
機能派?デザイン派?人気のお弁当箱8選
最近のお弁当箱はとっても機能的なものや、お弁当箱に見えないようなおしゃれなデザインのものなどたくさんあります。その中でもおススメのお弁当箱をご紹介します。
⑤SOLEIL パーソナルライスクッカー SL-1047
1~2人用のコンパクト設計で0.5~1.4合までご飯が炊けます。冷凍食品もそのまま入れて温められるので、お弁当作りも詰めるだけで簡単にできちゃいます!
スリム系お弁当箱
お弁当で困る事と言えば、かさばって鞄に入らなかったり、無理矢理鞄に入れて汁漏れしてしまったりと持ち運びが面倒なところ。
そんな悩みを解消してくれるスリム型のお弁当箱があります!
⑥フードマン
タテ・ヨコ21cmのサイズのお弁当箱です。A4サイズの短辺と同じ長さなので鞄の中でも邪魔になりません。また汁漏れしにくい4点ロックでバッグに縦に入れられるのも嬉しいポイントです
⑦BENTO
スリムな3段式で、丈夫なハードケースに入れて持ち運べるので汁漏れなどの心配もなく、1段除いて上に飲み物を入れたりとマルチに使えます。
曲げわっぱ
最新機能のお弁当箱がたくさんある中で、日本の伝統工芸である曲げわっぱの良さが再認識されてます。余分な水分を木が吸水してくれてごはんが美味しく、腐敗しにくくしてくれます。
曲げわっぱとは薄く切った木を曲げて作った箱の事です。
弁当箱やおひつなどで使われる器です。
⑧小判型曲げわっぱ
曲げわっぱのメリットはごはんが美味しいということです。お米から出る水分を、曲げわっぱ弁当箱が程良く吸い取ってくれるため、時間がたって冷えたごはんも美味しく食べることができます。
⑨大館曲げわっぱ弁当
天然の秋田杉を贅沢に使った一品。秋田杉の柾目がもっとも繊細な仕上げになっていて、あまりの軽さに驚いてしまう方が多い品物です。
お祝いなどでプレゼントされてもいいですね
ステンレス製お弁当箱

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 32859 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について
日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…
いっち / 10886 view

冬に乾きにくい洗濯物・・・。臭いを発生させずに3倍乾きやすくする5つのコツ!!
冬は洗濯物が乾きにくい季節です! そんな冬でも、洗濯物をしっかりと乾かすためのコツをご紹介します♡
HF-LIFE / 7605 view

大型犬を室内飼いするのに何が必要?注意すべき点もチェック!
大型犬というと、室内飼いをするのは難しいというイメージがあるでしょう。 ですが、きちんと注意点を把握してお…
Forsted46 / 5038 view

3つのシルエットで決まる【メンズモテコーデの作り方】
皆さんはシルエットを意識してコーディネートを組んだことがありますか? 実は3つのシルエットに合わせてコーデ…
Ulpersit74 / 4385 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…
tokakko / 5594 view

実はメリットがいっぱい!おすすめの最新紙パック掃除機5選
最近はサイクロン式掃除機が主流になってきて影の薄い紙パック式掃除機。実はメリットもいっぱい!今回はそんな紙パ…
makowork / 4459 view

うっかり子供の洋服に付けてしまった。頑固なファンデーションが落とせる方法!
子供や旦那さんとスキンシップをしていると、ついついファンデーションが洋服についてしまうこともありますよね。し…
HF-LIFE / 3719 view

卒園・入園・冠婚葬祭、ママに相応しいナチュラルメイクとは?
こどもが主役の卒園や入園、また家族で伺う冠婚葬祭。ママに相応しいメイクとはどのようなものなのでしょうか。詳し…
サクマメグム / 7683 view

iPhone水没時にやるべき応急処置法とやってはいけないNG行為
うっかりiPhoneを水没させてしまったという人は多いはず。 そんなときは、焦ってどうすればいいのか分からな…
Clay43 / 4618 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック