹介します。

保温機能付きお弁当箱

時間がたっても温かいごはんが食べられる保温機能付きのお弁当箱。
最近ではより小型化し、持ち運びも便利になりました。
時間がたっても温かいごはんが食べられるのは嬉しいですよね

①THERMOS ステンレスランチジャー JBC-801

スープ容器もついていますので、温かいごはんとスープが食べられるお弁当箱です。傷みやすいおかずは常温保存で一緒に持っていけるのでとても便利です。

②象印 ステンレスランチジャー お・べ・ん・と  SLGG18BD

お茶碗3杯分のごはんが入るので、男性に人気の商品です。
内容器はクリンベル®加工、本体内側はフッ素コートになっているので、汚れがつきにくく簡単に洗えます。

加熱式お弁当箱

火や電子レンジがなくても少量の水さえあれば熱々のお弁当は食べられるという加熱式のお弁当箱。
発熱剤があり、それを利用してお弁当を温める方法です。

③BaroCooK 加熱式弁当箱

BaroCookは2005年に設立された会社で商品の研究開発から製造、世界各国への輸出・販売まですべてを自身で手掛けています。
少量の水だけで熱々の料理が作れるので防災用やキャンプ用としても使えますね!

炊飯器機能付きお弁当箱

温かいご飯が大好きな方にはこちらのお弁当箱がおすすめです。
温かいだけでなく炊き立てのご飯が食べれちゃいます。
炊いてるときの蒸気でおかずも温めてくれるのでとても効率的に美味しくお弁当が食べられます。

④HOTデシュラン2

初代にはできなかった新機能も加わり、炊く・煮る・焼く・蒸す・沸かす・保温の1台6役ができる上にタイマー機能もついています。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【冬の乾燥肌対策】カサカサが気になる前にグッズで防止!

寒い季節が近づくにつれて、気になるのが「乾燥」ですね。乾燥肌はお肌のバリア機能を低下させてしまいます。ママの…

ひらり / 5327 view

汚れが落ちにくいカーペットのお掃除テクニック

カーペットについたシミを諦めていませんか? なかなか落とすことができないカーペットの汚れですが、ちょっとし…

Whitt43 / 4148 view

【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと

犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…

nana2boys / 9104 view

赤ちゃんがいる家庭で安心して使えるおすすめの扇風機5選

暑い季節、どのように暑さをしのいでいますか?扇風機を使って快適に過ごしたくても赤ちゃんのいる家庭では使いにく…

makowork / 7079 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!

冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡

HF-LIFE / 7509 view

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます

アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…

藤本 / 20158 view

お家に帰ったらソッコー眠りたい!スキンケアがめんどくさいあなたにおすすめのケア法

毎日仕事に行って、家に帰ってクレンジング・スキンケアをするのはめんどくさいですよね…。 そんなズボラ女子の…

Lipzen64 / 3675 view

オークラヤ住宅のCMにしている女優さんは誰?口コミや評判も調べてみた!

オークラヤ住宅のCMをご存知ですか?2019年版のCMは一度見ると忘れられない…という声も多々あり、話題とな…

キクチユウカ / 5397 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選

掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…

oppekeizm / 3479 view

電動?普通?子供乗せ自転車の選び方とおすすめ人気モデル8選

子供が1歳を過ぎたら、そろそろ考えたい子供乗せ自転車のこと。電動と普通自転車の違いや、安全な自転車の選び方を…

snowsnow / 18562 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック