◎サビた程度なら捨てないで!

最近の家電(鍋や加湿器など)は、もし足をひっかけてもコンセントがすぐに抜けるように、マグネット型コンセントが主流です。
マグネット型コンセントは、マグネット部分がサビてしまうことで、電気を通さないようになってしまうこともあります。
しかし、『コンセントがサビた電化製品なんて、使い物にならない。』決して、この様なことはありません!

◎調味料で行なうサビ取り術

これからご紹介するサビ取り術は、TVでも度々紹介されている方法です。
とっても簡単なので、是非一度試してみてくださいね。

〇用意するもの

簡単サビ取り術で用意するものは
・ケチャップ
・ソース
このどちらか1つでOKです。
※TVなどで紹介されている、一般的なサビ取りの方法としては、ケチャップが使用されていますが、ソースの方がサビを取り除く効果は期待できると言われています。

〇サビを取る方法

サビを取る方法は、
・ケチャップをサビのついた部分にかける
・10分放置する
・拭きとる
たったこれだけ!

〇頑固なサビには

頑固なサビの場合は、ケチャップを拭きとる時に、ひとつまみ程度の塩を研磨剤替わりにして、こすると良いとされています。

〇化学式で表すと

この反応は、例えば食酢の酢酸でも起こります。
 CuO + 2 CH3CO2H → Cu(CH3CO2) + H2O

ソースなどには酢酸以外にもいろいろな酸が含まれているはず
ですが、基本的には上の式と同様の反応が起こります。

サビた10円玉がピカピカになる原理と、どうやら同じ原理のようです。

〇注意点

この作業を行なう時は、以下の点に注意します。
・コンセントは必ず抜いて、電気が流れない状態にしてから作業をすること。
・サビ取り後は、調味料が残らないように、綺麗に拭き取りましょう。漏電の原因に繋がります。

◎サビにも種類がある

一般的にサビと呼ばれるものには、いくつかの種類があります。
これを色で見分けるとすると、今回のソースやケチャップで取れるサビは、赤褐色をしたものになります。
※酸化により発生したサビにのみ有効な、サビ取り方法です。

◎漂白剤はNG

漂白剤には酸化させる作用があるので、金属の酸化によるサビも落とす力があると思われがちです。
しかし、既に酸化してしまっている金属には、サビを落とす力はありません。
その為、漂白剤を使用するのはやめておきましょう。

◎捨てずに使えるものが増えるかも

家電が酸化してサビただけで捨ててしまっては、大変勿体ないです。
なるべくならサビを綺麗に落として、家電を蘇らせてあげましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

肌の“美しさ”への追求がハンパない企業!saqina(サキナ)とは!?

芸能人も愛用しているホームエステマシン「サキナ」についての企業情報をまとめました。創業者、企業が掲げるコンセ…

wk2kas99jaj / 7871 view

シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について

日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…

いっち / 10993 view

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 9050 view

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?

「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…

くのいち / 3472 view

お出かけで参考にしたいYouTuberメイクアップアーティスト5名

子育てが始まると自分のことなんて後回しですが、そんなママ達でもお出かけの時は綺麗にしたいものです。そんな時に…

ReilyLady / 4724 view

女性用ウィッグブランド・メーカーまとめ!人毛や人工毛を使用したものまで一挙紹介

女性用ウィッグブランドメーカーについて、それぞれの特徴などをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

さくら / 7898 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…

この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…

近藤 / 4895 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4740 view

これでバッチリ!家庭の防犯・子どもの安全対策グッズ7選

ゴールデンウィーク等の長期休暇、週末に家族でお出掛けなどで家を留守にしたり、 夜間のガレージなど、人目に付か…

さくらしまこ / 14983 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント

ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…

myia / 8137 view

HF-LIFE

ハッピーファミリーライフをキーワードに、家族が幸せに過ごせる情報を届けていきます。
よろしくお願いします(^-^)

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック